悩みや不満を小さくする視点とは


普段、当たり前になっていることを
当たり前ではないという見方をする、
ということ。



当たり前は
"当たり前ではない"という視点

そんな視点で物事を見ると
感謝の気持ちが湧いてきて

不平不満の感情が浄化され
小さくなって行く。。


そんな捉え方をしてみると
感謝の気持ちで毎日
生きることができる、と思います。



 

 
こんにちは!
大人の発達障がいADHD まっつんですニコニコ
 
 
 

 

 
 
先日、NHK総合のテレビ番組
新プロジェクトX〜挑戦者たち〜
厳冬 黒部ダムに挑む〜断崖絶壁の輸送作戦〜
を見ました。

2000年6月放送の再放送です。
 
 



 

  

過去に偉業を成し遂げたプロジェクトを
取り上げたTV番組、
プロジェクトX〜挑戦者たち〜


ご覧になった方も
多いのではないでしょうか。


 今回の
厳冬 黒部ダムに挑む〜断崖絶壁の輸送作戦〜
は人気が高かった回で

新プロジェクトXとして
再放送されました。

 


現在の黒部ダムは観光スポットとして
多くの観光客が訪れています。






今から68年前
黒部は断崖絶壁の秘境でした。

人を寄せつけない未開の地黒部渓谷

 
 
 
黒部ダム建設の経緯は
第2次世界大戦後の復興期に遡り
当時の関西地方は深刻な電力不足に
悩まされていました。


復興の遅れと慢性的な計画停電が続き、
停電による多数の死亡事故などが
深刻な社会問題となっていました。
 

この問題を解決するための

決定的な打開策として、



関西電力は大正時代から過酷な自然に阻まれ

何度も失敗を繰り返した

黒部渓谷での水力発電以外に選択肢はないと

 


当時、人が足を踏み入れること自体が

命がけだった秘境の地のダム建設案を掲げ

 


工期7年より遅れれば関西の電力は破綻する

関西の消費電力を一気に賄えるのは黒部しかない

と決断に至ります。


1956年(昭和31年)

着工することとなりました!




わたしは、そんな過酷な難工事が

北アルプス立山連峰を流れる黒部渓谷で

成し遂げられたことを

プロジェクトXで初めて知りました!






この大規模な工事の

最初の難関は、



ダムを作るための60万トンもの資材を

運び込むための輸送経路を確保すること!




60万トンといえば甲子園6杯分の

コンクリートや建築資材です。


容易なことではありませんでした!






工期7年と期限が決められ

遅れれば関西の電力は破綻すると言われ
一刻の猶予も許されなかった黒部ダム




立山連峰が雪に閉ざされる冬の時期に
輸送経路の工事は行われたのです。


マイナス20度世界での作業は困難を極め

想像を絶するものでした。






黒部ダム着工から7年

171人の殉職者を出した難工事は



1961年1月に送電を開始し

1963年(昭和38年)6月5日完成!

 

 

水の持つ位置エネルギーを利用して、

落水や流水で羽根車を回す動力で発電機を回し

電気エネルギーを作り出す

大規模な水力発電所、黒部ダム

 





多くの先人の方々が

命掛けで完成させた黒部ダムは


現在

多くの恩恵もたらしてくれています。







おかげさまで

私たちの生活はものすごい勢いで便利になり

快適に毎日を送れるようになりました。




知らず知らずのうちに

あの黒部ダムの恩恵は


私たちの中で当たり前に

なってしまっている。


そんな気がするのです。




暑さ寒さを凌げて

便利さや快適さに

取り立てて感謝することもなくなった現代



 

私は今回この黒部ダムの

プロジェクトXを見て


 

171名殉職された方々と

ものすごく人数の

作業員の方のおかげさまで



日本は大きく発展し

世界に通用する国になれたのだと




心から感謝の気持ちで

いっぱいになりました( ;  ; )

 

 




本当に

ありがとうございます😭✨



ーーー



黒部ダムのように

大きなことでなくても

 

 


今の生活自体が

当たり前でもなんでもなく

"奇跡"なのだと思うのです!





もちろん

日々色々なことがありますが




そのような視点で

改めて出来事や問題を眺めて見ることで



その恩恵に

心から感謝することができれば

 


悩みや不満は小さくできるのでは

ないでしょうか。

 



黒部ダム

行ってみたいです✨




 

(おわり)

 

 

【受付中】

山梨金運パワースポット巡り

ランチ会

 

日にち 5月24日 (金) 

時 間 10時〜16時予定

残 席  3名  2名

 

場 所 新屋山神社(本宮 奥宮)

            北口本宮冨士浅間神社

 

ランチ会 ほうとう小作

 

 

 

 

 

 

   ご参加お待ちしていますニコニコ音譜音譜

 



 

◇◇◇

 

 
 【受付中】    

    心屋塾オンライン

 オープンカウンセリング

 

 ◇ 5月 7日(月)

   14:00~16:00

 ◇  5月27日 (月)

    10:00~12:00

 

  場 所       オンラインZOOM

   参加無料   お気持ち金制

 

 

image

      
  
赤薔薇お申し込はこちらから

 https://ws.formzu.net/fgen/S51575479/ 

 

 
 
 

 

 
【受付中】
 
  日にち リクエスト開催 
  時 間 2時間
  場 所 オンラインZOOM  
 
image
 

 

お申込みはこちらをクリック!

下矢印

https://ws.formzu.net/sfgen/S8588195/ 

 

 

 

◇◇◇

 

 

今日もブログを最後までお読みくださり

ありがとうございましたラブラブ

 
 
まっつんのブログはリンクフリー
リブログ大歓迎です!
 
 
フォローよろしくお願いしますおねがいルンルン