GW連休中に

 

TSUTAYAでレンタルしたものの

 

 

観られなかったディスク

 

残り1枚

 

 

 

 

 

 

<2014年・アメリカ>

 

 

 

 

 

先の土日で鑑賞し終えました

 

返却に間に合ったよあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

ビル・マーレイ扮する主人公の 飼い猫

 

 

 

 

ビル・マーレイ・・・  誰??

 

という方でも

 

 

 

私ら世代なら

 

『ゴーストバスターズ』のあの人

 

と言われれば、わかるはず

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにメリッサ・マッカーシー

 

(ポスターでは、ビルの向かって右隣)

 

 

 

ある女流作家の罪と罰 左矢印click  過去記事

 

 

という映画の主役を演じています

 

 

 

 

さすが、女優さんね

 

 

別人にしか見えません

 

 

言われないとわからないレベル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たった4館の上映から

 

口コミで広がり

 

全米ロングランヒット!

 

 

映画ランキングを賑わせる

 

超大作映画のように

 

主人公が世界を股にかけたり

 

地球を救ったりはしないけれど

 

ささやかな映画ながらも

 

見る者にとって

 

かけがえのない1本となる作品がある

 

 

 

小規模作品ながらも

 

映画ファンの心に大きな印象を残す

 

〝良作映画ファン必見〟の作品

 

 

 

 

(C)2014 St. V Films 2013 LLC. All Rights Reserved.

 

 

 

嫌われ者の不良ジジイ

 

 

 

 

その隣家に越してきた母子家庭の少年

 

 

このふたりが織りなす物語

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少年が通うスクールで

 

「聖人」についての学習が

 

序盤からすっとつづいて行われます

 

 

 

「聖人」というセンテンスが

 

ラストへ向けての伏線です

 

 

 

 

 

原題『 St. Vincent 』の示す意味が

 

ラストでやっとわかる仕組み(私だけ?w)

 

 

 

 

 

 

 

エンディングロールまで

 

じっくり味わい

 

お楽しみいただきたい映画です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、そうそう!

 

 

 

ビル・マーレイの相棒役の少年

 

 

私は知らなかったのですが

 

 

実はブロ友さんが

昨秋の記事に記されていたのに

すっかり忘却の彼方・・・

 

 

click

下矢印

 

ねこぱんち ☄ さん の 映画ブログ

 

 

 

 

 

この子、どこかで観たことあると思ったら

 

 

イットの子じゃん!

 

 

 

・・・と、ヴィンセントが教えてくれたこと

 

 

を観ながら

 

娘が教えてくれました

 

 

 

 

 

IT ・・・えっとぉ・・・知らんけど

 

 

 

 

 

 

 

IT イット

 

THE END〝それが見えたら、終わり。〟

 

 

・・・という名の

 

ホラー映画みたいです

 

 

 

アイティーではありません

 

 

 

・・・えっとぉ・・・

 

スティーブンキングなのね

 

 

 

 

 

 

ああぁ・・・ 怖っ