4月17日 初石狩沖堤防からの~~ | 懲りないバカ釣り日記

懲りないバカ釣り日記

日々釣りに行っては、くだらないことばかり書いてます!
札幌近郊と噴火湾にもちょいちょい通いながらロックフィッシュを狙ってます!
ロックメインでいろいろ釣りやりますので、絡んでくださいね~

この前腹痛いって言ってたけど治ったのか??と思った方、ポチっとお願いします。m(u_u)m

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村







p>まいど~~\(^o^)/


そうそう、初めてのおつかいと同じくらいにテンションあがりまくったjunichiです。。。(^_^;)


今回も、最近御一緒の「取締役屋」さん!! こちらのブログをどうぞ~~↓

                  喰いたい魚は釣って喰う!!


実は、石狩りの沖防波堤に乗る予定だったのは、これで3回目・・・


2回は、悪天候の為中止 今回も怪しくも雲の中ハラハラしてたけど~天気予報を見るとなんだか行けそう~~!!


実は、雨降ってたけどね~回復する見込み!風も、波も収まる予報!!


行くでしょ~~♪


出船15時にして、早い時間はアブ狙いと言う事で早速調査開始!!


沖に向かって右側半分は雪代が入って激濁りだけど、左側半分は結構クリア~~!


そう!左側でスタートでやんす~~


最初はベイトロッドでね~1/2ozのドライブクロ―3インチでね!


ケーソンを重点的に穴掘りしてると、ククク~~♪


ホイ!来たよ~~! 明るいうちはあまり反応ないと言う事だったのでうれしくなりますね~~ヾ(@°▽°@)ノ


懲りないバカ釣り日記
あまり大きくないですが、、、23cm


その後も、探りを入れていきますがなかなか反応してくれません。


少し軽いリグでもやってみましたが、無視されました~~(>_<)


それなら、キャス錬だぁ~~!と言う事でキャストを繰り返してるとコン!ココン!


スポッ! まきまき~ ココ! ココココ! おりゃ~!


そこまですること無かったのですが~~(^_^;)


懲りないバカ釣り日記
ちっさぁ~~(;´▽`A``


ホッケでした~~


懲りないバカ釣り日記
30cmくらいの細いやつでしたね~~


こいつ、写真を撮るのに苦戦してるうちにその群れもどっか行くし~こいつも御臨終してしまった~(>_<)


その後は、何事もなく夕暮れタイムまでキャス錬でしたとさぁ~~( ̄_ ̄ i)


んでもって、降りた場所よりなんだかよさげなポイントがあると言う事で移動をすることになり期待を込めて歩きます!!


でも、石狩の沖堤て見た目よりえらく長いのね・・・・


近くに見えるけど、いつまであるいても近くなってこない~~( ̄Д ̄;;


やっとの思いで、汗だくになり到着する頃にはだいぶ夕暮れ!! ソイタイムですね~~♪


期待しているポイントはどうやら外側らしく今回はテトラにはならないで内側でやることとし(外側の反応はあまりないらしい・・・)船長談(これからだね!)


んで、内側打つもあまり良い反応しません~~う~ん(>_<)


といっても、陸っぱりで撃つより反応はありますよ~~!!


とりあえず、上がってきてくれたのはこいつ~


懲りないバカ釣り日記
ちょと、ボケてますが~~夜景をバックにパチリ!



懲りないバカ釣り日記
25cmくらいですね~!


あっ、これ?3.5g+パラMAX4インチグロー(落ちてた・・・)捨てるなや~ヾ(。`Д´。)ノ


その後、定番では面白くないので5.5インチのストレートワーム白をワッキーにして


懲りないバカ釣り日記
23cmくらい


懲りないバカ釣り日記
26cm


あまり大きいのが出ません~~(>_<)


40UPの出てるとか聞いてたので期待してましたが、あまり出ません。。。


あまり反応が良くないので戻りながら撃って行きましょう!と言う事で来た道を戻りますが


やっぱり、遠いい~~(ノ◇≦。)


かなりあるいたんだな~~と言う事を実感しつつ頭中で撃って行きます。


思ったように釣れないので、どうせあまり釣れないなら船の付けた場所で撃ちましょう!と言う事で


そそくさと、元の場所に~(^_^;)


これが、正解でした~~о(ж>▽<)y ☆


かなり、サイズにこだわらなければ入れ食いです!!


懲りないバカ釣り日記
なかなかのガヤちゃん!ドライブスティック3.5チャート



懲りないバカ釣り日記
サンプルで貰ったベタンコ黄色(これ!釣れるわ~)



懲りないバカ釣り日記
んでもって、この前買った気になるワーム!ん~~、これも良い反応~~!


て、何でも反応するし~~~( ̄ー ̄;


最終的には、数はかなり釣れましたけど~~サイズが上がりませんでした~(^_^;)


でも楽しい、初沖堤でした。。。





て、、、




終わりません~~~~~Σ(・ω・ノ)ノ!


このまま、終わらないのがjunichiです。。。ヽ(;´ω`)ノアハ


畔花埠頭からの出船なので、帰りに樽川によってみます~~!とここで「取締役屋さん」とお別れ~~


早速、釣りだすとなんだか海面がすごいボイルだらけで気になってしょうがありません~~A=´、`=)ゞ


早速ボイルしている中にワームを通すもなかなか反応してきません!


スローで中層を引っ張ってくるとソイが釣れるのですが、トップのやつを仕留めるまでは・・・(;´▽`A``


だいたい正体は分かってるのですが・・・


はい!


懲りないバカ釣り日記
アカハラでやんす~~!


3lbラインなので、かなり楽しめますよ~~♪


ソイを狙ってる時にこいつが掛ると腹立ちますけどね~~(^_^;)


んま、そんなこんなでこいつも仕留めたしここは満足満足!!



ん??



ここはって・・・(^_^;)



そうです、まだ釣り熱が冷めない自分は、いつもの連れを誘って今度は小樽に~~ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


アホカって~~??? アハアハ


すでに24時を過ぎてるのですが、元気百倍!!アンパンマン!!


んで、小樽のいつもの場所に入りスタートしたわけですが、潮どまりと重なって渋いですわぁ~~


隣の岸壁では、烏賊釣りしてるおじさんがたが多数いらっしゃいますね~~


ちょぼちょぼ釣れてるらしい~~フムフム


んで、写真を撮るのは飽きたので、写真なしてすが~ボトム付近をスローリトリーブでポツポツ釣れる程度ですね~!


いつもの場所が、あまり調子良くないのでもう少し移動して・・・


こっちは、まずまず!!


んで、沖堤でも上がった25cmくらいのが結構釣れます!(余市の方がサイズ的に良いかな・・)


そんで、反応鈍くなってきたし根がかり頻発して熱も冷めてきて終了!


気が付いたら4時~~∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


家から出て、帰ってくるまで約15時間・・・(;´▽`A``


ほっといたら、もっとやってたんでしょうかね~~(^_^;)


よくやるわ~~と反省してませんが。。。 何か・・・(^▽^;)


また時間があれば、行くだろうな~~



そんな、ランガンしたい方いたらご連絡お待ちしております~~\(^o^)/


ま、いないかぁ~~(>_<)




ほんじゃね~~!!


ながなが釣りしてるなと思った方ポッチとお願いしますね!ヽ(゚◇゚ )ノ


人気ブログランキングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村