12/2 under99 最終戦③
いよいよメインイベント☆
SP/G4クラス決勝が始まります♪
Wさまがウォーマーを充てて温めてましたが 待ち時間ですっかり冷えるw。゚(゚´Д`゚)゚。
そんな中 同じくチャンピオンを争う#82 ANIMATIKA RACINGさんにも激励いただいた。。。
Wさまが「・・いえいえ お手柔らかに~♡」
って、どの口が言うのだか(笑)
この腰の低すぎる口調にどんだけ騙されるか( ´艸`)
そして
決勝(80分耐久)
予選TOPは 我が#7 タカシエンジニアリングのWさまがスタートライダー
その横には先ほどの #82 ANIMATIKA RACINGさん
3位に今回SPクラスで参戦する全国区ライダー #12 の土チャンが並びます!!
もうこれだけで ドキドキものですが~~
そして緊張のスタート☆☆☆☆
1コーナーを少し出遅れたWさまを抑えて #82が先行しますが戻ってくるとTOPを奪還してくるWさま~
その後は#82と#12が激しくマッチレースを展開する中
勝手に脱け出す 見ていて気が安らぐレース運び☆
そんな中で50分の走行を敢行して交代
次はおっさんですw
ANIMATIKA RECINGさんには申し訳ないですが
3人じゃなく 今回は2人に変更してのぞみます(Tじオーナーごめんなさい)
ましてやペースの上げれないおっさんは順位の死守する事!!!!
そんな中 #12土チャンに抜かれ~~
#82さんにも抜かれ~~
気持ち敵には複雑な心境。゚(゚´Д`゚)゚。
これも1周近い差が有ってのこと
何とか10秒フラットまではBESTが上げれたが
ANIMATIKA RECINGさんの背後を追いかけるのみで精一杯です~
そして気が付けばANIMATIKA RECINGさんでチェッカーを振られた(ように見えた)
でも減速されないので必死に追いかけたww
わ~~~負けたw
当然電光掲示板が背を向けた逆回りなので順位がわからんまま
オフィシャルに減速を促されピットに。。。
後味悪いですが。。。。
最終戦も無事優勝させていただきました☆
Wさまの圧巻の走りに 守りで貢献する事しか出来ないおっさんを起用して頂いてありがとう♡
そしてこの
GPーmoto4クラス
年間チャンピオンも頂くことが出来ました♡
Wさま☆ Tじくん☆
ホンマに感謝です( >_<)~~~
途中からの参戦ですが とってもいい経験させていただきました!
そしてご協力頂いた 北京都遠征組みの皆様にも感謝☆
主催者さまありがとうございました~
参加された皆さんにも感謝です
来年のことは全く白紙ですが
また出来ることなら来年も参加したいです
今シーズンもこれがラストですので
来年どこかのサーキットで見かけたらお声かけてくださいね。。。
長々書きましたが。。。おしまいって事で
青いたぬき
Android携帯からの投稿
SP/G4クラス決勝が始まります♪
Wさまがウォーマーを充てて温めてましたが 待ち時間ですっかり冷えるw。゚(゚´Д`゚)゚。
そんな中 同じくチャンピオンを争う#82 ANIMATIKA RACINGさんにも激励いただいた。。。
Wさまが「・・いえいえ お手柔らかに~♡」
って、どの口が言うのだか(笑)
この腰の低すぎる口調にどんだけ騙されるか( ´艸`)
そして
決勝(80分耐久)
予選TOPは 我が#7 タカシエンジニアリングのWさまがスタートライダー
その横には先ほどの #82 ANIMATIKA RACINGさん
3位に今回SPクラスで参戦する全国区ライダー #12 の土チャンが並びます!!
もうこれだけで ドキドキものですが~~
そして緊張のスタート☆☆☆☆
1コーナーを少し出遅れたWさまを抑えて #82が先行しますが戻ってくるとTOPを奪還してくるWさま~
その後は#82と#12が激しくマッチレースを展開する中
勝手に脱け出す 見ていて気が安らぐレース運び☆
そんな中で50分の走行を敢行して交代
次はおっさんですw
ANIMATIKA RECINGさんには申し訳ないですが
3人じゃなく 今回は2人に変更してのぞみます(Tじオーナーごめんなさい)
ましてやペースの上げれないおっさんは順位の死守する事!!!!
