ファーマーズマーケットでお買い物 | つぶやき from ポートランド

つぶやき from ポートランド

話題の街、アメリカ、オレゴン州ポートランドからのつぶやきです。
ポートランド周辺やオレゴン州の観光スポット、レストラン、イベントなどを紹介しています。

この週末のポートランドはいいお天気晴れ
今日(5/9)の気温は、朝すでに25.5℃、最高気温は30℃まで上がる予想アップ
 
土曜日は、ダウンタウンにある大学PSU (Portland State University) でファーマーズマーケットがあるので、天気もいい事だし、行ってみようビックリマークと、多分1年振りくらいに行きました。
 
ここPSU ファーマーズマーケットはスーパーと同じく、生活に必要な食料品を売っているので、ずっと営業できているのですよ。(やってないマーケットもあると思いますが)
 
この緑の先にあります。
緑が綺麗ね〜ラブ
 
近づいていくと、列ができてた〜。
 
足元にはチョークでうっすら、立ち位置を示す線が。
 
そして入り口には注意書きが。
前回のトレジョのと同じような内容ですが➡
ここはペットは連れては入れないとも書いてありますね。
 
15分弱並んで入場できました。
 
人気のお店の前には列ができてた〜。
 
入場制限してる割には結構人がいますが。まあ屋外だからありなんでしょう。
 
日本人のおいっしいケーキ屋さんMio's Delectable も行列できてたので断念えーん
お店のとこから歩道突っ切ってパークまで列があったのでした。↓

 
列ができてないところを狙って、ちゃちゃっと買ったのはこちら。
Deck Family Farmという所のお肉と卵。
さてここで問題です。これ全部でいくらだったでしょうか。
 
答えは $50(約¥5300)おーっ!高っビックリマーク
 
そう、このPSUファーマーズマーケットってもう観光地化されてて、値段も高めなんでした。
 
あとは野菜とか。
この辺はまあスーパーとそんなに変わらない値段でした。ホッ。
 
ちょうどお昼に行ったので、今食べられる物を探してたんですが、フードブースは外にあるようでしたので、出口を出た目の前にあったここで。
ポーランド料理のピエロギ
ソーセージつきのコンボにしました音譜 ピエロギ(マッシュポテトが入ったダンプリング?)にザワークラウトとサワークリームがついてます。
 
お店の前のハンドウオッシュステーションで手を洗い

 
木陰のベンチで食べました。
ベンチからの眺めもステキよ↑
 
食べてて、飲み物が欲しくなり、再入場。幸い列はなくすぐに入れて、コーヒーショップでアイスチャイラテをゲット。
え、アイスって言ったのに〜って思ったけど、ちゃんとアイスでしたてへぺろ
 
このお店で現金出したら、そこに通してって、謎の機械に紙幣を入れるように言われました。なんかプリンターとかの逆バージョンみたいな。慌ててカメラ出したけど動画取れなかった〜チューあれはなんだったんだろう。
 
こうしてお腹いっぱいになって帰途につきました。
 
帰ってから買ってきたお花を水に入れたら、シャキーン。元気になりました。
癒されますね〜ガーベラ
 
オレゴン州は、条件つきで徐々に規制が緩和されていくようですが、まだ、今のところは自粛生活です。
 
これからもステイホーム生活をエンジョイしてまいりましょ音譜