ワールドマスター2023の日程(?_?)と,ご武運祈願に岡田宮(゚ー゚)!? | 「蓮の花が好きな男」岡田准一さんをずっと応援する岡田一門 門下生のブログ

「蓮の花が好きな男」岡田准一さんをずっと応援する岡田一門 門下生のブログ

「軍師 官兵衛」を見て岡田准一君に惚れ、俳優岡田准一を入口としてV6のファンになりました。
彼の人間性に惚れ、尊敬し、そんな愛してやまない彼の結婚を機に、ますます応援すべく一念発起してブログ始めました。

突然の岡田君からのメッセージに歓喜飛び出すハート

 

いいですね~(*´艸`*)キューン

優しくて力強い声

 

GROWING REEDを聴きながら書いてましたが…

ホントそれね(((uдu*)ゥンゥン

 

 

そして、元ラガーマン岡田准一さん”

なんかいいですね~

元ラガーマンか…照れ

 

あの中学生の頃の岡田少年の写真が目に浮かんできますおやすみ

岡田君、この世界に入ってなかったらラグビー続けていたのかな?

社会の先生しながらラグビー部の顧問の先生もしてたりして?

めっちゃモテてただろうな~(笑)

世間がほっとかないよねおいで

TVでめっちゃイケメンラガーマンがおるびっくりマーク

とか言って、勝手に騒がれてたと思うわ(((uдu*)ゥンゥン

 

…て、なんの話だ(笑)笑い

 

 

ラグビーはね…

私、全くわからなくてもやもや

数年前のワールドカップをTVで見てめっちゃ盛り上がりましたが

それ以来になるのかな…(笑)

本日21時、TVの前にスタンバイです気づき

 

 

 

 

岡田君はもうラスベガスかな…?

 

岡田一門、今週は…

“心ここにあらず”

…の1週間になりそうwww(笑)あせる

 

 

アメリカとの時差ってどのぐらいだっけうーん

…と確認してみました

 

そうか

ラスベガスは、サマータイム期間中!

今週は、この表を参考にドキドキしていましょうあせる←?

 

記事の中にもあった世界時計なるアプリをスマホに入れると

今現在のベガス時間も一発でわかります

はい

私、早速入れました(笑)

 

ちなみに…

今夜のGROWING REEDが始まる時刻は、ラスベガスだと…

(始まる前に書いてましたww オンエア中は中断ww)

 

8/27の朝8時

岡田君はもう起きている時間ですね時計

 

 

ところで

試合の様子はFloGrapplingでしか配信されませんが…

 

この記事によると…

 

 

岡田君の試合は8/31か9/1

(玉木さんは9/1か8/31)

…とのことですが…

 

8/31~9/1にかけてじゃなくて…

どちらか気づき

なんですね…あせる

 

生配信のみ?

見逃し配信とかはないのかな?

視聴方法は?

 

FloGrapplingのサイトを確認したら…

 

Googleで日本語に翻訳してもらうと…(笑)

 

ライブで視聴できない場合は、再放送をご覧ください。イベントのビデオ映像はビデオ ライブラリにアーカイブされ、FloGrappling サブスクリプション登録者がサブスクリプション期間中視聴できるように保存されます。

再放送があるんだびっくり気づき

期間中視聴できるように保存される

ということなので…

 

生配信を見れなくても、9/2までなら保存された映像を見れるってことなのかな?

 

ホント(笑)?

日本語に訳したら反対のことになってるってことないですか(笑)?

グーグル先生、時々可笑しいからダイジョブかな滝汗

 

だって、ここでは上差し

放送は2023年8月31日に始まり2023年9月2日まで続きます。

…とありますが…

 

最初の画面を日本語にしてみたら

9月1~3日、午前1時30分

2023年ワールドマスターIBJJF柔術選手権大会

 

ん…?ん…?ん…?

 

9/1~9/3はてなマーク

 

その日本時間が8/31~9/2?

…んなわけないバイバイ(笑)あせる

 

8/31~9/2の試合の映像を9/1~9/3に流すの?

いや、生配信ですよね?

 

…ということは、試合も9/1から?

しかも午前1時半からポーン!?

 

 

 

スケジュールを確認すると…

全部のイベントで見てみても、8月は8/27で終わってるし…うーん

 

試合は8/31からだけど、配信は9/1から滝汗

え~~(;・∀・)

どゆこと(;・∀・)???

 

 

よくわかんないけど…(笑)

 

でも岡田君は8/31か9/1だと、初日がどっちなのかそれめっちゃ大事ですよね真顔気づき

 

とりあえずは…

柔術関係者の方がSNSで発信してくれるでしょうから…(笑)

それに注目しましょう目気づき

 

 

ちなみに…

ラスベガスの9/1午前1:30は、日本時間だと…

9/1の17:30気づき

これなら、視聴できそうですね指差し

(いや、でも月初だしな…不安

でも、夕飯後落ち着いたらその後は…お願いあせる)

 

 

でも、マットが全部で46面でしたっけ?