そんな中 #12土チャンに抜かれ~~
#82さんにも抜かれ~~
気持ち敵には複雑な心境。゚(゚´Д`゚)゚。
これも1周近い差が有ってのこと
何とか10秒フラットまではBESTが上げれたが
ANIMATIKA RECINGさんの背後を追いかけるのみで精一杯です~
そして気が付けばANIMATIKA RECINGさんでチェッカーを振られた(ように見えた)
でも減速されないので必死に追いかけたww
わ~~~負けたw
当然電光掲示板が背を向けた逆回りなので順位がわからんまま
オフィシャルに減速を促されピットに。。。
後味悪いですが。。。。
最終戦も無事優勝させていただきました☆
Wさまの圧巻の走りに 守りで貢献する事しか出来ないおっさんを起用して頂いてありがとう♡
そしてこの
GPーmoto4クラス
年間チャンピオンも頂くことが出来ました♡
Wさま☆ Tじくん☆
ホンマに感謝です( >_<)~~~
途中からの参戦ですが とってもいい経験させていただきました!
そしてご協力頂いた 北京都遠征組みの皆様にも感謝☆
主催者さまありがとうございました~
参加された皆さんにも感謝です
来年のことは全く白紙ですが
また出来ることなら来年も参加したいです
今シーズンもこれがラストですので
来年どこかのサーキットで見かけたらお声かけてくださいね。。。
長々書きましたが。。。おしまいって事で
青いたぬき
Android携帯からの投稿
12/2 under99 最終戦②
さて
気を緩めると また放置プレーしそうなので頑張ってレポートもどき書いていきます( >_<)
M/STクラス決勝(80分耐久)
マッタリ休憩時間をおくってお昼1時からレースでえーっす(^^)v
スタートライダーは 我らがWさま☆
寒さはお昼過ぎても変わらず WETパッチが嫌らしく残った感じ。。。。
ウォーマーで温めたタイヤも 2周のウォームアップで逆に冷えそう(笑)
スターティングのTOPは ブロ友!!ゑび蔵ママのチームと
3位にこちらもF-HODOと石川勢に挟まれたのね…
そしてスタートと共に、WさまがTOPゑび蔵ママのにゃ村さんと好バトル♪
TOP3のバトルを見てると胃が痛くなってきますw
思いの外 G4クラスほどすんなりレース運びが出来ないWさまを見て
「やっぱあのお方も 人の子なんや・・」って感想持ったのはおっさんだけでしょうか。。。
そして20分後 交代です
第二ライダーは おっさん
またさっきの予選でNSR80に乗った感覚と全く違う NSF100に戸惑いながらライド。。。
コースINしたら #40 trouble tribeのHせべさんの前に出てしまって
「よし☆行くぞ!」って意気込んだら一気に抜かれて即見えなくなった(泣)
その後もいい調子。。。 で、抜かれた(゚o゚;)
かなり順位を下げだに違いない。。。
って、、逆にわらえてくるww(悲しすぎて)
それでもコースを攻略すべく しっかり勉強して20分で交代。。
残り40分は Tじくんにお任せ♪
とても100㎏超えとは思えないいい調子で走ってたと思いますよ
・・・ダイエットしたらいいのにねぇ(笑)
そんな感じで M/STクラス決勝はゴールを迎え
無事完走できました☆
#25のEXBレーシングの若手もリーダー不在で入賞したみたいで良かった!
・・・ケンチャイいらんやん(笑)
そんなこんなでもう直ぐにSP/G4クラス決勝がはじまるのでした。。。。
つづく
青いたぬき
Android携帯からの投稿
気を緩めると また放置プレーしそうなので頑張ってレポートもどき書いていきます( >_<)
M/STクラス決勝(80分耐久)
マッタリ休憩時間をおくってお昼1時からレースでえーっす(^^)v
スタートライダーは 我らがWさま☆
寒さはお昼過ぎても変わらず WETパッチが嫌らしく残った感じ。。。。
ウォーマーで温めたタイヤも 2周のウォームアップで逆に冷えそう(笑)
スターティングのTOPは ブロ友!!ゑび蔵ママのチームと
3位にこちらもF-HODOと石川勢に挟まれたのね…
そしてスタートと共に、WさまがTOPゑび蔵ママのにゃ村さんと好バトル♪
TOP3のバトルを見てると胃が痛くなってきますw
思いの外 G4クラスほどすんなりレース運びが出来ないWさまを見て
「やっぱあのお方も 人の子なんや・・」って感想持ったのはおっさんだけでしょうか。。。
そして20分後 交代です
第二ライダーは おっさん
またさっきの予選でNSR80に乗った感覚と全く違う NSF100に戸惑いながらライド。。。
コースINしたら #40 trouble tribeのHせべさんの前に出てしまって
「よし☆行くぞ!」って意気込んだら一気に抜かれて即見えなくなった(泣)
その後もいい調子。。。 で、抜かれた(゚o゚;)
かなり順位を下げだに違いない。。。
って、、逆にわらえてくるww(悲しすぎて)
それでもコースを攻略すべく しっかり勉強して20分で交代。。
残り40分は Tじくんにお任せ♪
とても100㎏超えとは思えないいい調子で走ってたと思いますよ
・・・ダイエットしたらいいのにねぇ(笑)
そんな感じで M/STクラス決勝はゴールを迎え
無事完走できました☆
#25のEXBレーシングの若手もリーダー不在で入賞したみたいで良かった!
