6/30 キャピタル こそ練
6月30日
なんと 誘ったメンバーで唯一来たのが
偶然にも 『42歳』 のおっさんばかり3名(笑)
写ってませんが おっさんのMyNSF100での参加ですw
実は来週タカスサーキットで Under99主催のサマフェス3時間耐久レースに
O下くんと組むのに試乗させてもらいに来ましたw
ついでに ウォルフさんの NSRApeも乗らせてもらって
3台3様なミニバイクに 走るよりもウンチクが長くなったおっさん達(笑)
その後 メンバーの一人 イカくんと
何かを持ってるB東くんが・・・・
冷やかしにきた(笑)
走らず。。。 見ただけ。。。
彼ら おっさん達より若いのに・・・
(37歳ですが)
でも B東くんは律儀にお土産置いて行ってくれますた( ̄○ ̄)・・・・
『呪い』と、名の付くお土産。。。
帰って行ったすぐ後
MyNSF100が エンジンから「カラカラカラ~~」
って 異音がしてご臨終したのは内緒ですwww
そこから携帯にてカメラマンしてたのも内緒です。。。
来週 頑張るぞ~(。・ω・。)
青いたぬき
Android携帯からの投稿
6/2 under99 R2
もう 開き直って報告だけに更新しますw
もう前戦の悪夢。。。。
そうですね、、、忘れたい雨のレース(´0ノ`*)オホホ
マシンも最高! 体調も万全で臨んだにも関わらず・・・・
結果は最悪だったん 第1戦!(´Д`;)イヤ~
もう雨は走らんと心に誓いヽ(*'0'*)ツ
そして
何故か1週間前に梅雨入りしたにも関わらず 気がつけば当日は「晴れ」予報に。。。
そんな6月2日
今回も W田さんに迎えに来てもらい~の バイクに乗せてもらい~のな
気分は自称ワークスライダー待遇なおっさん(・∀・)・・・エッ?
予報とは違う天気??
雨をB東くんが連れてくる おっさんにとって絶体絶命なピンチな朝でしたが
何とか以降は回復傾向で。。。
今回の
#7 タカシエンジニアリング チームですが
W田さんの脚の骨折から3ヶ月ですが。。。 経過はよろしく無いみたいで痛いご様子。。。
T路くんはお仕事欠場と 寂しさ満載のタカシエンジニアリング★★
そんな中 バイクの準備も整って予選です
それまでのWET路面がブリーフィング中に乾いて行き
G4クラスの予選開始には完全DRY(笑)
キャブのセットで(σ(^_^;)? 丁度トルクの谷が回らない。。。
半クラとギアでごまかすも 一番美味しいパワーを出せないまま。。。
そのままW田さんに託すも10秒台
その4周ほどでレインタイヤは終了~
そこから タイヤ交換とキャブ変更
無負荷では綺麗に回ったんで 即座にロングな休憩に入った
いつもの #21 EXBレーシングは毎度のB東くんの呪いであわやリタイアってところ
救世主O下(♂)にマシンを提供してもらって決勝まで走れそうな(笑)
ですが救世主O下(♂)は O下(♀)が不在だと効力が半減しますので
そのトラブルが・・・・・
それと #14 SeaSideレーシングはやっと敦賀のATフィールドを越えれたみたいで
Y田選手。。 力つきたのでしょうか(笑)
そんな SP・G4クラスの決勝
スタートライダーが 初のおっさん
痛恨のプレッシャーでミスするも1コーナー立ち上がりで失火状態!!!
ストレートで半クラで呼び起こすも 予選の時より調子は悪かった・・・
ですが、始まったら引き返せずパワーバンドが使えない。。ってかN8がN5に立ち上がりでおいて行かれる(笑)
レースと言うより我慢大会・°・(ノД`)・°・
W田さんに託した後も復調するはず無く
終わってみれば4位。。。。
痛恨の陥落劇にW田さん失墜。。。なんて言うたら良いのやら
・・・・B東くんの呪いって事で
そんな感じで今回第2戦は誰も表彰台上れずでしたが
怪我等のトラブル無かっただけでも良かったんちゃうかな。。。ケガ?
