ロンドン衛兵交代式 ロンドン交通 オシャレじゃない私達 ヨーロッパ6 | 年下子犬はお腹いっぱい!

年下子犬はお腹いっぱい!

始めまして
今までヤフーブログで、お勝手ブログをしていました。
閉鎖に伴いお引越しをしました。

すごく年下の夫と、ダラダラの毎日を書いていきます。

ランダム投稿ですが、仲良くしてくださるかたどうぞ宜しくお願い致します。

 

続きまーす

 

ロンドン最終日(2日目だけど)

朝から重たいリュックを2人でしょって

今回のツアーの集合場所に!

 

その前にお水を全部飲んでしまい

買いに行く

 

な、なんと3£(1£200円)ろ、ろ600円!

 

ないわ……日本って本当に安い

 

観光地ではなくて

普通のスーパーでこのお値段

 

ふうー

 

ロンドンは曇りが多いというが

大喧嘩を神の前でしたわりには、

2日間ともいい天気

 

ヨーロッパに来てからずっと天気に恵まれている

 

ちなみにこの日のパリは雨だっだみたい

 

晴れ女炸裂!あはは

 

 

さて、やっとガイドさんが到着し

参加の方々も集まってきた

 

今回はall English tourでござる

British Englishなら2人とも安心だと思っていた

 

少人数のツアーだよん

 

 

 

今回ロンドンで全てお願いしたバウチャーは

 

 

こちらのツアー

 

https://www.getyourguide.jp/

 

うまくリンクできてる?

 

 

 

この交代式のツアーは意外と安かったのよねー

とても面白くて、英国王室の歴史やら

建物やら彼の好き嫌いで

カミラ王妃とメーガンの事を……彼流で

おもろかったと書いておくね

 

エリザベス元王女、ダイアナは大好きだね

ハッキリしていて気持ちがある意味いいかも

 

 

詳しく抑揚のある話してくれた

TOEICより早いかもねーと子犬と話しつつ

慣れてくれば何とかだが

 

英語が苦手な方は厳しいかもしれない

私も固有名詞が

ん?なんだってなったし

歴史的なこともうる覚えで

ん?って感じだったし

たまに今なんて言った?って子犬に聞いたりして

聞く耳も衰えを感じたし

言葉の処理を頑張らないとんんんん?

だった

さすが子犬は現役

 

やっぱり使わないとだめねーなんて

思った

 

 

 

 

 

 

 

このツアーは良く皆さんが上げている

バッキンガム宮殿門前ではなくて

通り道の間近で見れるもの

 

 

 
 
 
本当に上手に話されている
彼は学生だそうで
参加者は、私よりお姉お兄様が多く
歩くのもかなりスローリー

 
娘さんや息子さんと参加していると話されていた方もいた
雑談は得意な私
 
 
ちなみにアジア人は私達のみ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
くぅーツラッ
(この件は後でアップしますわ)
 
さて、続き
 

 

 

 

混雑している門近くよりこっちかなーと
このツアーを私が選んだ
 
バッキンガム宮殿は、何度かきていたのよねー
 
子犬初上陸だけど
 
 
 
 
近すぎて怖かった……私は1番前でGoPro撮影
この動画はスマホで子犬が高い位置から撮影してくれた
(最後に4kの動画をアップしたいなー)
 
 
 

 

 

ガイドくんが、いい場所をさっさとキープしてくれるため

とても良かった

 

 

 

何ヶ所が移動しながら

衛兵交替式を見たよ

 

なにより!

ガイドくんは王室内部に知り合いがいるのか?

って、言うほどラッキーなことに

チャールズ国王が、私の目の前にσ(♡∞♡)

 

 

 

 写メじゃわかんないけどさー

 めっちゃ手を振ってくれた

私に!(そんなことは無いBy子犬)

イヤイヤ絶対私にだよ!

幸せな人だねBy子犬

珍しくかなり興奮(笑)な私

はぁはぁ

 

お元気そう
って言っても特に好きでは無いけど……

 

 

その後アン王も!

 

いいのか?いいのか?こんな間近で

 

ガイドくんと結構街歩きをして

チップ5£を渡して

バイバイ!サンキュー!ってな感じ

他の参加者さん達とも挨拶をして


次の観光地

またまた、ロンドンバスへ

 

 

まず、ロンドンの交通機関の事を少し


地下鉄は

Under grandといい世界最古の地下鉄らしいよ

めっちゃトンネルと車両がギリで

かまぼこみたいな形

車内は本当狭いのよ

大きな荷物の場合はタクシーかUVERを

お願いした方がいいかもーと思った

 

バスは有名なロンドンバスね

他にも路線バスがあるよん

 

 

 

ここもみなさんもアップされているけれども

 

 

ロンドンの交通機関は、

クレジットカード、デビットカードのタッチ決済

あの半円が重なった形の付いたクレジットカードね

これでわかるかなー?


画像デカすぎ


または、スマホのAppleウォレット

Google ウォレットでピッだけで行けちゃうの

 

区間は別れているけれども

定額でござる


区間により最大金額が決められているので

こんなに乗って大丈夫?ってのもない

 

詳しく書かれている方をみてくださいませ

1時間以内に乗り換えれば追加料金はかからないし

オイスターカードなるものを買えば

(SuicaやPASMOやICOCAみたいなやつ)

全く同じ感じていける

カードのデボジットとチャージは必要だよん

 

私と子犬は滞在時間が少ないので

クレカタッチ決済で交通機関は

8£ちょいで乗り放題だった

後で請求をみたら1618円だったよ/1人1日



何度もバスと地下鉄を乗り継いだよ


 

さあー今日の観光

 

①ウエストミンスター寺院

(隣はビック・ベンよ)

②バラ・マーケット

③セント・ポール大聖堂

④行けたらロンドン塔

こんな感じに変更した。

 

ロンドンの本気を見る

 

イギリス🇬🇧って本当にお金持ちの国だって

つくづく思った

 

それに、前に見た時よりも何となく違う感覚での観光となった

 

これも歳をとったからなんだろーな

 

続く

 

では、(o・・o)/