春が戻ってきたみたいなポートランドからこんにちは~。
前回からの続き
4/29~5/1の2泊3日のシアトル旅のお話しです。
久し振りに会った友達に、
お土産を渡すのを忘れていた私
友達に連絡したら、ちょうどよく翌朝ダウンタウン行く用事あるから会えるよ~
ってことで、翌朝
ホテルをチェックアウトして、荷物(リュック一つだけど)を預かってもらい、
コーヒーショップで友達を待つことに。
ダウンタウンのショッピングモールの隣にあった
Cherry Streetとかいうコーヒー屋に行きました。
グラノーラ&ヨーグルトとチャイラテを注文。下の袋にはスプーンが入ってました。
ここで緊急事態発生

このコーヒー屋、お客さんが使えるトイレがないと

店員さんに「近くのトイレはどこ?」って聞いたら、
「隣のモールの中か、デパートの中にあるわよ」って。
でもその時朝9時台で、「開いてるの?」って聞いたら
「I'm not sure」=さあ?だって

元々トイレ近いけど、特に朝はカフェイン摂るのでもっと近くなる私。
モールもデパートももちろん開いてなくて、
近くの開いてるコーヒーショップを見てみたけど、どこもトイレがない

見るからにトイレがなさそうとか、No public restroomって書いてあるの。
あ、あそこにマクドナルドが!ここならトイレ貸してくれるかしら?
と、近づいてみたら、あらあらあら、怪しい人達が周りにたくさん

10分くらい歩いてPike Place Marketのトイレを使いました。ふぅ

シアトルのダウンタウンでの朝のコーヒーをと思ってるそこのあなた、要注意ですよ~

さて、トイレも行って、無事に友達と再会し
お土産も渡す事ができました。
ちなみに渡したお土産はこれ。
ポートランドのPSU ファーマーズマーケットに出店している、
日本人のミオさんのお店 Mio's Delectablesのショートブレッドクッキー

で、友達が穴場スポットのコーヒーショップがあるからと
ここを教えてくれました。Storyville Coffee。
Pike Place Marketの真ん前にあるんだけど、入口がどこかわかりにくいから、知る人ぞ知る穴場らしいです。
2枚目の、左端の窓からマーケットの看板が見えますよ。
3枚目は友達が頼んだコーヒー(私は何も頼んでない💦)。場所代なのか1杯$8もしたそう。
友達とはここでおわかれし
ここからまたマーケットに戻り、
今度はお仕事でお世話になっている方たちと、Lowell'sという、シアトルらしいお店でランチです。
2枚目は、私が食べたもの。サワードウブレッドに入ったクラムチャウダー。
3枚目はお店の2階席(?)から見えた景色。
いつもはメールでのやり取りだけの方たちと、
いろいろお喋りして、美味しいものも食べられて楽しかった~

ここでも同じお土産を渡したんですが、美味しかったと喜んでいただけました

Mioさんのショートブレッドクッキー、日本へのお土産にも良さそうね。
この日は夕方の飛行機でポートランドに戻るのですが、
それまでちょっと時間があったので、
さっき窓から見えて気になっていた、
観覧車に一人で乗っちゃいました

ここからホテルに戻って預けていた荷物を受け取り、
ライトレールで空港に向かいました。



平日の昼過ぎのシアトルの空港はなぜかめっちゃ混んでました

お会いした方々にいつも混んでると聞いていたので、
2時間半前に空港に着いていたんですが、
セキュリティの列に並ぶこと50分

結局、ホテル近くの駅から家までかかった時間は5時間半

こんな近場は飛行機でいくもんじゃないね、と思った旅でした

でも、たいした事はやってないけど、
久し振りに友人知人に会えたし、最近の街の様子もわかって
楽しいシアトル旅でした

ダラダラ書き綴ったシアトル旅のお話しに
最後までおつきあいいただきありがとうございました。
それではまた~
