郊外で2日連続エスニック料理 | つぶやき from ポートランド

つぶやき from ポートランド

話題の街、アメリカ、オレゴン州ポートランドからのつぶやきです。
ポートランド周辺やオレゴン州の観光スポット、レストラン、イベントなどを紹介しています。

クリスマスモードのポートランドからこんにちは~

 

 

たまにしか行かないスタバは、カップがクリスマス仕様でした🎄

この時期頼むのは季節限定の

 

 Chestnut Praline Latte チェスナット・プラリネ・ラテ

 

チェスナット=栗🌰の味がするようなしないような?

 

音譜音譜音譜


さて、今回は郊外で食べたエスニック料理のお話しです

 

この記事の👇最初に書いたブラックフライデーの時

 

ポートランドから車で1時間半くらいのところにある

(この時はブラックフライデーの渋滞で倍の時間かかったけど)

 

小さな町のお友達宅にお泊り

 

 

そこでは2組の家族(全員アメリカ人)と会ったのですが、

 

みなさんエスニック料理好きのようで、

 

1日目はインド料理レストランに、早めの夕食に出かけました

 

なんでもここは、元銀行だそうで

 

金庫の中も食事できるみたいですびっくり

 

寒かったので、温かいチャイを頼みました

今まで飲んだチャイの中で一番かもってくらい濃厚で美味しいチャイでしたコーヒー

 

食事は、ビリヤ二(左)とパニールマッカニーなるカレー

ビリヤ二は辛さを調節したらビリヤニでなくなるそうで、そのままの辛さでいただきましたが、程よい辛さでした

けど、どこでもビリヤニってすんごい量が出てくる気がする、どうして?

 

パニールマッカニーというのは、チーズのバターチキンカレーだそうです(by Googleさん)


こちらはまろやかなお味で、ガーリックナンも頼んだんだけど、ビリヤニと一緒に食べたらめちゃ美味しかったビックリマーク

 

 

で、この夜。。。

 

チャイを飲んだ私と相方は、ほぼ一睡もできずチュー

 

私は凄く寒くて、持って行ってた服をすべて着て(笑)布団に入ってました

 

インド料理のせい?と思って調べてみたら、

 

インドなど暑い国で生まれたスパイスには、体を冷やす働きがあります だって~

 

それだけ本格的なインド料理だったんでしょうね、このお店

 

 
翌日はこちらへ

シリア料理ですって~

 

こんな飾りもあって気分が揚がります

 

まずドリンクは、Poloとかいうジュース 

レモンジュースにミントが入ってるような、さっぱり美味しい飲み物でしたウインク

 

料理は

 

メッザプレート

上の白いのがフムス、右が茄子のディップのババガヌーシュ、左のもババガヌーシュなんですって


丸いのはファラフェル、右下のはYalanjiとかいうグレープの葉で何かを包んだもの

 

あとは、たしかチキンケバブ

 

デザートまでいきたかったんだけど、みんなデザートいらないって言ってて食べられずショボーン

 

今までポートランドの中東料理のお店何軒か行ったけど

 

 

シリア料理は今回初めてでした

 

似てるけど、お国によって微妙に違うのですね~

 

 

こんな感じで郊外でエスニック料理を満喫したブラックフライデーの週末だったのでした

 

 

それではまた~パー