天気が良い最近のポートランド

自転車を走らせていたら、ポートランドの真ん中を流れる川沿いにこんな場所を見つけました。
向こうの方のベンチに座ってる人達は釣り糸を垂らしていましたよ。
自転車で簡単に行けるところに、こんな気持ちよさそうな場所があるとは!そしてここで釣りができるとは、まったく知りませんでした。
******************
さて、この写真とは全く関係ないお話ですが、
先日、1回目のワクチン接種の後、偏頭痛になったと書きましたが、
ちょうどその頃に、いつも読んでいるアメリカ在住のブロガーさんが、頭痛がない偏頭痛の記事を書いておられました。
その方は、目の前にカメラのフラッシュのような光が見えるけど、頭痛はない、でも偏頭痛なんだそう。
で、それにいいサングラスを紹介されてたので、元々しっかり頭痛もある偏頭痛持ちの私は、いろいろサーチしてました。
サングラスや室内用の眼鏡は、結構お高いし、う~んと悩んでいたら、関連する商品の広告がピョンとあがってきまして、
アマゾンで見てみたら、まあ買えるお値段だったので、購入してみたのがこちら。

この絵のように、手のツボを刺激するもの。
日本でも楽天で買えるみたいです。 その名もズキ ピッタン➡https://item.rakuten.co.jp/hot-market/zuki/

説明書きを見ると、こちらで言うとこのL14のツボ(日本では合谷のツボ)を刺激するもので、妊娠中の方は使用しないで、とは書いてあったのですが、そのツボがどこなのかはめちゃアバウトパッケージの絵から判断しろという事らしい。
先日、朝起きたときに、少し頭痛になりそうな気配がしたので、早速はめて、合谷のツボであろうところを刺激。
2時間半~3時間はめてたら、頭痛になりそうな気配が消えていきました
即効性はないけど、ただはめて置くだけだからいいかもしれません
そしてもう一つ、愛用しているツボ刺激グッズがあります。
それは、乗り物酔い止めのリストバンド。
私、日本では乗り物酔いってした事なかったんですが、なぜかアメリカの道には酔ってしまうんですよ。
で、ある時アメリカ人の知人に勧められて買ったのがコレ。

知人が教えてくれた当時は、日本ではみつからなかったと思うけど、今はたくさん出てるみたいですね。しかもかわいい色がたくさん

楽天のリンク貼っておきます➡酔い止めバンド
鍼灸とか東洋医学はあるけど、一般的にそういうのに関心ある人が少ないアメリカで、ツボ刺激グッズが買えるなんて驚きでしたが、
出会えてよかったアイテムたちです

来週はいよいよ二回目のワクチン接種。副反応が気になるところですが、接種終わったらすぐにこれらをはめておいたら、副反応も軽いかな?な~んてね。
では
