ノスウェスダー。こんばんは。
キャンパバン旅8日目。
とうとう、スコットランド🏴とお別れし、イングランド🏴へ。
でも、その前にグラスゴーでちょっと寄り道。
3年前は大聖堂を見学したけど、今回はココ![]()
コストコ(Costco)![]()
イギリス人の主人はコスコと呼びます。![]()
実は主人も私もイギリスでは初めてのコストコ![]()
ずーっと、ブロ友コクさんの『コストコでお買物』を拝見しながら、
あのアーモンドチョコレートが食べたい![]()
会員になろうよ〜。![]()
と主人におねだりしてたんです(笑)
でも、残念ながら、ウェールズにコストコは我が家から車で約3時間の首都カーディフ店のみ![]()
最寄りとなるのはお隣イングランドのチェスター店で我が家から、車で1時間ちょっと。
そうそう頻繁に行ける距離ではありません。![]()
しかも、会費も年間33ポンド(約6,000円)と結構なお値段![]()
地方公務員の主人はINDIVIDUAL MEMBERという会員のカテゴリーに申込可能。
ケチな主人が簡単にOKするはずなく、毎度おねだりは却下![]()
そこで先日、コクさんご夫婦が我が家に来てくれた時、どれだけコストコのメンバーになるのが楽しいお得かをアピールしていただきました![]()
そして、ついについに…
ジャジャーン![]()
念願のメンバー入りです![]()
歌も踊りもしないけど(笑)
で、どうなったかというと…
主人も私もショッピングに夢中![]()
主人なんて、クリスマス用のチョコや…
クリスプス(ポテチ)、スナック菓子の特大ボックスを買おうとしたので、
まだキャンパバン旅が続くのに、そんなの何処へしまうつもり![]()
![]()
私が止めたほど(笑)
結局、
最終日にチェスター店も寄ろう![]()
![]()
主人が言い出しました。![]()
その後は、
コレもチェスター店で〜。![]()
ソレもチェスター店やな。![]()
もう、すっかり買い物ツアー(笑)
しかも、義母にまで連絡して、
Costcoのメンバーになったから、欲しいものあれば、リスト送って。
ついでに買って帰るよ。![]()
ちょっと自慢、いや親孝行。![]()
そんな初コストコの戦利品がコチラ![]()
もちろん、コクさんご夫婦のお気に入り、レーズンチョコ&アーモンドチョコも購入しました![]()
これで、約70ポンド(およそ13,000円)。
あと、名物
のホットドッグ🌭や…
給油も。![]()
とりあえず、1年限りのお試しでメンバーになりましたが、すでにコストコ沼にハマりつつある主人と私です。![]()
コクさん&ジョンさん、ご協力ありがとうございました









