272円。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

悔しいけど、

ばあさんに借りた。

ばあさんに借りを作りたくないけど仕方ない。

今日、追加のリサイクル料金が1474円だった。

私の財布には小銭が202円しかなかった。

2000円出したがお釣りがないとのこと。

にーちゃん。

小銭くらい持っとけ。

こういう時、

悔しいがババアがいると便利。

便利なんて言葉、使いたくないし、

また言いますが、

借りは作りたくないんやけど、

お釣りがないなら、ババアに小銭を貸してもらうしかない。

しかも、

ババア、小銭持ち。

ジャラジャラ持っている。

不足分272円借りた。

生活費を貰ってないから、これくらい貰っててもいい金額やし、

返しても「いいのよ~!返さなくて~!」と言われるのはわかっている。

逆の立場でも、それくらい返していらん。

でも、

たとえ272円でも借りはきっちり返したい!!!

今日、スーパーでのお釣り163円。

110円、足りねー。

あとで旦那に貰おう。