moto居酒屋店長どこへ行く! -21ページ目

やる気。。。

お久しぶりです☆


この言葉が当たり前ののよーな(汗)




この日曜日のこと。

地元のいかくんと 福知山のEXBレーシングさん達と
今月で閉鎖らしい
  キャピタルスポーツランド と練習!!


って言ってましたが『雨』のためキャンセル~~

ですが



首謀のケンチャイさん並びに EXBレーシングの皆さまは
雨練習してられました~。(;°皿°)スゲェ


だって・・・・


  雨。。。無理やもん !(´Д`;)ナンジャクモン





って 事で次の日曜日リベンジ☆



もち晴れたら(笑)




ところが ココにきて・・・


  トラブル発生!(ってか発見)( ̄ー ̄;






エンジンかからないわ~ オイルお漏らししてるわ~


  って! 駄目じゃんか(泣)







と言う事で


今から整備(今更・・)




このままで走ろうと思ってた自分を
ほめたいくらいです。(´д`lll) ヤレヤレ




さあ
日曜日まで雨ごいしながら整備に精を出しますw



転けんよーに(笑)






青いたぬき




Android携帯からの投稿

春待ちで( ̄○ ̄)

雪だなんだと 言いながらももう2月も終わるんですね~


もう仕事と家に帰って寝るだけの生活で
更新するネタすらない日々を送るオッサンにとって
こうして「これ?更新ネタなん?」ってな 独りボケツッコミしてるとき、、、


幸せ。。。   感じます(´_`。)





まぁ。。。そんな事より(開き直り)さっさと書き込みしましょ~♪



今日も平日お休み(ノ´▽`)ノ~☆

何か昼間まで雨も雪も降らず ちょっと気温も若干暖かそ~な。。。

でもね。。。


この春先って オッサンにとってちょっと危険な時期なんですw








そうなんですw  花粉症なんですよ


毎年1週間位で治まるんですがね 丁度今ぐらいが『ヤバし!』です(笑)


そんな時のアイテム☆



これが『脱法ドラ・・・・』じゃなくて

『耳栓くん』です(笑)


まぁ。。。耳栓するわけじゃ無いです(想像にお任せ☆)



そんな事より 夏からのお久しぶりロードバイクですが

常に体を動かす仕事ですから・・・って思ってたら
全く平地で踏めませんw

下りも(笑)。。。   ヤバしですオッサン!(´Д`;)


スピードのノリが全然違うわ 重たいギアで踏めんかってん( ̄□ ̄;)!!チョエー



もう脚の全ての筋肉が笑ってるww。゚(゚´Д`゚)゚。


でも。。。


ちょっと菅坂上ってみたw((((((ノ゚⊿゚)ノ

上り20km/h以上基調で走ってましたが 10km/hを超える事はなかった。。。



しかもブルってる~~~(情けない)






山頂は 残雪と塩カリの雪解け水でお出迎え(。>0<。)

こんな激寒な中 汗だくのオッサンに帰れと言わんばかりに思え
さっさとターンし帰る事に。。。。



だが 気温1℃で殆ど裸体に近い。ウエアーは風が冷た~~~

さっきまでの汗が冷たく凍ったように感じるほど。。。



また突発的に二つの穴から溢れる汗らしき水をカバーしてくれる『耳栓くん』は最高でした(笑)



帰宅後は 塩カリ落としのお掃除して~





風呂からあがって~ いただきますぅ~


まっ

トレーニングにならんかったけど いいお休みやったと言う事で~






青いたぬき



Android携帯からの投稿

バイク☆

投稿写真

今日は久しぶりに外を走った↘↘

そんな僕ちんの
この時期の必須アイテム☆
  『耳栓くん』 ですが~

耳以外に使いま~す(秘)
    花粉症なモノで~(笑)


さあ☆

さあ☆今日はお昼から
  資格試験のために福知山まで~(*^▽^*)

なんですが 問題集を水曜に購入も
全く進まず。゚(゚´Д`゚)゚。アイー

昨晩徹夜の気合いも 爆睡の撃沈↘
 早朝の追い込みも 氷点下で布団から出れず(爆)


