*Niconico* な毎日

*Niconico* な毎日

お料理・お花・日々の事をのんびり綴っています

Amebaでブログを始めよう!
とってもとってもご無沙汰していました。

いつの間にか季節が変わっていましたニコニコ

お休みしている間、体調が悪かった訳ではなくとっても元気でしたが
バタバタとしていまして…。
ブログをしない生活に慣れてしまっていました。

またのんびりペースですが、ぼ~ちぼち、の~んびりUPしていけたらと思います。
どうぞ宜しくお願い致します<(_ _)>

今夜の夕食を紹介します^^

*たっぷりお野菜とミートボールのトマトひじき煮込み*
$*Niconico* な毎日-7-2

豚ひき肉でミートボールを作って、お野菜をたっぷり入れたトマト煮込みを作りました。

ミートボールは豚ひき肉に玉ねぎのみじん切りを加え、塩コショウ、ナツメグ、ドライバジル
それから隠し味にちょっぴりマヨネーズを入れ、よ~く粘りが出るまでコネコネ。
丸めてオリーブオイルで焼いてから入れました。

トマトソースにひじきは意外な組み合わせですがなかなか美味しいんです

我が家では大豆が一緒に入っている缶詰を使いました。

見た目はちょっとですが、洋なひじきもおススメですよぉ~

今回ごはんを添えましたが、パスタでも、パンでもよく合います

今夜はかぼちゃのスープにしました。

我が家のポタージュは豆乳で作ります。

バターや生クリームは使わず。シナモンを加えるのが我が家流。

少しだけスウィーツっぽくて娘の大好物。
$*Niconico* な毎日-7-3


今夜は旦那さんの帰りが遅くなるとのことだったので、

娘と二人の夕食でした。

明日は三人で食べられるかな?

$*Niconico* な毎日




にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

アップポチっとして頂けると嬉しいです^^
こんにちは^^

残暑が厳しいですね。みなさんはお元気ですか?

バテてはいられないので、美味しいものたくさん食べてパワー充電です!!


先日、旦那さんがお家の近くでのお仕事だったので、

久しぶりにランチに行きました。

私も旦那さんも好きな日本食のお店へ。

少し季節先取りで松茸ご飯や一人鍋、お刺身…。たっぷり頂きました。

旦那さんはすきやき御膳を。

お肉が柔らかで美味しかったです^^

次に行くのはいつかなぁ~?


昨日は歯ごたえのあるメニューを作りました

*さつまいも入りリュスティック*
$*Niconico* な毎日-12-1

リュスティックというのはフランスパンの一種で、成形なしで作れるシンプルなパンです。

バターを使わないのでとってもヘルシーです

今回、さつまいもを入れてみました
$*Niconico* な毎日-12-2

この画像ではさつまいもを確認できませんね笑

上のかかっている粉は玄米米粉です。

オーブンに入れる直前に茶漉しでサッサ。

焼き上がりはとっても香ばしい香でお部屋がいっぱいに広がりました。

切り口は~
$*Niconico* な毎日-12-3


フランスパン用の粉を使ったので外はカリッと。

中はもっちりぃ~音譜

歯ごたえがあって噛めば噛むほど美味しさが出てきます。

お芋の甘さもあって美味しく焼けました^^


夕食に歯ごたえのメニューもう一品。

*れんこんのきんぴら*
$*Niconico* な毎日-12-4


レンコン大好きな私。たっぷり作りました。

今回のレシピは

君島十和子の「食べるコスメ」

¥1,470
楽天

のレシピで作りました。

「かたいもの」は美に効果があるそうです。

満腹中枢を刺激したり、あごを鍛えてフェースラインを美しくしたり。

噛むことでストレス解消にもなるそうです。

日頃よく噛むように心がけていたりするのですが、食べやすいものだとすっかり忘れます。

娘はあごが疲れたようでしたむっ

君島十和子さんのレシピ本は勉強になる事がたくさん。

試したいレシピがまだまだあるので、紹介できたらいいなと思います^^

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


ペタしてね
アップポチっとして頂けると嬉しいです^^
こんにちは^^

9月に入って少し秋めいてきている感じがします。

日向は暑いのですが、もう8月の暑さとは違います。


娘は元気に学校へ行き始めました。

初日は少し心配をしましたが、帰ってきた娘の笑顔をみてホッとしました。

もう大丈夫です^^


昨日の夕食に作ったスープたっぷりの煮物を紹介します

*大根と肉団子の煮物スープ仕立て*
$*Niconico* な毎日-7-1


おでんのような煮物です。

大根をたっぷり入れて作りました。

画像ではわかりにくいですね(;^_^A

厚めに切ってじっくりコトコト煮込みました。

肉団子は豚ひき肉、玉ねぎ、しょうが、酒、醤油、胡椒、片栗粉で作りました。

そのまま入れずに、一度焼いてから入れました。

香ばしさが加わっていい感じに。

このがんもどきは具が色々入っていて、ふわふわで美味しいんです。

薄味に仕上げたスープは大根によ~く浸み込んで優しいお味になりました

$*Niconico* な毎日-7-2


柚子胡椒をつけて頂きました。

大根も肉団子もあっという間になくなりました(笑)

昨日はこのほかにさんまの塩焼きとツナとマカロニのサラダがありました。

マカロニはハートのショートパスタでしたが、見た目がイマイチだったので(ノ_・。)

ほっこりな和食の夕食でした^^

$*Niconico* な毎日-7-3


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村



ペタしてね
アップポチっとして頂けると嬉しいです^^