今回も運営の和田さま・スタッフさん
参加された皆さんお疲れさまでした
今後の予定は未定ですが
また走れたら遊んで下さいね~
青いたぬき
Android携帯からの投稿
もう前戦の悪夢。。。。
そうですね、、、忘れたい雨のレース(´0ノ`*)オホホ
マシンも最高! 体調も万全で臨んだにも関わらず・・・・
結果は最悪だったん 第1戦!(´Д`;)イヤ~
もう雨は走らんと心に誓いヽ(*'0'*)ツ
そして
何故か1週間前に梅雨入りしたにも関わらず 気がつけば当日は「晴れ」予報に。。。
そんな6月2日
今回も W田さんに迎えに来てもらい~の バイクに乗せてもらい~のな
気分は自称ワークスライダー待遇なおっさん(・∀・)・・・エッ?
予報とは違う天気??
雨をB東くんが連れてくる おっさんにとって絶体絶命なピンチな朝でしたが
何とか以降は回復傾向で。。。
今回の
#7 タカシエンジニアリング チームですが
W田さんの脚の骨折から3ヶ月ですが。。。 経過はよろしく無いみたいで痛いご様子。。。
T路くんはお仕事欠場と 寂しさ満載のタカシエンジニアリング★★
そんな中 バイクの準備も整って予選です
それまでのWET路面がブリーフィング中に乾いて行き
G4クラスの予選開始には完全DRY(笑)
キャブのセットで(σ(^_^;)? 丁度トルクの谷が回らない。。。
半クラとギアでごまかすも 一番美味しいパワーを出せないまま。。。
そのままW田さんに託すも10秒台
その4周ほどでレインタイヤは終了~
そこから タイヤ交換とキャブ変更
無負荷では綺麗に回ったんで 即座にロングな休憩に入った
いつもの #21 EXBレーシングは毎度のB東くんの呪いであわやリタイアってところ
救世主O下(♂)にマシンを提供してもらって決勝まで走れそうな(笑)
ですが救世主O下(♂)は O下(♀)が不在だと効力が半減しますので
そのトラブルが・・・・・
それと #14 SeaSideレーシングはやっと敦賀のATフィールドを越えれたみたいで
Y田選手。。 力つきたのでしょうか(笑)
そんな SP・G4クラスの決勝
スタートライダーが 初のおっさん
痛恨のプレッシャーでミスするも1コーナー立ち上がりで失火状態!!!
ストレートで半クラで呼び起こすも 予選の時より調子は悪かった・・・
ですが、始まったら引き返せずパワーバンドが使えない。。ってかN8がN5に立ち上がりでおいて行かれる(笑)
レースと言うより我慢大会・°・(ノД`)・°・
W田さんに託した後も復調するはず無く
終わってみれば4位。。。。
痛恨の陥落劇にW田さん失墜。。。なんて言うたら良いのやら
・・・・B東くんの呪いって事で
そんな感じで今回第2戦は誰も表彰台上れずでしたが
怪我等のトラブル無かっただけでも良かったんちゃうかな。。。ケガ?
今回も運営の和田さま・スタッフさん
参加された皆さんお疲れさまでした
今後の予定は未定ですが
また走れたら遊んで下さいね~
青いたぬき
Android携帯からの投稿
5/6 キャピタルSL練
今日がGW3連休最終日!!
