WIのプレクリスマスイベント | ボーダーテリアJJと英国ウェールズ田舎暮らし

ボーダーテリアJJと英国ウェールズ田舎暮らし

英国ウェールズの田舎で暮らし始めたボーダーテリアJJ(ジェイジェイ)の成長記録と日々の出来事を綴っていきます。

ノスウェスダー!こんばんは!


今日も朝から、義母とお出掛け🚗


WI(婦人会)の恒例行事“Welcome to Christmas ”クリスマスツリークリスマスベル誕生日帽子


先日のチャリティーショー同様、近隣のWIが集い、クリスマスにちなんだデモンストレーションやランチを楽しむイベントです音譜



受付でグループ分けされたメモを受取り…




先ずはモーニングティーコーヒー



もちろん、ビスケットも笑

そして、4つのデモンストレーションをグループごとに順番で体験していきます。

私と義母はヘルス&ビューティーからスタートビックリマーク


マインドフルネス(Mindfulness)という「脳や心を整えるための方法」を教えていただきました。

悩みや怒り、興奮など感情をコントロールするための呼吸法も実際に体験。

何となく、禅に似てる!?キョロキョロ

先ずは心身共にスッキリさせて、次のクッカリービックリマーク


ここではアイシングのパイピングを体験。


材料はすべて用意されてたので、パイピングして、デコるだけでしたが、それがまた結構、楽しくてラブラブ爆笑




クリスマスらしいはてなマーク2種類のアイシングクッキーを完成させましたキラキラ


ここで、午前の部が終了ひらめき電球


お楽しみのランチです。爆笑



数種類のサラダにキッシュ、ハムなど、女性好みのヘルシーなメニューがズラリキラキラ



もちろん、デザートも笑



すべて、WIの代表メンバーが用意してくれましたラブラブ


お腹も満たされ、ハッピーな気分で、午後の部はクラフトからスタートビックリマーク


テーブルに用意されていた材料は…



可愛い模様の折り紙6枚とハサミ、セロテープ、ホッチキス。


これらを使って、クリスマスの飾りオーナメントを作りました音譜





義母の作ったクリスマス飾り


簡単なのに、とても華やか乙女のトキメキ


折り紙のデザインやサイズで、また仕上がりが変わるので、自分でもいろいろと作ってみたくなりました。ウインク


そして、最後のデモンストレーションは人気のフラワーアレンジメント💐



クリスマスにちなんだリースやテーブル飾りなどを説明しながら、次々と仕上げていきます。





ほんと、何度見ても、魔法みたいな早技キラキラ


不器用&センスのない私は、ただただ感動しまくりです笑


作ったアレンジメントはそのまま販売されるのですが、毎回、ほぼ完売。びっくり


会場では、アレンジメント用の材料も売られてました。



こうして、4つのデモンストレーションが終了。


午後のティータイムはミンツパイと共にラブラブ



で、最後はラッフルチケット🎟



マテウスロゼ🍷をゲットしました!!爆笑


今年の運はこれで使い切ったかも笑


最後まで楽しいプレクリスマスイベントイベントでした音譜



今日のJJ🐶


主人のランチをガン見👀





Pick Item