すっかり秋の気配の涼しいポートランドからこんにちは〜。
以前の記事にちらっと書きましたが、
9月中旬から、日本語ワカラナーイ相方と日本🇯🇵に行ってまして、
帰りがけにハワイに滞在して帰って来ました🌺
日本の記事は、記憶を呼び起こすのに時間がかかりそうなので後回しにして
記憶が新しいうちに後から行ったハワイから書いていきますね。
よろしければお付き合いくださいませ。
今回は行きも帰りもハワイアン航空を利用しました
ハワイ滞在は9/25~29。
機内の安全確認?のビデオでは、
ダンスを踊りながら、非常口はあちら👉と紹介してました。
ハワイ気分が盛り上がりますね~!
日本から7時間半くらいだったかな?
オアフ島が見えて来ました〜
相変わらず美しい
羽田でのチェックインの時、二人席が左右の列で空いてますがどちらにしますか?と聞かれ、右側を選んでこの景色でした。
左側だったらダイアモンドヘッドとか見えたのかしら?
アメリカ入国審査は、
「What did you bring to U.S.?」とかなんとか聞かれ、
何を持ってきたか?う~ん、、、と考えていたら、
「タベモノ?」といきなり日本語になり、「Snacks」と答えたら、
「イチマンドル?」と聞かれ、「No」と言ったら、はいOK
日本語で聞いてくるってハワイならではですよね、たぶん。
空港からはタクシーでホテルに向かいましたが、
50ドル近くかかりましたよ。
2年前は
$38だったとコメントに書いてました
タクシー代も上がってますね。
今回のお宿は、
ホリデーイン・エクスプレス・ワイキキ
いやー、ホテル代もどこも高くて選ぶの大変でした。
メインのカラカウア通りから離れた静かそうな立地だったから。
と、ホテルの日本人のスタッフの方が紹介していたYoutube動画をみたら、
改装されてきれいになっていて、サービスも良さそうだったから。
お昼前に着いたけど、チェックインできて、
いつものように「できるだけ高層階で静かな部屋」をお願いしてみて、
私たちの部屋は19階。まあまあ高層階かな。そして角部屋?
2クイーンベッドの部屋を予約してました。
ベッドが大きいのはいいんだけど、その分部屋が狭い
ベッドの周りの隙間は一人しか通れません。
バスルーム🚿
うーん。
ベッドルームはきれいになってたけど、バスルームで新しいのはシンクだけかな?
そしてここも狭い
窓からの眺めは、アラワイ運河ビュー
もう一つの窓からは頑張れば海も見えました
荷物を置いて、ランチを食べにこちらまで。
これだけでわかる方いるかしら?
ヒルトン。ハワイアンビレッジにあるBlue Water Shrimp & Seafoodてお店です。
ガーリックシュリンプが美味しいと聞いていて、ずっと来たかったお店
パイナップル・スムージーと、ガーリックシュリンプ&ステーキプレートをシェアしました。
どちらも美味しかった~
その後は、ビーーーチ
ああ~きれい
ワイキキを散策して、ホテルで一休みして、
夕食はここに行きました。
2年前のハワイ旅行でも、初日に行って気に入っていたAloha Table
今回は、サラダ、メイン、デザートのセットメニューみたいのを頼みました。
相方のメインはもち粉チキン、私はまたもやガーリックシュリンプ
セットメニューは同じテーブルの人が全員頼まなければいけないというルールだったので、一人一品メインが来ます。
あとこのお店、シェフが変わったのかな?ガーリックシュリンプの様子が前回と違いました。(前回の方が好みでした💦)
このセットメニューはとにかく量が多過ぎた
一人$33+税でこの量なので、持ち帰って何食分かにすればコスパはいいのかもですが。。。
ハワイの食事の量に驚き(ポートランドではここまで大量に出てくるお店は少ないかも)
お腹パンパンになってホテルに戻り、
明日の日帰り旅行に備えておやすみなさ~い。
つづく。