気合い入れて遊ぶぞーーー!!ってな、おっさんですが
『ご家族は・・・』ってな質問はタブーですのであしからず(笑)
今日も朝からハイゼットに積み込みです(。・ω・。)
意外と広々とした荷室でして お一人様にはもってこいのスペースですが
なんせ走らないのはご愛敬って事で
下道で兵庫県春日町をロードバイクのコース下見ついでにゆっくり行きますよ~♡
ですが・・・
ここでキャンセルしていたイカくんから連絡あり
「見に行くで迎えにきて」とKYなメールが・・・
仕方ないので30分のロスをリカバーするのに結局高速行く羽目に。(´д`lll)
キャピタルSL到着
キッズカートのファミリーで2台と おっさんのバイクだけと寂しいスタート
約束していたバンドゥーさんは冷やかしのツーリングで来られたらだけ。。。
後に初卸しのTZMで来られた和田山からお越しの方
ですが昼から ウォルフさん来られ賑やかになって
バンドゥーさんが帰った事で天気ももって最高でした≧(´▽`)≦
・・・・って言うのは前置きで
1年ぶりの myNSF100くんは STDセットから楽しくセット出しを和やかムードで走ってましたら
曲がらん。。ってな方向性模索して動かしてたら
太ってた2年前のセットに落ち着いたのは。。。何故??
もうF突き出し過ぎの FR硬すぎ(笑)
オマケに手がつけれなかったエンジンは激遅((((((ノ゚⊿゚)ノ
ウォルフさんに煽られまくって(笑) 逃げに必死で
また一段と遅くなったエンジンを堪能しました(~o~)
これも Wさまに乗せて貰わなかったら今でも違いが解って無かったろーに
改めてエンジンOHを明けにしようと思いましたw(するのか!?)
ってな感じで あまりスッキリとはしませんでしたが
楽しく遊んでくれたウォルフさんに感謝♪イカくんに・・・後で始末書書かせます゛(`ヘ´#)
なぜかバイク三昧なGWでしたが 思ったよりもあっと言う間に過ぎた3日間に悔いはないです(。・ω・。)
明日からのお仕事は 辛いでしょうが頑張ってまいりましょ~
ではヽ(;´Д`)ノ
青いたぬき
Android携帯からの投稿
気合い入れて遊ぶぞーーー!!ってな、おっさんですが
『ご家族は・・・』ってな質問はタブーですのであしからず(笑)
今日も朝からハイゼットに積み込みです(。・ω・。)
意外と広々とした荷室でして お一人様にはもってこいのスペースですが
なんせ走らないのはご愛敬って事で
下道で兵庫県春日町をロードバイクのコース下見ついでにゆっくり行きますよ~♡
ですが・・・
ここでキャンセルしていたイカくんから連絡あり
「見に行くで迎えにきて」とKYなメールが・・・
仕方ないので30分のロスをリカバーするのに結局高速行く羽目に。(´д`lll)
キャピタルSL到着
キッズカートのファミリーで2台と おっさんのバイクだけと寂しいスタート
約束していたバンドゥーさんは冷やかしのツーリングで来られたらだけ。。。
後に初卸しのTZMで来られた和田山からお越しの方
ですが昼から ウォルフさん来られ賑やかになって
バンドゥーさんが帰った事で天気ももって最高でした≧(´▽`)≦
・・・・って言うのは前置きで
1年ぶりの myNSF100くんは STDセットから楽しくセット出しを和やかムードで走ってましたら
曲がらん。。ってな方向性模索して動かしてたら
太ってた2年前のセットに落ち着いたのは。。。何故??
もうF突き出し過ぎの FR硬すぎ(笑)
オマケに手がつけれなかったエンジンは激遅((((((ノ゚⊿゚)ノ
ウォルフさんに煽られまくって(笑) 逃げに必死で
また一段と遅くなったエンジンを堪能しました(~o~)
これも Wさまに乗せて貰わなかったら今でも違いが解って無かったろーに
改めてエンジンOHを明けにしようと思いましたw(するのか!?)
ってな感じで あまりスッキリとはしませんでしたが
楽しく遊んでくれたウォルフさんに感謝♪イカくんに・・・後で始末書書かせます゛(`ヘ´#)
なぜかバイク三昧なGWでしたが 思ったよりもあっと言う間に過ぎた3日間に悔いはないです(。・ω・。)
明日からのお仕事は 辛いでしょうが頑張ってまいりましょ~
ではヽ(;´Д`)ノ
青いたぬき
Android携帯からの投稿
GWのお休み②
さてGWの後半戦に突入致しました(~o~)ニョー
おっさんにとっては初の3連休(サラリーマンもどってからねぃ)
如何に過ごすかが肝ですから。。。
っても、先立つものも無く(笑)
でもGWの最終日6日には遊びに行く予定なんで
整備でも頑張りまっ!!
