ここからの続きです。
今回のハワイ旅の最後の食事は、
買った食糧消費のため自炊
かと思いきや、
カイルアのダウンタウンの海辺のレストランに行こうってことに
小さなショッピングモール的なとこの中にあるレストランに行きました。
ちょっとレトロな感じの内装がいいね。
案内された席からは海が見えました
日が沈んだばっかりでロマンチック〜。
だんだん暗くなっていった頃料理が来ました。
友人夫妻が頼んだのは、ハワイの魚、オノだったかな?
私たちはシーフードコンビネーションかなんか。
わりと庶民的なお味で(褒めてます)美味しゅうございました。
デザートはどデカいアイスクリーム
ハワイらしい食事を堪能しました〜。
その頃外は真っ暗。
波が高くてちょっと怖かったです🌊
左側の白っぽいのが波なんだけど、もっと高く打ち付けられてる時もあったんですよ。
食事が終わって、車を停めたところまで行く間に見られた夜景。
ビーチバレーの試合もやってました。夜なのに。
ハワイ島ではずっと静かなところにいたので、久々の街は楽しかった〜
そして翌日、朝6:30にはホテルを出て
ブーゲンビリアがたくさん咲いていてきれいな道を通って
空港着
ちょうど出発の2時間前に着きまして、
チェックインはスムーズに終わり、荷物もすぐに預けられましたが、
セキュリティの列が長い長い
中に入って、空港内唯一と思われる、できてるお弁当的なのとかサンドイッチを買うだけのカフェで朝食を食べて、トイレに行ったら、もう搭乗始まってた
去年もそんな感じだったのよね。
コナ空港からのフライトは、2時間以上前にチェックインすべし、ですね
お土産屋さんを見る間もなくタラップから搭乗。
帰りのフライトもスムーズに、秋を通り越して冬になっていたポートランドに戻りましたとさ。
今回お土産用に買ったのはこの二つ。
職場のお土産には、去年と同じBig Island Delightのマカダミアナッツ・ショートブレッド。
今年は、Big Island Candiesのクッキーにしたかったんだけど、ワイコロアのショッピングモールの中のお土産やさんでは見つけられなかったんです。
ワイキキ(アラモアナだったかな)では店舗を見かけたけど、ハワイ島ではどこに売ってるのかしら~?
もう一つのお土産はオアフ滞在時にホールフーズ(スーパー)で見つけた、地元で作られたらしい、ヘチマ入り石鹸
アメリカの人は、石鹸を身体にこすり付けて洗うようなので、これは一石二鳥ですね。
自宅用に一つ取ってありますが、とっても香りがいいのです
実は今回、ハワイ島で泊めてくれた友人夫妻にとって、凄くショッキングな事が、出発2週間くらい前に起こってしまい、
この旅キャンセルするんじゃないか?って思ってたんですが、結局行く事にしたので、
私らもハワイ島ではコンドに泊まらせてもらえたわけです。
友人夫妻にとっては、ショックから立ち直る癒しの旅。私たちも、極力彼らのやりたいことを優先しながらの滞在でした。
なので、去年のようにあちこち行きまくってはいませんが、それでもゆっくりのんびり楽しめました~。
という事で、秋のハワイ旅行記はこれで終了です。
お読みいただいてありがとうございました
次回からは、またポートランドからの話題に戻りますね~。
では