仕方なく渾身の2時間詰め込み頑張るぞー


・・・って、携帯置かなネ(ハンセイ)


そろそろ真面目に・・・

毎回 停滞気味の更新です。゚(゚´Д`゚)゚。





今日も平日お休み~


ココ数日 小春日和で暖かいし
 雨も降らないし お遊びに行くのには好条件~♪





な。。。  ハズでしたが(汗) 僕ちんの希望は天には届かず
  恵みの『 雨 』な朝を迎えました。。。。



・・・どうやらロードバイクの「走り初め」は まだ先のようです(遅ッ)



そんな いつも言い訳を探す僕ちんですが

実はしなくてはならない事がありますw






今度の日曜日に試験が有るのですが・・・
お仕事上やむなく取得しなくちゃならず お勉強を始めなくては・・(尚!遅ッ)



お仕事お休みだったので本屋さんに参考書を求めに行くと
1000円の出費にひざを折られた気分↘


実家でお勉強は気まずい(笑)ので
近くの図書館に寄ってみた


ですが もともとお勉強体質でない僕ちんは数分でその不陰気に馴染めず後にしたw。゚(゚´Д`゚)゚。



じゃあ
  ってんで プチリッチ☆に ちょっとファミレスに入ってお勉強を試みた!


食う気がなかったが ドリンクバーだけでは割損っぽくてケーキセット(笑)



そこで参考書を開け 出来る子オーラでお勉強♪



ですが・・・何が書いて有るやら(ノД`)



運転免許も 建築も 調理も。。。
  その時の仕事に密接してたから素直に飲み込めた資格


ですが 今回の資格は今の仕事と関係あんのかな???

言語じたいが『?』 

試験は4択なんですが 問題集をしても




・・・・( ̄□ ̄;)!!わかりましぇん



ケーキはやけ食い フリードリンクは基を取るのにがぶ飲み(笑)

数分後にはお店の週刊誌を堪能して1時間を過ごしたw





     ・°・(ノД`)・°・


こんな頑張らなアカン時って
煩悩が冴えてくるもので お家に帰ってクルマのワックスかけてまったw


そして今
  こうして日頃更新せんブログを書いてる始末。。。




こうして勉強せず今に至っております僕ちん。。。




大丈夫かな~




こんな僕ちんで(笑)






受かったら奇跡やな… そんないつものつまらんお休みでした




青いたぬき



Android携帯からの投稿

成人の日



普通にブログが書けなくなった
超~ 短編つぶやきを他で更新しているおっさんですw




そんなおっさん( ´艸`)


こんな祝日にも関わらず ご出勤(ノД`)オーマイガー


まあ。。。 お休みしててもする事無いので
別にど~でもいいのですが 世の中は成人の日!!


おっさんは成人式を終えて何年経つのでしょう( >_<)アタタ


年月が経つのは早いもので
式をおくったのがまるで昨日のよう・・・・・


   には、思い出せません。゚(゚´Д`゚)゚。




そんな折り


myアルバムを燃された忌まわしい過去が有るのですがァ
今住んでる実家ってのは やっぱり探せば出てくるもんですね~♡


古い写真が出てくるやないですか~


っても数枚ですが(涙)








ちょうど二〇歳のころ

クルマも乗ってましたw(懐かしい)

今から考えると無駄金使って遊びまわったバブリーな時代



この時CBX400F
サーキット???
いえいえ 全く興味が無かった時ですので
もっぱら峠ご専門でしたね。。。





お遊びでミニバイクはしてたな(笑)
新車で買ってカートコース用で楽しんでたのね~



いや~(^_-)

二〇歳の頃って 仕事も遊びもめちゃ楽しかった~~≧(´▽`)≦

バブリーな時代が一番金周り良かったし(当たり前!)







振り返っての42歳のおっさん。。。。




あれから成長したのか・・・・






  ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


  ・・・おつむはあの頃のマンマみたいです





早く大人の仲間入りしたい
 今年43歳になる成長しないおっさんでした




青いたぬき



Android携帯からの投稿

投稿写真

お手てくねって もう何日やろ。。。

お仕事上泣き言いえないので
テーピングで凌いでおりますw(>_<)ゞノジャー

朝からする時間無いのでテーピングしてお寝んねするといたしま~す_(._.)_


年末

投稿写真

今年最後のご出勤☆

予報は 『暴風雪』 ですが
キモイ位の夜明け前!!