長いこと放置してあった車体。。。
カウルを掃くってやる気を見せたが それからも放置(´□`。)
実に最後に乗った 雨の北神戸から1年以上放置プレーって。。。
どんだけSっ子(((( ;°Д°))))
でも
やればする子(正確には"おっさん”です)
もうバラし掛けたら全バラですw
ですが、もう1年以上放置プレーだし
この一年間整備されつくした完璧マシンに乗せて貰うだけの生活してましたおっさんにとって整備って・・・
手際。。。。悪過ぎ( ̄□ ̄;)!!
それにバラした直後に組み立てていかな 原形解らなくなりそーで(笑)
掃除してグリス塗って仮組していきます!
FホークもOHしてオイル交換
オイルは余ったKYBの適当ブレンドで "#25"ですw
まあ体重軽くなった分 ー#5って事で!
Rサスも ハードスプリングのSTD状態から積めてみましょ
そしてエンジン降ろして腰上開けての作業も
まあ。。。 どーでもなくカーボン溜まりっぷり
ですが ここで新品ピストンの投入~
でしたが。。。
なんとストックに リングSetが見当たらず・・・・
GW中はこのまま見無かった事で組み立て(泣)
・・・何してたんだか・°・(ノД`)・°・
そんな時間との戦い(勝手に思い込んでますが)
おっさんの実兄が5年ぶりに帰省してきまして
我が家恒例の酒盛り(笑)
てか!晩飯で盛り上がって今日の作業は 強制終了となったのであった。。。
間に合うのか!?。。。おっさん
(/_;)/~~(ノДT)o(;△;)oシラン
青いたぬき
Android携帯からの投稿
おっさんにとっては初の3連休(サラリーマンもどってからねぃ)
如何に過ごすかが肝ですから。。。
っても、先立つものも無く(笑)
でもGWの最終日6日には遊びに行く予定なんで
整備でも頑張りまっ!!
長いこと放置してあった車体。。。
カウルを掃くってやる気を見せたが それからも放置(´□`。)
実に最後に乗った 雨の北神戸から1年以上放置プレーって。。。
どんだけSっ子(((( ;°Д°))))
でも
やればする子(正確には"おっさん”です)
もうバラし掛けたら全バラですw
ですが、もう1年以上放置プレーだし
この一年間整備されつくした完璧マシンに乗せて貰うだけの生活してましたおっさんにとって整備って・・・
手際。。。。悪過ぎ( ̄□ ̄;)!!
それにバラした直後に組み立てていかな 原形解らなくなりそーで(笑)
掃除してグリス塗って仮組していきます!
FホークもOHしてオイル交換
オイルは余ったKYBの適当ブレンドで "#25"ですw
まあ体重軽くなった分 ー#5って事で!
Rサスも ハードスプリングのSTD状態から積めてみましょ
そしてエンジン降ろして腰上開けての作業も
まあ。。。 どーでもなくカーボン溜まりっぷり
ですが ここで新品ピストンの投入~
でしたが。。。
なんとストックに リングSetが見当たらず・・・・
GW中はこのまま見無かった事で組み立て(泣)
・・・何してたんだか・°・(ノД`)・°・
そんな時間との戦い(勝手に思い込んでますが)
おっさんの実兄が5年ぶりに帰省してきまして
我が家恒例の酒盛り(笑)
てか!晩飯で盛り上がって今日の作業は 強制終了となったのであった。。。
間に合うのか!?。。。おっさん
(/_;)/~~(ノДT)o(;△;)oシラン
青いたぬき
Android携帯からの投稿
GWのお休み①
お久しぶ・・・・
はいー。(´д`lll) いつもの延滞更新ですw
そんなおっさん!!
