今日は8月 第1回目の
隔週金曜レッスン。

お暑い中、お越し頂き
ありがとうございました(*^^*)



今日嬉しかった事☆



6月からお越しのO様が、
レッスン6回目にして
ピラティスの基礎の腹筋をマスターされた事ですラブラブ!
素晴らしい!



自粛明けからお越しいただいて
約2ヶ月。


体験時、
「腹筋が一回も出来ないんです。」
という事で、

ピラティスの基礎の腹筋
【アブプレップ】
チャレンジしてみましたが
当時はお腹の力で起き上がるのが
難しいようでした。


壁と四つ這いで
コアも使った腹筋をやり続ける事
5回目。



もう一度 初回と同じ
腹筋にチャレンジ!


今度は
お腹を縮めて
ちゃんとロールアップ(起き上がる)事が出来ました!👏



今回、実は
現状どこの筋肉が弱いから
腹筋がダメなのか?が知りたくて
やっていただいた
“基礎の腹筋” だったのですが

思いの外、
O様が真面目に
レッスンに取り組まれていた事に
カラダは正直に応えてくれましたニコニコ
素敵です✨



そういえば、前回
最初に来られた時よりも、
『お腹を締める呼吸が上手になられたな〜』って
思っていた所だったのです。目



真剣にやることに対して、
身体は裏切りません。


そして
何歳からでも体は
変えていく事ができます✨



これが
私がピラティスが大好きで、
みんなにオススメする理由です。ニコニコ



ひらめき電球実は、動作には
『運動神経がないから出来ない』
のではなくて、
長年
『カラダの正しい動かし方を知らなくて
出来なかっただけ。』
という類のものもあります。


学校では教えてくれなかった
カラダを自在に操るコツ。


カラダって、面白いな!
って思って頂けるように、
そこを掘り下げて
お伝えしていければと思います。



・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+


sunnybodyのピラティス
セミパーソナルクラス では

⭐️あなたが最も
パワフルに毎日を過ごせる姿勢⭐️
のために必要な筋力を、


・あなたの体にとっての正しいポジション
・正しいステップ 
育てていく方法を お伝えしています。



腹筋 ひとつとっても
育て方は1人1人違います。


身体の不調を自力でケアしながら
もう一度、ご自身のベストな姿勢を
育んでいきたい方
一緒にピラティス初めてみませんか?


・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+


\日常生活に落とし込む!/
 姿勢改善ピラティス
【onlineレッスン(zoom,動画受講)も
やってますひらめき電球】




sunnybody -pilates&yoga-