まぁとりあえず仕事納めがんばるぞー(>_<)ゞ


2012~♪

今年も無事にバイクシーズンを終了を出来ました(^^)v

・・って、まだ仕事納めじゃないおっさんですw(ToT)







ちょっと振り返ってみて
いや~(^_-) 濃いい一年やったと痛感しました( >_<)







4月12日 近スポ [NSF100]




辞めようって思ってた11年夏以来(笑)
何故かおっさんは近スポの地にいました(*'▽'*)エヘッ☆




全く乗れませんでしたよ( ´艸`)。。。もう雨の嫌なイメージ残ってて・・・・








4月22日 北神戸サーキット
   2時間耐久レース [NSF100]




イカくんに誘われて行ったレース♪
・・・のはずが雨のレース(笑)

しかもおっさん/SSRTくんペア以外みなさんレインタイヤの悲しいレース(ToT)v
   2回も転倒~~




しかも人生初☆バイクレースで最下位やった(嫌)









6月10日 キャピタルSL [NSR50]






イカくんのお誘いで 彼のSPに乗せてもらっちゃいました

ですが、もう心に大きなWETのビビリミッターを蓄積したようで。。。








そんな時






もうバイクレースも引退やと思ったある時
転機が訪れてきました






『タカシエンジニアリング』さんのお誘いでしたw








7月 5日 タカスサーキット
 アンダー99 3時間耐久レース [NSR50]






初めて乗せてもらうサポートマシン♡
しかも今年からクラス分けになったアンダー99のレースに興味津々だったのですが・・・




   また 雨じゃん(≧Д≦)・・・・

初ミニバイクのレインタイヤを経験しましたが
もう。。。駄目っぷり全開。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。コエー




しかも・・・




ミッション潰してリタイヤY(>_<、)Yイタタタ


駄目やん。。


でも『タカシエンジニアリング』さんは、
次も使ってくれ。。。







8月 5日 タカスサーキット
 アンダー99 R3 [NSF100]






STクラスでちょっと楽しい感覚取り戻せた
しかもおっさんのNSF100より速いわ~(〃∇〃)


ですが、結果はぼちぼち






 アンダー99 R3 [NSR80]


初めてG4クラスにDRYのレースと恵まれたチャンス♡



   


好走・・ってとこまで全然いけませんでしたし



また同じ症状



ミッション潰したw



結果 5位








10月14日 タカスサーキット
 アンダー99 R4 [NSR80]



今回は好きな正回りでドライ
しかもTじくん欠場で Wさま2人体制

何とか走って完走


ちょっと涙ウルッってきたあ~~





これ。。。バイク人生で初の快挙
  他力本願ですが それでも嬉しい優勝


 結果 優勝






12月 2日 タカスサーキット
 アンダー99 R5 [NSF100]





逆回りで気温5℃のハーフウエットですが
前回のR3の時よりいいタイム




 結果 12位





 アンダー99 R5 [NSR80]

最終戦決勝はWさま2人体制で挑んで
なんとか完走でき

 結果 優勝






並びにG4クラスの年間チャンピオンまで
いただきました








そんな楽しい内に
今シーズンが終了したわけです。。。



今年は前半に挫折を味わい
 後半に転機となる出会いが有り 人生初☆優勝&チャンピオンと

本当に楽しかった~~ ≧(´▽`)≦






まだ 来年はどうなるか
決まってませんがいろいろな事チャレンジしたいと思う42歳ですw



・・・・まぁ、、独りやからね




そんなこんなで

来年度も宜しくお願いいたします。










青いたぬき



Android携帯からの投稿

雪は?

投稿写真

さぁ今晩積もるのかねぇ~( >_<)

我がCITYにも10cmの残雪が残ってる

明日も早朝雪掻き覚悟で 今宵は早く寝るとしましょ(´・ω・`)