もうなかなか家に帰ってから『やる気』がでない。。。
「更年期・・」っての。。 病気なのか気持ちが病んでるのか
もう自分に問いただしても答えがでない・・・
『うつ病』かな(笑)
そんな事よりもうGWに入りましたw(^O^)/
って 予定の程は無し!!!
それに有り難い(?)事に 今年はカレンダー通りほぼ休み。。。。
そら~拷問です(゚Д゚;)))
まずお休み1日目の日曜日は
お友達がレース前なので 頼まれたステッカーの制作&ビデオ鑑賞
だけで終わった( ̄□ ̄;)ヘッ
そして今日2日目
今日も快晴&微風で暖めなんでロードバイクですw
もうここ2年は乗る日数が激減してますので貧脚はおろか
心拍の維持も持久力も根性も・・・・
・・・無い★★★
しかも先週水曜にも発走したんですが 今年頻発する腰痛が出て
走ってる最中に脚が痺れるハプニングで途中棄権した経緯。。。。
っても 和知まで往復70kmは走ったけど
そんな反省をふまえ今回はお仕事で愛用してます腰痛ベルトを着用して発走しました☆☆
そしてやる気の無さは今日の写真を一切撮ってない行為にも現れ(笑)
仕方無く先週水曜に撮った写真を 徒かも「今日撮ったよ~♡」ってなノリで綴っていきます(^▽^;)エヘヘヘ
FBでも使ったんで加工して先週と違うとこアピールしつつ 同じウエアで
舞鶴から安全な輪行道を行こうとすると必ず始めに菅坂峠を越えてお隣綾部市に行くのですが
家から調子良く走ってた頃
菅坂山頂まで30分掛からず登れたモノですが 先週は貧脚が回せずインナーギアでAV10Km/h以下と(´0ノ`*)オホホホ
そこで腰が悲鳴をあげてましたwww
ですが今日は違った(  ̄っ ̄)
腰痛ベルト効果は吉とでましたw AV15Km/hと回せアウターで登れた!
30分とはいかなかったけど
先ずは納得できたけど ここでやる気の無さ第二段発覚
ライト忘れたし補給のドリンクボトル忘れた(´_`。)アーァ
まぁ。。涼しいからいいや…ってのがロードバイクの後に来る後悔ですね
でも自分の今の体力でどこでバテるかの基準をみる よい機会です
菅坂越えから定番府道を西行し口上林を上杉に抜け出ます
そこから物部を目指して由良川に出て大江東を河口を北上ですがやっぱり物部辺りで
おっさんの脚。。。 終わってました(笑)
由良川北上する脚は もうサイクリング★★
それでも無休憩でR176から舞鶴市街へ入って
お昼に餃子さまのお店に入ってスタミナチャージ♪しました♡
ご馳走さまでした~(〃∇〃)
ですが 逆に満腹し過ぎて脚が回せず(笑)帰還した。。。
走行距離 76Km
走行時間 3時間18分
AV 22Km/h
まあ GW中に距離伸ばそうと・・・
予定はしてませんが 暇なままだと死んでしまいそうなんでΣ(~∀~||;)
次は4~6日が後半のGW
でもどれかにミニバイクのキャピタル練習行くのですが・・・
大丈夫か。。。。
おっさんの『 財布 』。(;°皿°)ソッチ!!
青いたぬき
Android携帯からの投稿
はいー。(´д`lll) いつもの延滞更新ですw
そんなおっさん!!
もうなかなか家に帰ってから『やる気』がでない。。。
「更年期・・」っての。。 病気なのか気持ちが病んでるのか
もう自分に問いただしても答えがでない・・・
『うつ病』かな(笑)
そんな事よりもうGWに入りましたw(^O^)/
って 予定の程は無し!!!
