この日曜のポートランドは、久々にいいお天気だったので
Googleマップをみていた時に、たまたま目に止まった、
Witch's Castle =魔女の城に行ってみよ〜
って事になりました。

まずは自転車で住宅街を走り、公園まで行きます。
ちなみにこの入り口の所には、ピクニックテーブルや簡易トイレもありました。
小川沿いのトレイルを進みます。
夏だったら楽しそうね

到着〜
なんだか興ざめしちゃったけど、気になってたところに行けてよかった。
トレイルは、以前ハイキングに行った道と繋がってるみたいでした。
この時ね。
帰ってから、あの落書きどうにかしないのかな?と色々検索していたら、
落書きについては何も出てなかったけど
意外な事実がわかりました。
「地元の高校生が(雰囲気から)命名した建物だ」とか、
「実際に魔女は住んでいない」とか。まあそれはわかるが、なんかおとぎ話的なストーリーがあるのかと思ったのにぃ。
そして、
「この建物は、1900年代初め頃に、トレイル内のトイレとして建てられ、その後のハリケーンでダメージを受けたので、外枠だけ残した」と。
トイレ〜

どうやら、トイレの跡地を見に行ってたようでした。
でも、片道20分のトレイル+そこに行くまでの自転車で、いい運動と森林浴になりましたとさ
