こんにちは!
美容ライター歴20年
三度の飯よりコスメが好き!
三度の飯よりコスメが好き!

格上げおしゃれプランナー協会
マスターインストラクターの青山 純子です。
自分に自信が持てない、
自分のセンスに自信が持てないかたへ、
理論で似合わせるメイクとファッションのコツや
自然と自信がつく話し方を教えています♡
Youtube登録者116万人!
ストレートアイロンやコテの使い方、
ヘアアレンジ術やヘアケアアイテムの選び方など
SNSでも積極的に情報発信をされている
表参道美容師AYAMAR(あやまる)さん。
私もいつも動画を拝見しているのですが、
そのAYAMARさんプロデュースの
ヘアケアブランド「Kaminii(カミニー)」。
Kaminiiから9月13日に
シャンプー・トリートメントが
発売されるということで、
発売日当日に開催された
新製品発表会へ出かけてまいりました。

Kaminiiブランド1周年のお祝いも兼ねた
とってもおめでたい日

何を隠そう
ブランドの記念すべき1作目、
ヘアミルクを発売後即購入し使い切った私。
会場に一歩足を踏み入れると、
ブランドをイメージした
黄色いスイーツとドリンクが
可愛くお出迎え

オリジナルドリンクを含む
今日のラインナップは、
AYAMARさんがこの日のために
こだわってご用意くださったのだとか。
そして、こちらは
Kaminiiブランドのアイテムの
質感と香りを試せるブース。
一番手前の2本が
今回新たに仲間入りしたシャンプーとトリートメント。
その奥に、
これまでに発売されている
ヘアミルク、ヘアオイル、バームが並んでいます。
大半のヘアヘアブランドが
ラインで同じ香りだと思うんだけど、
Kaminiiブランドのアイテムって
どれも異なる香りが楽しめるようになっていて。
だからこそ、こうして実際に
香りを試せる機会はとっても貴重

個人的には、ヘアバームの
「キンモクセイの香り」が特によくて。
すぐに消えてしまうでもなく、
かと言って強すぎない。
匙加減が絶妙だなと感じました

そして!
いつもYoutubeで拝見している
AYAMARさんご本人が登壇


モデルさん?と思うほど顔が小さかった、、
開発者のAYAMARさん自ら
シャンプー・トリートメントの特長や
こだわったポイントを解説。
いわく、
シャンプーはしっとり系。
泡を流してもキシキシしない洗いあがりを目指した処方。
そしてトリートメントはさっぱり寄りで、
しっとりと洗い上げた髪を
やさしくまとめてくれるのだとか。
なので、セットで使うと、
サラサラなのにまとまる!
そんな、何年いや何十年も夢にまで見た
憧れの仕上がりが
このシャントリでかなっちゃうんですって

そして、発表会の最後には
AYAMARさんから思いもよらないギフトが!
Kaminiiブランドのヘアケア、
全種類!

いいんですか…
ありがとうございます…
ブランド1周年の感謝と、
渾身の新製品への自信。
足を運ばれたプレスの方や
AYAMARさんにとって大切な方たち、
そして私たちのようなフォロワーへの
感謝とおもてなしが詰まった、
そんな発表会でした。
さて、この日に発売となった
Kaminiiのシャンプー・トリートメントは、
毎日使うことで、
一番髪がキレイで扱いやすい状態をキープできる
そんな仕上がりにこだわっているのだとか。
さらに
「良いものこそ、毎日続けられなくちゃ意味がない!」
という想いで、
続けやすい価格にもこだわったそう。
発売日にサーバーがダウンするほど
アクセスが集中したそうですが、
今はこちらからゆっくり見ることができます

アメトピ掲載記事
ランキング参加中!ぽちっとしてね!