それに有り難い(?)事に 今年はカレンダー通りほぼ休み。。。。
そら~拷問です(゚Д゚;)))
まずお休み1日目の日曜日は
お友達がレース前なので 頼まれたステッカーの制作&ビデオ鑑賞
だけで終わった( ̄□ ̄;)ヘッ
そして今日2日目
今日も快晴&微風で暖めなんでロードバイクですw
もうここ2年は乗る日数が激減してますので貧脚はおろか
心拍の維持も持久力も根性も・・・・
・・・無い★★★
しかも先週水曜にも発走したんですが 今年頻発する腰痛が出て
走ってる最中に脚が痺れるハプニングで途中棄権した経緯。。。。
っても 和知まで往復70kmは走ったけど
そんな反省をふまえ今回はお仕事で愛用してます腰痛ベルトを着用して発走しました☆☆
そしてやる気の無さは今日の写真を一切撮ってない行為にも現れ(笑)
仕方無く先週水曜に撮った写真を 徒かも「今日撮ったよ~♡」ってなノリで綴っていきます(^▽^;)エヘヘヘ
FBでも使ったんで加工して先週と違うとこアピールしつつ 同じウエアで
舞鶴から安全な輪行道を行こうとすると必ず始めに菅坂峠を越えてお隣綾部市に行くのですが
家から調子良く走ってた頃
菅坂山頂まで30分掛からず登れたモノですが 先週は貧脚が回せずインナーギアでAV10Km/h以下と(´0ノ`*)オホホホ
そこで腰が悲鳴をあげてましたwww
ですが今日は違った(  ̄っ ̄)
腰痛ベルト効果は吉とでましたw AV15Km/hと回せアウターで登れた!
30分とはいかなかったけど
先ずは納得できたけど ここでやる気の無さ第二段発覚
ライト忘れたし補給のドリンクボトル忘れた(´_`。)アーァ
まぁ。。涼しいからいいや…ってのがロードバイクの後に来る後悔ですね
でも自分の今の体力でどこでバテるかの基準をみる よい機会です
菅坂越えから定番府道を西行し口上林を上杉に抜け出ます
そこから物部を目指して由良川に出て大江東を河口を北上ですがやっぱり物部辺りで
おっさんの脚。。。 終わってました(笑)
由良川北上する脚は もうサイクリング★★
それでも無休憩でR176から舞鶴市街へ入って
お昼に餃子さまのお店に入ってスタミナチャージ♪しました♡
ご馳走さまでした~(〃∇〃)
ですが 逆に満腹し過ぎて脚が回せず(笑)帰還した。。。
走行距離 76Km
走行時間 3時間18分
AV 22Km/h
まあ GW中に距離伸ばそうと・・・
予定はしてませんが 暇なままだと死んでしまいそうなんでΣ(~∀~||;)
次は4~6日が後半のGW
でもどれかにミニバイクのキャピタル練習行くのですが・・・
大丈夫か。。。。
おっさんの『 財布 』。(;°皿°)ソッチ!!
青いたぬき
Android携帯からの投稿
入学式
入学式と言うてもおっさんの事ではありません。。。。
次女の中学生への旅立ちです。(´д`lll)
おおきくなって・・・・
・・・っても。一緒に住んでませんが(//・_・//)
次女の為に買った(当時はそう言われてた)NSF100はすっかりおっさんのオモチャになり
くたびれて放置されてます。。。
そんな何時も強い次女が今日から中学生だ
がんばれよ☆
・・・えっ( ̄□ ̄;) 「おまえも 頑張れよ」ってか!??
青いたぬき
Android携帯からの投稿
次女の中学生への旅立ちです。(´д`lll)
おおきくなって・・・・
・・・っても。一緒に住んでませんが(//・_・//)
次女の為に買った(当時はそう言われてた)NSF100はすっかりおっさんのオモチャになり
くたびれて放置されてます。。。
そんな何時も強い次女が今日から中学生だ
がんばれよ☆
・・・えっ( ̄□ ̄;) 「おまえも 頑張れよ」ってか!??
