フライングダイナソー | うちの息子は喋らない~発語ゼロ2歳からの成長記~

うちの息子は喋らない~発語ゼロ2歳からの成長記~

自閉症+知的障害の疑いがある息子の成長記録です。

最近の成長

・一人でスプーンでご飯(ツナかけ白米)を食べるようになった

・「いっごぉ(りんご)、ナナ(バナナ)、メロン」「いー、に、ごぉー(数字)」などひとりごと

・「一緒にパンケーキ作ろうね」という約束を覚えていて、パンケーキの袋を持ってくる

・「ぐーぐー」(寝たフリ&ぐるぐる)の発語

・「○○してもいい?」の問いに「いーよー」の返事

・出先でお友達と絡むときは、ひたすら「ぐーグッにっこり


「喋るところが想像できない」と書いたときに比べたら…めっちゃ成長して書くことがありすぎる!!

しかし、出先で年上の子に絡んでは「喋れないのー?」と聞かれてしまうあせる


その一方、だっこ要求がすごい

行きも帰りもバス停までだっこ

家でもだっこ

「だっごぉ!がおー!」と言われると…フライングダイナソーをしろという意味

以前公園で知らないパパさんがお子さんを担いで歩いてた

それを見よう見まねでやってみたのを、覚えていたらしい

「ダイナソーって、恐竜って知ってるの?」

「えぃグッにっこり


しかし、あれは力のあるパパさんだからできるわけで

身長157cm体力ゼロのママには四歳児を担ぐのは大変なのよ笑い泣き

もちろんやりますが…