どうも~!
劣等感解消セラピスト當眞淳です( ´ ▽ ` )ノ
このお仕事をしていると、自分のことが嫌いという方によく出会います。
かくいう私も、元々は自分のことが大嫌いでした。
なので、『自分嫌い』のかたの気持ちはよく分かります・・・
今日は自分のことが少しでも好きになれるようにお話します。
『自分嫌い』の原因のひとつに、「私はこんなところがだめだ」と決め付けて、
自分に自信が持てないことが原因ということ、多くないですか?
でも考えてみてください。
そもそも自分に自信がなくて何が悪いんですか?
自分に自信がない人はダメだと、思い込んでいませんか?
実は、自信なんて無くても大丈夫なんですよ\(^o^)/
自分に自信がないからといって、誰かがケガしてるわけではありません。
もしも周りに自分に自信がないだけであなたを叱る人がいるとすれば、
それは叱る人がエゴを押し付けているだけなんです。
『自分に自信が持てないとダメだぞ!』と、あなたを叱る人がいたとしたら、、、
その人は自分に自信が持てない生き方はダメだと思い込んでいるだけです。
あなたを見てるわけではありません。
自分の生き方を口にしてるだけです。
評価なんてそのひとの都合に過ぎないんです。
その人にとって都合の良い評価をしてるに過ぎないんです。
『僕が自分の事に自身が持てなくて、
何か迷惑でもかけましたっけ?(*´∀`)』
↑このノリです\(^o^)/↑
こんな風に生きてみてください。
自然に自信が湧いてきますよ(*´∀`)♪
かくいう私も、元々は自分のことが大嫌いでした。
なので、『自分嫌い』のかたの気持ちはよく分かります・・・
今日は自分のことが少しでも好きになれるようにお話します。
『自分嫌い』の原因のひとつに、「私はこんなところがだめだ」と決め付けて、
自分に自信が持てないことが原因ということ、多くないですか?
でも考えてみてください。
そもそも自分に自信がなくて何が悪いんですか?
自分に自信がない人はダメだと、思い込んでいませんか?
実は、自信なんて無くても大丈夫なんですよ\(^o^)/
自分に自信がないからといって、誰かがケガしてるわけではありません。
もしも周りに自分に自信がないだけであなたを叱る人がいるとすれば、
それは叱る人がエゴを押し付けているだけなんです。
『自分に自信が持てないとダメだぞ!』と、あなたを叱る人がいたとしたら、、、
その人は自分に自信が持てない生き方はダメだと思い込んでいるだけです。
あなたを見てるわけではありません。
自分の生き方を口にしてるだけです。
評価なんてそのひとの都合に過ぎないんです。
その人にとって都合の良い評価をしてるに過ぎないんです。
『僕が自分の事に自身が持てなくて、
何か迷惑でもかけましたっけ?(*´∀`)』
↑このノリです\(^o^)/↑
こんな風に生きてみてください。
自然に自信が湧いてきますよ(*´∀`)♪