青いたぬき
Android携帯からの投稿
4/7 under99春一番
記事が遅くなりました~
ってよりも更新すら御無沙汰しとります!(´Д`;)アセアセ
今年一番の走り始め~☆
って。。。もうすっかり春陽気な4月に突入に
12月からの4ヶ月何もしなかったグータラおっさん★★
そんないいくらいな気分やから。。。
バチ。。。 当たったんやろな。(´д`lll) ・・・・アア
そもそも自分に降りかかる不運は当日に始まった事や無かった
今回 春一番にも福知山『タカシエンジニアリング』さまからエントリー&サポート頂きました♪
・・・・って、ここまでは良かったんですが
我がエースのW田さんが 脚の骨折でリタイア( ̄□ ̄;)!!ハア
普通これで辞めてりゃ良かったんですが・・・
エントリーしちゃったんすよねー(笑)
オマケに
なぜかFBで仲間内を茶化してたタイ人(実は日本人らしいですが)黒魔術やら危ない宗教やらテロリストやらと言いたい放題言われてますB東くんも EXBでエントリー(笑)
関わるモノ皆何かが・・・ って~
あったんです! ((((((ノ゚⊿゚)ノ
当日に戻りまして7日の朝
舞鶴から出発のI里くんとY田くんに同乗させて貰って舞鶴東ICから話は始まる。。
予定では途中で福知山からのW田さん&T路くんにひらってもらうのですが
後方から走ってきたW田さん号に閃光の如く抜かれて見えなくなったw(笑)
まあ 道中長いので休憩ポイントで合流って言ってたら
I里くんハイエースがいきなり
「 ピーーーーーーーィ 」
って警報音が鳴り響くではないか!!!!
そこでW田さんに電話で聴き調べると ダイナモベルトが切れてました(笑)
そこで後方からくるであろうB東くんに合流してもらって
おっさんだけ同乗させてもらった・・・
残ったI里くん&Y田くんペアはと言うと
その後 JAFに敦賀のディーラーまで運んでもらい対処の甲斐なくそこから電車で地元まで帰る事になったそうな。。。
#14 シーサイドレーシング NSR50(正確には100系ハイエース)
敦賀まで到着出来ずリタイア(>。<)
その後 I里くんのFBにB東くんの呪いって事にしたのは言うまでもない(笑)
そしておっさんはと言うと
EXBさんに拾われ(笑)福井市を目指す
最近出会う回数よりFBでイジル回数の方が滅茶苦茶多いのでちょっと恐縮。。。
異様なまでも先ほどの車と一変
B東くんを教祖と称える若きH木くんと・・(汗) 新たな信者さん(笑)
そして車内はEXILEの音楽が大音量で煙草の煙に包まれ。。。
後数分長ければきっとおっさんも洗脳された事でしょう(爆)
着いたタカスサーキットは暴風雨。。。
これって・・・。。。呪いΣ(~∀~||;)
やっとタカシエンジニアリング合流
暴風雨の中 中止やいなか検討の為アナウンスが遅れ準備不足(って、、、やる気も・・)
『決行』とのことで雨の中作業を進めて。。。
GPmoto4クラス予選
Tじくんにバイクを渡され今年初☆の走行が・・・・
★★★★★★★(;´▽`A``
予選が終わり
#21 EXBレーシング
NSR50 ブローでリタイア!!!
次々に降りかかる仲間内の不幸。。。と、信じれない位に乗れない自分がいた。。。・°・(ノД`)・°・
デキるなら呪いのせいにしたい
Y(>_<、)Y
決勝
途中で快走するも
#98 Non-Billy’s
KSR80 トラブルでリタイア!!!
