ノスウェスダー。こんばんは。
無事、24連勤を終えました![]()
さすがに自分でもヤバイと思い、ウチ数日は3-4時間で上がらせてもらうなど、体調管理には気をつけたので、花粉症だけど、大丈夫です。![]()
もう、ガムシャラには働かない働けない50オーバーだしね。
明日は久しぶりに義母と出掛けます
←ほんと、家でのんびり出来ない性格です(笑)
それはさておき、
いよいよ、今週末に控えたウェールズ公認観光ガイドとしての初仕事
…と言っても、ガイドの大先輩でもある先生について、日本語で通訳をするアシスタントガイド的な役割です。
いや、正確にはでした![]()
昨日、その先生がランドオペレーターからの最終確認メール✉️を転送してくれまして…
ちなみに私も添乗員の頃、よくお世話になったヨーロッパに強い日系の会社です。
懐かしいな〜。このアイテナリーの書体
そーそー
こうして、添乗員の名前や緊急連絡先も記載されてたわ〜。![]()
ん![]()
T/C(ツアーコーディネーター)
…
…
チュアンさん
ミンさん![]()
電話番号も+886![]()
![]()
コレって、日本人じゃ…ないよね
はい。
国番号を調べたら、台湾🇹🇼でした![]()
まさか、日本人グループの添乗員さんが、台湾携帯持って、海外添乗しないだろうし
念の為、先生に確認してみると…
やっぱり、日本人グループというのは、先生の思い込みだったようです。![]()
確かに私もランドオペレーター名を聞いて、日本人グループじゃないなんて疑わなかったしね。
でも、確か、先生、オペレーターに「日本人の新人ガイドを教育中だから、同伴させたい」って、伝えたはずなんだけど…
まあ、同じアジア人だから、喜んでもらえただけだったのかも
ただ、どちらにしても、グループは先生が懸念するように40人と大人数なうえ、城が閉まるギリギリに到着予定で、猛ダッシュの観光となりそう![]()
それなら、日本語通訳は不要だけど、アシスタントガイドとしてなら、私も多少なりとも役には立てるはず。![]()
何より、先生の案内を聞くだけでも私には勉強になるし…と、予定通り、ご一緒させてもらうことにしました
コレで上手くいったら、台湾人の顧客獲得も夢じゃない
なーんて、野望も抱きつつ、日曜は頑張りたいと思います![]()
今日のJJ🐶
マミー、入れてー。
おやすみ💤
寝る子は育ちます![]()



