麻雀普及のカギは絶対に女性客! | 雀ction2024のブログ

雀ction2024のブログ

これまでにないまったく新しいタイプのノーレート雀荘です。2024年12月板橋区役所前駅出口0分でOPEN。

その昔、競馬は男がするもので女性には敷居が高すぎました。

ハズレ馬券が散乱し、負けた男たちが怒号と落胆・・・。

競馬場は暗いイメージしかなかった。

 

私はそんな薄汚いイメージの競馬をはじめ競艇もボートも一切やりたくないと思っていました。

 

しかし、JRAが女性ファンを取り込む大きなキャンペーンをやりました。

連日のCMや、女性騎手の育成などに力を入れたのです。

そこからJRAはすさまじい勢いで人気を博します。

 

現在も・・・

 

 

それまでは市場からは一切無視をされ続けていた女性層。

最近では競馬オタク女子やUMAJO(ウマジョ)たちも元気です。

 

麻雀も同じ。

つい数年前までは麻雀なんて男がするもの。

女性雀士は浦田和子さんくらいしかいませんでした。

 

しかし二階堂姉妹のようなビジュアル的にもキレイで腕も立つ雀士がどんどん増えていきました。

テレビ対局も増え、Mリーグもできました。

 

とは言え、JRAの熱狂ぶりに比べると女性ファンはまだ完全に取りこめていません。

 

マスメディアでは一生懸命がんばっています。

やはり雀荘経営する”われわれ”が頑張らなきゃいけないと思うのです。

 

やはりノーレート雀荘の普及が一番。

女性客は割安の料金とか、そういう店もよく見ます。

 

でもまだまだです。

そもそも「価格に走るな」という商売の鉄則があります。

料金の値下げ・・・誰でも考えつきます。

女性客の1割引きは当然やりますがそこまでです。

やはり付加価値が必要だと思うのです。

 

わずかな資金でOPENするわけですからできることは限られています。

最初は何もできないでしょう。

しかし開業してから初めてわかることがたくさんあると思います。

 

まずは「どうやったら女性客が来てくれるか」

それが最初の段階ですよね。

いろいろ考えていますが、X(Twitter)でサブ垢を作ることも検討中です。

っていうかすぐに作っちゃうかもしれませんが・・・。