サムネイル

ブログ大好き奥野さおです❤︎ 

昨日、ある方に
ブログ添削していただきました🙌

やはりブログを
客観的に見ていただき意見をもらうことは自分のためになります✨

ある方とはこの方🥰


ありがとうございました💖



コーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒー






ここはブログにopenした

✨☕️架空𝕔𝕒𝕗𝕖☕️✨


ブログ・デ・カフェ
《からすの森3丁目》へ
ようこそ♪





✤店主*奥野のプロフィール✤


☕︎2020年3月
ブログで仕事をしたい!と思い
ブログ添削者養成講座を受講

☕︎てんびん座・O型・44歳

☕︎大分・国東市出身

☕︎名古屋モード学園卒業
ハンドメイド作家junglecrow

☕︎男の子4人のママ

☕︎転勤族妻21年目


奥野さおってこんな人❤︎
↓↓↓↓↓↓



文章を書くことや

ライティングサポートを

仕事にしてる人って

なかなか人からのアドバイスや意見を聞きづらかったりしませんか??



だからといって、



ひとりよがりで

ブログ書いていたら

視野がせまくなってしまう〜☆

↑↑↑

これ、奥野のことです😂





仲間たちや

時にはプロの力を借りる!



自分の立ち位置や

周りから見て自分がどう見えているか?の確認をした方がいいよね✨って

昨日はほんまに思ったの!





目の前で

自分のブログを読まれるって

けっこう恥ずかしい〜😂



けど、

気づくことが

めっちゃ多かったの!



あ、ここの表現は

分かりづらいなぁ〜とか。



このエピソードはいらない!とか。



どんな意識で

ブログを書いていけばいいのかが

わかった〜😆とか。





自分とは

違う角度からの意見がもらえるって

自分の視野を広げてもらえることだから、



文章にも

広がりや深みが生まれてくるよね!





今回のブログ添削で、



奥野はまだまだ

伝えるべきことを伝えられてない!って

わかったので



まだまだ

奥野のブログは

進化してゆける〜🙌



って、

ひとりワクワクしてます♪



伸びしろしかないわ♪って気分です。



ブログ添削者も

自分のブログを添削してもらって

次なる成長に活かしてゆくのだ〜🙌



ちなみに、

奥野がブログ添削していただいた方は

こちらの方💁‍♀️

↓↓↓↓↓↓↓↓↓



めっちゃ勉強になったよ!



ビビビッときたので、

お申し込みさせていただきました✨



まりさん❤︎

ありがとうございました!

勉強会も参加したい〜😆





✑からすの掲示板


【イベント情報】
 ぶぶぶバザール
5/18(土)
11:00〜16:00
@尼崎キューズモール3階


絵本のひろば
6/15(土)
10:30〜15:00
@学研千里中央教室




公式LINE登録❗️で

あなたのブログを

じっくり読ませていただき

ブログの健康診断します🎶😁🙌



『健康診断』って送ってね✨

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑↑

《から森》BASEへgo!go!



∞〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜∞
 

奥野さお*
おすすめブログ♡

①SNSはスピード感が増すよね♪

②タイトルは人を惹きつける力がある❤︎


③五感をフルに使うライティングを❤︎



∞〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜∞


【世界観繋がるSNS】

ストーリーズ毎日更新中♡


∞〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜∞


最後までご覧くださり、
誠にありがとうございました♡


またのご来店を
お待ちしております♡