のんさん・・・孫の手ですか。キョロキョロえーニヤリ

そういえば昔おじいちゃんが使ってたな。木で出来ている棒みたいなやーつ、片方の棒の先は手の形、反対側にはゴムボールのようなものがついていて肩をポンポン出来るようなヤーツだったと思う。そういやー最近見ないよね。今もあるのかな?

 

 

さて、忙しさが止まりません。ドクロドンッパンチ!

 

というか山積みになっているわけわからない仕事が片付きません。

 

毎年この時期になるとやってくるISO監査に関する準備です。

 

去年はどうだったんだ?と振り返ればあらあら・・・ISOもそうだけどカードリーディングも結構ブログでUPしてたのね。爆  笑

 

 

1年しかたっていないのに最近はカードと会話する時間が随分と減ってしまった気がします。

 

昨年は殆ど外出もしていなかったので、家で出来る事、アロマストーン作りにハマってました!

 

当初はネットショップなどのコミュニティサイトを作ろうと思っていたのでその準備とアロマストーン製作でおうち時間を満喫していたようです。

 

今でも部屋の中にはその名残といいますか「JUNON工房」と称するスペースがございます。

 

その時に作成したフクロウのアロマストーンは家でも会社でもPCの近くで癒してくれていますよん。このフクロウシリーズが一番好きだな。

 

 

さて、話をISOの監査に戻します。

 

当社が取得しているのはISO9001。「品質マネジメントシステム」ですね。

 

どんなもんかっちゅーと「会社や組織が提供する“商品やサービス”の品質向上を目的とした管理の仕組み」のようなものですかね。

 

当社の提供するサービスが「品質」を確保しながら「顧客満足」を満たしているのかどうか、その仕組みがちゃんと機能しているかどうか・・・を監査されるわけですな

 

今回の監査員の方が当社の属する業界とは少し毛色が違う監査をされていた方(大きなくくりでは一緒ともいえるのですけど)なので、事前調整が結構大変なのです。

 

当社の業務の内容や手順等を説明するために頻繁に「禅問答」のようなやり取りが発生します。

 

業務の内容に関する専門分野に関してわかりやすく説明出来ない自分にもイライラします。それな!プンプンドンッパンチ!

 

そう一番の原因は自分自身なのですよ。

 

あぁ・・私イケてないなぁ・・・とそのたびに思うのです。

 

監査員との「禅問答」に加えて現場や本社内での監査に備えて、内部監査資料を見直したりしてあれやこれやそれや・・・・と、確認作業を行っているというわけです。

 

今年度の監査は更新監査となるためいつもよりちょっと厳しめ・・・・

 

私は瞬発力はある方だと思うのですが、手順に則りその通りにキチンと継続的に仕事するのが苦手_ FILEも苦手・・・キチンとわかりやすくFILEしている人って本当にすごいなぁ~って思う方の側です。はい。

 

そんな私が何故中心になってこれらを取り進めているのか!!!うちの会社の問題点はそこだね!きっと。

 

このお仕事は向いてないんだけどなぁ・・・早く誰かに引き継ぎたいなぁと毎年、この時期には思っているんですよねぇ。チューあせる

 

しかし、どこの会社でもアルアルなんだそうですが、これ誰もやりたがらないお仕事らしいです・・・だって面倒くさいもん。そしてみんな自分には関係ないって思ってるもん!絶対にぃ!・・・・なーんて毎年文句さく裂。グラサン

 

でも、視点を変えればそういうみんながやりたがらない・でもやらないとあかん仕事が会社には存在するから、私がこの会社に雇われているということなわけで・・・。はい。

 

文句言わんと監査実施の7月頭まで・・・・あと半月頑張ろうっと。

 

さて、今日も1日が始まります。

 

TVで今日はこの後暑くなるって言ってたけど本当かな?結構曇ってるけどなぁ。そのため今日は朝散歩にも行かなかった。チューさぼっちゃった。


何だかイケテナイ。

 

仕事が終わったら「よもぎ蒸し」に行く予定なのでそれを楽しみに頑張るとします。

 

 

皆様も笑顔の一日になりますように。

 

 

 

 

 

魔女になるのも大変だ!JUN-JUNON