ウルズ・ナショナル・アイステズフォッドがやってくる! | ボーダーテリアJJと英国ウェールズ田舎暮らし

ボーダーテリアJJと英国ウェールズ田舎暮らし

英国ウェールズの田舎で暮らし始めたボーダーテリアJJ(ジェイジェイ)の成長記録と日々の出来事を綴っていきます。

ノスウェスダー。こんばんは。


今週から、職場のレストラン(カントリーストア)内は、の旗で装飾されてます。



イタリアンフェア🇮🇹??キョロキョロ


…と思いきや、



ウェルシュカラー🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿でした笑


ドラゴン無しやとわからんわ。笑い泣き←ウェールズ公式ガイドとは思えないセリフ(笑)



店内にはウェールズの名産品やグッズコーナーもラブラブ


理由はコレ下矢印



ウルズ・ナショナル・アイステズフォッドキラキラ


ウェールズで行われる文学と芸術の祭典『アイステズフォッド』の子供&若者バージョンです。


毎年15万人以上の子供や若者が詩や歌、踊りを競い合うヨーロッパ最大のフェスティバルは、最後の週末、プロのバンド演奏や屋台、バーも出店する大イベントなんです。爆笑


それが我が町ウェルシュプールの外れ、マイフォッド(Meifod)村にやってくるとあって、ポウィス州はすでにお祭り騒ぎルンルン



ちなみに会場は我が家から、車で10分。🚗💨


先日、マイフォッドの近くを通りかかったら、大掛かりな会場設営もかなり仕上がってました。びっくり




イングランド人🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿の主人は興味なさそうだけど、私はもちろん、興味津々笑


ってか、行くべきでしょビックリマーク


でも、週末は仕事だし、まだ、いつ行けるかわからないので、とりあえず、こちらの下矢印チケットを購入しました。安くなってたし(笑)




フェスティバル期間中(5月27日〜6月1日)なら、いつでも使える1日券。


大人20ポンド(約3,800円)。


果たして、コレが高いか安いか!?


行ってみてのお楽しみ笑



今日のJJ🐶



僕は会場入れないのに泣