どうも~!
劣等感解消セラピスト當眞淳です( ´ ▽ ` )ノ
長い間、自分に自信が持てなかった自分と向き合ってきました。
『俺は〇〇だからダメだ(>_<)』
とか、
『俺はなんでこんなにダメなんだろう』
とか、
『●●になったらみんなにスゴイって思われるはず!』
とか、
色んな自分の声が聞こえてました。
とても苦しかったです(´・ω・`)
今では自分のこと好きです(^^)
大好きになりつつあります\(^o^)/笑
でも、自分のこと嫌になる時だってあるんです。
『自分のこと嫌い?それってダメじゃん』
いえいえいえ、違うんです。
『自分のこと嫌いな自分でも良いじゃん。
こんな時もあるよ(*´∀`)』
これです。
これでいいんだと思います。
どんな状態でも、自分は自分。
人間なんだから、人間臭い失敗や間違い、過ちを犯すもの。
でも良いじゃない、人間なんだから。
認めたくない自分も、自分の側面。
それで良いんです(^^)
少なくとも、自分が嫌いだからホニャララというストレスは、無くなるよ(^^)
それで良いじゃん(^o^)
『俺は〇〇だからダメだ(>_<)』
とか、
『俺はなんでこんなにダメなんだろう』
とか、
『●●になったらみんなにスゴイって思われるはず!』
とか、
色んな自分の声が聞こえてました。
とても苦しかったです(´・ω・`)
今では自分のこと好きです(^^)
大好きになりつつあります\(^o^)/笑
でも、自分のこと嫌になる時だってあるんです。
『自分のこと嫌い?それってダメじゃん』
いえいえいえ、違うんです。
『自分のこと嫌いな自分でも良いじゃん。
こんな時もあるよ(*´∀`)』
これです。
これでいいんだと思います。
どんな状態でも、自分は自分。
人間なんだから、人間臭い失敗や間違い、過ちを犯すもの。
でも良いじゃない、人間なんだから。
認めたくない自分も、自分の側面。
それで良いんです(^^)
少なくとも、自分が嫌いだからホニャララというストレスは、無くなるよ(^^)
それで良いじゃん(^o^)