初心忘るべからず~BTX治療~ | Dr.Junの美容医療な日々 

Dr.Junの美容医療な日々 

美容皮膚科医、美容内科医
ライネビューティークリニック院長です。
ヒアルロン酸注入治療
スレッドリフト•たるみ治療
美肌治療
お任せください。

テーマ:

 初心忘るべからず

 

600年前、能を大成した世阿弥が、花鏡という伝書に書き残した言葉だそうです。

 

 

はじめの志をわすれてはいけない

という意味で使われていますが

 

 

自分がもうできる。その道を極めたかと思う時に壁があり、むしろその時期こそ自分の未熟さに気づき、周りの先輩や師匠に質問したりして自分を磨かねばならないとも言われています。

 

 

という うんちくはまあ置いといて・・・・・(笑)

 

 

 

 

先週、自分で顎にBTX(ボトックス)を打ちました。

 

 

BTXは、しわの原因となる筋肉の緊張を和らげ、表情じわを目立たなくする治療です。

 

 

以前から私が定期的に治療を受けている場所は、眉間と額です。

 

 

知らないうちに、いろんな表情をしながら人とお話しするので、眉間のしわ寄せで、印象を悪く見せたくないことと

 

 

眉間は知らないうちに寝ているときとかシワを寄せているそうです。それが原因で、眉間にたてしわが刻みこまれてしまうのです。

 

 

額は、つるっとするし好きなんです。

 

 

BTX手放せません・・・・・

 

 

 

実は、私は顎に少しヒアルロン酸を入れていたこともあり、自分にはそこまで必要ないと感じていた。

 

お客さまには、いるいる言うくせに!!!!(笑)

 

先日、マシュマロリフトをスタッフに施術してもらっているときに・・・・

 

ん?なんか顎変ですよ・・・(笑)と言われた・・・

気が付いたら、こんなにシワ寄せれる!!!

 

ボトックス治療後、同じくらい力を入れても・・・・

 

治療前

治療後

 

 

せっかくヒアルロン酸で顎を整えても、あごのオトガイ筋が強すぎるとキュウ~って上に収縮して顎が引っ込んだり、不機嫌に見えてしまうんですね・・・

 

 

顎が下に降りてきて綺麗ですね・・・・。

顎BTXももう外せなくなりそうです。(笑)

 

 

BTX治療は、以前のクリニックでは、それこそ何千という数の症例を担当してきました。

 

 

とにかく、回転数、早く!手早く!良いものを提供できるように

額、眉間、鼻根、バニーライン、顎、目尻、目の下・・・たくさん打ってきました。

 

 

もちろん、BTXについてはまだまだ知らないこともあるし、極めたなんて微塵も思っていなかったし

むしろもっと学びたい気持ちがとても強いけれど・・・

 

 

それなりに数は打ったので、少しはわかってきたかな?とも思っていました。

 

 

 

トキコクリニックに来てから、より深いBTXの扱い方を意識するようになったこと

 

 

トキコ先生が、本当にセンスがあって 注入が上手で・・・

 

トキコ先生は、皮膚の下の筋肉が見えてるんじゃなかろうか???

と思うくらい、筋肉の細かな大きさやら 動きに対して細かく注入していたので・・・・

 

これは、もう再度筋肉の動きをまとめて勉強するぞ(笑)

と思ったのでした。

 

 

だから・・・・

改めて、初心に戻るように 勉強いたします。

 

 

もっと、良い治療を提供できるように・・・・

 

 

 

トキコクリニック 心斎橋店

ポスト大阪市中央区南船場4-7-6 心斎橋中央ビル6階

電話06-6241-6663

 

 

トキコクリニック 梅田店

ポスト大阪市北区梅田1丁目12-6 E-MA 4F

電話06-6455-2100

 

 

アップよろしければクリックお願いしますアップドキドキアップ

 

 

にほんブログ村 美容ブログへ

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