期待 | じゅんのブログ

じゅんのブログ

私の人生は私のもの♪
幸せは自分で気付けるかどうか・・なのよね

今日は 仕事の話 PC

 

 

私の仕事は 職業訓練校で

 

障がい者の就労支援です

 

集団認知行動療法を取り入れ

 

セミナーも実施します

 

障がい者の職業訓練で

 

①知的障がい者を対象とする訓練(6ヶ月)

 

②精神障がい者を対象とする訓練(6ヶ月)

 

この二つには訓練給付金が出ます

 

まじめに出れば 月に12万円以上になります

 

別途交通費も支給されます

 

しかし

 

③発達障がい者を対象とする訓練(11か月)

 

には訓練給付金がつきません

 

今の仕事に就いてから ずっと

 

おかしい、③の訓練にも給付金を出して欲しい

 

と上司に訴え続けましたが

 

『給付の対象ではない』 と片付けられてきました

 

雇用保険受給者の方は、訓練終了まで

 

雇用保険の受給が延長されます

 

しかし、雇用保険受給者でない方は

 

約1年間、手当もつかず、交通費の支給もなく

 

学びに来い って

 

そんなことできる人がどれだけいるでしょうか?

 

なので、定員10名に対して

 

今年度 6名の応募しかありませんでした

 

 

発達の特性を持った方は

 

今までにいろんな失敗や困難に出会い

 

自己評価も低くなりがちです

 

他者とのトラブル等から

 

引きこもりになってしまう場合も

 

多々あるかと思います

 

今年こそ、何とかしたい !

 

と思ってたんです

 

 

一昨日は、職場の歓迎会 生ビール

 

新しく3人の方が入りました

 

上司も新任です

 

で上記のことを訴えようと思っていたら

 

上司の方から 

 

親戚に発達障がいと診断された者がいる

 

と話してこられました

 

発達の特性についても 

 

いろいろ話が盛り上がりました

 

『この上司なら 何とか状況を変えてくれるかも・・・』

 

と密かに期待が膨らんでおります 照れ

 

 

発達障がい者を対象とする訓練に

 

せめて交通費だけでも支給してもらえるよう

 
訴えかけていこうと思います グーグー
 
歓迎会の前に撮った桜  桜
満開でした チョキ
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
記録コーナー
 
4月7日 朝  55.6kg
 
ふえてるやん えーん