もうすぐオリンピック目目

開催されるなら 応援したいと思いますが

なんだか毎日小さなモヤモヤが・・・

 

ウガンダ選手団の1名に陽性者が出た

その後の対応えープンプンショボーン

5者協議で決まった「上限1万人」とする観客 

そしてその1万人の中に「関係者は含まれない」?

 

なんだか対応がはっきりせず、何なのよぉこれ?

 

・・・・というモヤモヤ

 

選手村では入村時に1人当たり5リットルのお酒が持ち込める。部屋飲みOKで、宅配サービス「ウーバーイーツ」などの利用が可能になれば、追加でアルコールの注文も可能チュー

 

なんとなくNGとされていることが可能となる。なぜならばオリンピックは特別だからってそんなの有りぃいい?

 

・・・というモヤモヤ

 

このモヤモヤは解消されること無く、オリンピックは開催され

 

コロナ禍という厳しい現状に打ち勝った日本グラサン

すごいね。流石だね

 

という報道を目にする日がくるのかなぁ?

 

・・・・というモヤモヤ

 

いやいや・・・スミマセン。

 

さて、今日と明日は ISO外部監査を受ける日です。諸般の事情から急遽副担当から管理責任者へと指名されてしまいました

 

会社の詳細理解していないので(オイコラ!)

つっこまれたら・・・・やばいっすキョロキョロえープンプン

 

試験の一夜漬けのように 必死で関連資料内容を頭に叩き込んでさぁ、さぁ、さぁ~~~

 

・・・・っとその前に 

 

気持ちを落ち着かせるためにカードと少しお話をすることにしました

 

手に取ったのはいつもの「ハーバルタロット」

 

今日の一枚は「Queen of Wands」ワンドの女王でした。

 

 

このカードを引いた瞬間に通常タロットのメッセージが浮かびました

 

このカードの象徴する人物像は「自分の意見を持ち、人の意見を聞き入れる。発言に自信と力強さがあり、信頼されやすい。

存在感があり表現力や表情が豊か。ポジティブ思考。」

 

これ、私が今日のインタビューの際にすべきことだね

 

 

 

今日は解説書読みません。このイメージのままお仕事開始しようと思います。

 

そうか、わたし 

女優になればいいんだ!キョロキョロえーニヤリ

 

 

 

 

 

 

魔女になるのも大変だ! Jun-JUNON