前回の記事★で、初めてのバザーで私の品は売れるのか?と書きましたが、
バザーでは一つも売れず
でも、帰り道に寄った友達の家で出店したものを見せたら、子供2人ががま口に飛びつき、買ってくれました~(ママがね)
お友達のクリスマスプレゼントにするっていくつか買ってくれたのですよ。気に入ってくれて嬉しい
さて、話しはハワイ島に戻りまして
こちらからの続きです。
絶景を見た次の日は、またハプナビーチに行ったんですが、行く途中で白ヤギさん発見。
さてどこにいるでしょう?
帰りは茶ヤギさん。
だからどこ?
気になる方は拡大して見てくださいませ
そしてこの翌日は、私たちがハワイ島に泊まる最後の日。
(友人夫妻は私たちより2日長く滞在します。)
なんでも、今まで泊まっていたワイコロア・ビレッジという所のタイムシェアコンドが満室でとれなかったらしく、
カイルアコナのホテルに移りました。
チェックインまで時間があったので、コナのファーマーズマーケットへ。
フルーツがたくさん並んでる~。でも私たちはもう帰るので買わずに退散
ランチは去年と同じコナ・ブリューイング
去年の記事
今回頼んだのはこんな感じ。
一番下のデザート、見にくい写真になっちゃいましたが、紫イモとハウピアのパイ。
美味しかった~
紫イモのスイートポテトで、白いのはハウピアらしいです。
ハウピアとは??
パイ自体そんなに甘くないから、チョコレートのソースが効いててよかったです。
そして次に向かったのはココ。
わかるかいな
ここは、カロコ ホノコハウ国立歴史公園
上の写真はインフォメーションセンターで、
ここからもトレイルを行ってビーチに行けるけど、片道30分だかかかるそうで、
帰って来たときにはゲート閉まっちゃうから、別の入り口まで車で行って、そこから入った方がいいと
インフォメーションセンターの方が教えてくれました。
ここが別の入り口。どこから入っても入場は無料
インフォメーションセンターからここまでは、車で3分くらいかな?
このゲートの前に車を停めて、
こんな道を行って、
こんな木のトンネルをくぐったら
ビーチ
車を停めたところから、5分もかからないくらいでここに出て来れたと思います。
進んで行ったら、亀ちゃんに遭遇
亀ちゃんの泳ぎも動画に撮ってみました。なんとなく見えるかな?(音出ます)
亀ちゃんを遠巻きにしてもっと進んでいくこともできました。
振り返っても、ああきれい
この屋根、カヌーハウスっていうらしいですが、これが観たかったんですよ。
このビーチで海水浴もできるみたいです。
フィッシュポンドもあると言っていて、魚がたくさんいるのか?なんか魚を狙ってる風の人もいました。
もうほんっとにきれいで、癒されました。
早くにここに来て、この海で遊びたかった~。
ひとしきり堪能して、ホテルに戻ってチェックイン。
今度のホテルの部屋からも夕日が見えました。
この後は、今年のハワイ旅行最後の夕食にでかけま~す。
つづく