A木くんも無念そう。。。しかもノーマルタイヤで
そしてレースは終わった
STクラスでは trouble tribe #40 H部くんらが3位と
おめでとうございます☆
GPmoto4クラスは
いつものANIMATIKAさん1位 3位と・・
っで、自分ら・・・・・
雨が。。。怖いって事で。(反省)
ああ。。。W田さんに始末書書かな(iДi)
当日頑張って頂いた under99スタッフさま 参加者さまありがとうございました
やっぱり呪いってことで、、、
青いたぬき
Android携帯からの投稿
ってよりも更新すら御無沙汰しとります!(´Д`;)アセアセ
今年一番の走り始め~☆
って。。。もうすっかり春陽気な4月に突入に
12月からの4ヶ月何もしなかったグータラおっさん★★
そんないいくらいな気分やから。。。
バチ。。。 当たったんやろな。(´д`lll) ・・・・アア
そもそも自分に降りかかる不運は当日に始まった事や無かった
今回 春一番にも福知山『タカシエンジニアリング』さまからエントリー&サポート頂きました♪
・・・・って、ここまでは良かったんですが
我がエースのW田さんが 脚の骨折でリタイア( ̄□ ̄;)!!ハア
普通これで辞めてりゃ良かったんですが・・・
エントリーしちゃったんすよねー(笑)
オマケに
なぜかFBで仲間内を茶化してたタイ人(実は日本人らしいですが)黒魔術やら危ない宗教やらテロリストやらと言いたい放題言われてますB東くんも EXBでエントリー(笑)
関わるモノ皆何かが・・・ って~
あったんです! ((((((ノ゚⊿゚)ノ
当日に戻りまして7日の朝
舞鶴から出発のI里くんとY田くんに同乗させて貰って舞鶴東ICから話は始まる。。
予定では途中で福知山からのW田さん&T路くんにひらってもらうのですが
後方から走ってきたW田さん号に閃光の如く抜かれて見えなくなったw(笑)
まあ 道中長いので休憩ポイントで合流って言ってたら
I里くんハイエースがいきなり
「 ピーーーーーーーィ 」
って警報音が鳴り響くではないか!!!!
そこでW田さんに電話で聴き調べると ダイナモベルトが切れてました(笑)
そこで後方からくるであろうB東くんに合流してもらって
おっさんだけ同乗させてもらった・・・
残ったI里くん&Y田くんペアはと言うと
その後 JAFに敦賀のディーラーまで運んでもらい対処の甲斐なくそこから電車で地元まで帰る事になったそうな。。。
#14 シーサイドレーシング NSR50(正確には100系ハイエース)
敦賀まで到着出来ずリタイア(>。<)
その後 I里くんのFBにB東くんの呪いって事にしたのは言うまでもない(笑)
そしておっさんはと言うと
EXBさんに拾われ(笑)福井市を目指す
最近出会う回数よりFBでイジル回数の方が滅茶苦茶多いのでちょっと恐縮。。。
異様なまでも先ほどの車と一変
B東くんを教祖と称える若きH木くんと・・(汗) 新たな信者さん(笑)
そして車内はEXILEの音楽が大音量で煙草の煙に包まれ。。。
後数分長ければきっとおっさんも洗脳された事でしょう(爆)
着いたタカスサーキットは暴風雨。。。
これって・・・。。。呪いΣ(~∀~||;)
やっとタカシエンジニアリング合流
暴風雨の中 中止やいなか検討の為アナウンスが遅れ準備不足(って、、、やる気も・・)
『決行』とのことで雨の中作業を進めて。。。
GPmoto4クラス予選
Tじくんにバイクを渡され今年初☆の走行が・・・・
★★★★★★★(;´▽`A``
予選が終わり
#21 EXBレーシング
NSR50 ブローでリタイア!!!
次々に降りかかる仲間内の不幸。。。と、信じれない位に乗れない自分がいた。。。・°・(ノД`)・°・
デキるなら呪いのせいにしたい
Y(>_<、)Y
決勝
途中で快走するも
#98 Non-Billy’s
KSR80 トラブルでリタイア!!!
A木くんも無念そう。。。しかもノーマルタイヤで
そしてレースは終わった
STクラスでは trouble tribe #40 H部くんらが3位と
おめでとうございます☆
GPmoto4クラスは
いつものANIMATIKAさん1位 3位と・・
っで、自分ら・・・・・
雨が。。。怖いって事で。(反省)
ああ。。。W田さんに始末書書かな(iДi)
当日頑張って頂いた under99スタッフさま 参加者さまありがとうございました
やっぱり呪いってことで、、、
青いたぬき
Android携帯からの投稿