今年のクリスマスの食事はこんな感じでした(^-^)



(チキン、ちょっとこげとるやないかいっww)




今回はいちごと骨付きチキンだけは買いに行って、



あとはノープラン。







とりあえずテーブルセッティングを考えちゃうことに。



今年はピンクを基調として、かわいらしい感じにしてみましたよ~。



とにかく、なんとなーーーくお皿を並べてみて、



後からそれぞれの器に何を入れるか料理を考える、といった感じ。





↓結果、こんな感じに。




メインは骨付きチキン。



(だから、ちょっとこげとるやないかいっww)



「クリスマスチキン」

<材料>3人分


骨付き鶏もも肉・・・大3本(けっこうでかいです)

下処理用塩・・・適量


以下漬け込み液材料


おろしタマネギ・・・1/4個分

おろししょうが・・・20g分

にんにくスライス・・・ひとかけ分

昆布・・・5×7~8cm(はさみで4~5分割にする)

乾燥ローレル・・・2枚(それぞれ半分に折る)

酒・・・80ml

しょう油…50ml

はちみつ・・・大さじ1

塩・・・小さじ1/3

黒コショウ・・・適量


付け合わせ

ベビーリーフ、プチトマト




<作り方>

1.鶏肉の皮目とは反対側に、骨にそって切込みを入れたら、

多めに塩をすり込むようにまぶして、1時間ほどおく。


2.塩と出た水分を流水で洗い流し、キッチンペーパーで水気をおさえたら、

皮目にフォークで穴をあける。




3.密封袋に2と漬け込み材料を入れ、6~8時間冷蔵庫におく。

※時々上下をひっくり返す。






4.オーブンの天板にオーブンペーパーを敷き、3を皮目を上にして置いたら、

220~230℃のオーブン(予熱なし)で30分程度焼く。

※ただし、20分くらいたったところで、皮目にはけで残った調味液をたぷりと塗る。

※こげそうな時は上にアルミ箔を被せる。私は気が付くのが遅かったw

付け合わせとともに盛れば完成!




漬け込む時間はけっこうとりますが、


オーブンで焼くだけなので、結果的には楽ちんです♪






こちらは前菜風にちょこっと盛りで3種をそろえました。



・生ハム&レモン塩(オリーブオイル+黒コショウ)


・かぼちゃのムース


・スナップえんどう







「かぼちゃのムース」 ※甘いムースではなく塩味です。



<材料>ミニグラス6個分ほど


かぼちゃ・・・1/8個

牛乳・・・150ml

生クリーム…100ml

コンソメ粉末・・・小さじ1/2

塩・・・ふたつまみ

ふやかす手間のいらないゼラチン・・・4gほど


<作り方>


1.かぼちゃは一口大に切り、水でぬらしてラップに包んだら、

電子レンジ600Wで3分ほど加熱する。



2.1の皮をとり、熱いうちにマッシュしたら、牛乳を少しずつ加えて伸ばす。


 


3.ざるをあてた鍋に2をこす。ざるに残った固形物はヘラなどできれいに裏ごしし、

すべてスープの中に落として混ぜる。



4.3を中火にかけ、まわりがプツプツとしてきたら生クリームむを加えて混ぜる。

コンソメと塩で好みの塩加減に調味し、再び沸騰直前まで温めたら、

粉ゼラチンを振り入れて、よく混ぜ溶かす。






5.グラスに4をそそぎ、冷蔵庫で冷やし固める。

ソテーして塩をふったかぼちゃ(分量外)を上にのせる。









たまにはこんなんもおもしろい(≧▽≦)



ま、かぼちゃスープとして飲むほうが私は好きだったりしてwww



(それを言っちゃ、もともこもない-笑)







あとはチーズフォカッチャも焼きました。



他の調理もいろいろあったので、今回はホームベーカリー使用です。



こね+一次発酵までHB。



しかも配合もHBにのってるものそのまま。







それにとけるチーズ+粉チーズ+岩塩+黒コショウをのせたアレンジで焼いてます。









あとは野菜スープに、


(タマネギ、にんじん、キャベツ)










昨日紹介したストロベリータルト



みんなでおいしくいただきました(^-^)




ごちそうさま~☆







使ったものはこちらから↓




スコップスプーン S

レースペーパースクエアセット(12枚入)

ペーパータオル 12512X ハートディア(20枚入)

プレートL CU061




****




そして、私のもとに、サンタさんからルンバなんて届くはずもなく。。。(笑)





でも



私の好みをよーーーーく知ってるガンダム好きのサンタさんが、



これ、くれたのよ。

















かわええ~(〃∇〃)



っていうか、



私が昼間一人で、ゆっくりお茶飲んでくつろいでるのがばれてるわっっ(笑)








*******************


8月28日発売


『JUNAさんの幸せ和風ごはん』(宝島社)




アマゾン 、 楽天 、 TSUTAYA 紀伊國屋


全国書店にてお求めいただけます。


どうぞよろしくお願いいたします。



他著書(すべて宝島社刊)


「JUNAさんの幸せ弁当」 アマゾン  楽天


「JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん」 アマゾン  楽天


「JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん」 アマゾン  楽天


   




*******************


↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです♪


  

人気ブログランキング        子育てスタイル


↓おかげさまで殿堂入りしました!


 

 レシピブログ



ブログ説明、コメレス、メッセージなどのお返事について、リンクについてはこちら → 


読者登録してね  フォローしてね