同時に46試合行われているってことですよね?

その中で、ピンポイントで岡田君の試合をちゃんと観れるのかなうーん

階級ごとに分けられているんだろうけど…

 

 

ところで、FloGrapplingのこの画面

 

画面下に赤いボタンで 時計 とありますが…

ポチると各階級の試合時間とかが出てくるのかな?

…と思ってポチってみたら…上差しハッ

 

契約画面に飛んでまった(笑)ダッシュ

 

ちなみに、英語の画面では

 WATCH でしたニコニコ笑い

 

なるほど

そゆことね(笑)

さすがGoogle先生おいでもぐもぐbbb笑い

 

 

では、ついでに料金を確認サーチ

 

年額にすると一年分まとめて請求されるので、ここはもちろん月額プランで上差し気づき

日本円で約4,500円?

円安、痛いわ~あせる

 

支払方法はカードかGooglePayの2択ですね

 

でも解約ってすぐできるのかな?

そこ大事ですよね(((uдu*)ゥンゥン

 

生で見られなくとも、あとからちゃんと見れたらいいのですが…

 

でも、契約するのに8/31なのか9/1なのか

ここめっちゃ大事ですよね(笑)

2ヶ月課金か1ヶ月課金か…←笑い

 

観たいな~

岡田君が試合をしているところを観てみたいな照れ

1試合でもいいから…

観てみたいです目気づき

 

 

 

皆さん、岡田君の戦勝と安全祈願で神社にお参りに行かれているようですね

 

そうか

その手があったか気づき

さすがです<(_ _)>

 

…と、私も近くの神社に…⛩

と思ったけど…

 

できれば勝負事に強い神社がいいのかなうーん

 

近所ならあの神社かな?

 

それとも、岡田君がプロファイラーのロケで行った筥崎宮がいいかな?

 

 

…と、チラッと“勝負運に強い神社 福岡”でググったら…

 

 

なななんと…ポーンハッ

発見~~~~目びっくりマーク

“岡田宮”気づき

 

凄い気づき

古事記に載っている神社だって…叫び

そんな歴史のある神社があったなんて

しかも“岡田宮(おかだぐう)”って…びっくり気づき

ししし…知らなかった…あせる

 

北九州では有名なの?

私、全くノーマークやったわおいで滝汗あせるその言い方(笑)

 

 

それにしても、岡田神社じゃなくて岡田宮なんですね

筥崎宮とか香椎宮と同じ“宮”

 

…と書いて、気になった“宮”ww

 

神社と宮って、どう違うの?

 

なるほど

そういうことか…(・_・D フムフム

 

 

岡田君岡田宮気づき

なんか似たような“音”ですよね(*´艸`*)キラキラ

 

 

福岡にまたまた岡田一門の聖地ができましたよおいで飛び出すハート

…て、私が知らなかっただけですけど(笑)

 

北九州の門下生の間では、知る人ぞ知る!

…の岡田宮なんでしょうかね…滝汗あせる

 

ちょっと離れてはいますが…

岡田繋がりで・・・

博多駅近くに“OkadaDining”(オカダダイニング)というオシャレで美味しいお店があります

 

…とサイトを見てびっくり気づき

2号店が出来てたんですねあせる

 

以前、岡田君の誕生日にここでランチしようと思ったけど、ちょうど店休日で、別の店に行った

というあのお店です

 

博多駅で岡田君の映画を観たらここに寄ってみたい飛び出すハート

…と思いつつ、時間とタイミングが合わないままい、いまだ未踏の地!?のオ・カ・ダ笑

 

岡田君が行った店というわけではないけど…

ただ、Okada繋がりというだけですが(笑)

勝手に、岡田一門巡礼地の一つにあげました上差し飛び出すハート

 

…ということで

だ~いぶご無沙汰してますが(笑)

今度リベンジ行きましょ~~バイバイ誰に言ってるんだ(笑)笑い

 

 

さて…

肝心な戦勝祈願ですが…

今週は平日の休みがないので仕事の前に北九州の岡田宮までは…

行けないことも…ない(;・∀・)?

ん~~、キビシーーーーあせる

 

もっと早く気付けばよかったな…ガックリ

 

でも、岡田宮気づき

岡田君の映画のヒット祈願に公開前にお参りに行くお願い

…というのもありですよねキラキラ

 

 

ひらパーさんは腸腰筋を鍛えて、岡田園長にパワーを送ってますし(笑)ピリピリ

これについては、次の記事でバイバイ