・・・ケンチャイいらんやん(笑)
そんなこんなでもう直ぐにSP/G4クラス決勝がはじまるのでした。。。。
つづく
青いたぬき
Android携帯からの投稿
12/2 under99 最終戦①
結果を御報告しましたが レポートなど書いてみようかな(´・ω・`)
なんて(笑)
軽いおっさんの戯言書いてみますw
今回も
福井県タカスサーキットで行われます Under99主催の最終戦に参加して参りました~(^○^)☆
参戦するチームは 「タカシエンジニアリング」(福知山市)さまに召集頂きまして乗せてもらいます。。
何時もありがとうございます♡ Wさま Tじくん♪
どうしてもネックなのが自営業の時は 好きなように走りに行けましたが
サラリーマンに逆戻りしますと「お金」と相談すると自分のバイクで走行って不可能ですが
こうして招いて頂けるお二人には感謝の限りです( ´艸`)
そして当日もわざわざ福知山から迎えに来ていただきタカスサーキットまで~~
到着すると近くの山には 「 雪 」
しかもサーキット内はウエットが残って 気温も3℃ってめちゃ寒いぞ~
でも 財布の寒さに比べたら まだまだ我慢できる寒さやぞ
今回も同じ北京都から各エントリーしてますp
まず
#7 タカシエンジニアリング(G4)NSR80
今回チャンピオンがかかった大事な一戦に
Wさま Tじくん おっさんの三人体制での参戦致しますw
#38 タカシエンジニアリング(ST)NSF100
同じメンバーでのWエントリー致します☆
そしてお仲間♪
#40 Trouble Tribe(ST)NSF100
こちらも STクラスでランキング掛かってますので動向が楽しみ
#21 EXBレーシング(G4)NSR50改
#25 EXBレーシング(M)NSR50
でWエントリー致します
リーダー不在(強制送還?)ですが 若手の2人が頑張ります☆
#98 Non-Billy’s(ST)XR100M
こちらも3人体制でがんばります
#24TEAM SMILE(M)TZM50R
こちらは毎回お一人参戦ですw
こんな感じで北京都遠征組みは福知山を中心に盛り上がって頑張りました(´・ω・`)
まず9時前にみなでブリーフィング
主催者和田さん。。いつもありがとうございます
空は快晴なのに 路面は一向に乾きません。゚(゚´Д`゚)゚。
9時より時間を区切って予選が始まります♪
2組目
M/STクラスの予選
お久ーに乗りますNSF100!!
4ヶ月ぶりですが・・・今シーズンはレースしかバイクに乗らんで文句は無しってことで(笑)
チンチンに暖まったタイヤをTじくんがライド。。。
もう瞬間に冷えてしまいそうな気温ですが Tじくんの100㎏超がしっかり温めてくれ交代
おっさんの番ですが 苦手な逆回り~
バイクに乗るのも前回の10月だし~ペースも上がりませーん(いいわけ)
良いとこ無いまま。。。。数周回ってWさまにチェンジ(泣)
あれ?ってかんじで予選2位取得♪
Wさまも2カ月乗ってなかったの・・・関係ないみたい(笑)
そしてすぐSP/G4クラスの予選!!
順番は同じく Tじくん
そいでおっさん。。なんかパワー感無く1速低いギアで走って SPと変わらない優位性がねーまま。゚(゚´Д`゚)゚。
っていいながら バイクに振り回されるだけなんすが、、、、
そんなマシンをWさまが、、、苦戦すると思いきや。。。
G4クラス 予選1位(笑)
ありゃま~ Wさまには苦でもないようですが
ベストには程遠いタイムで言うと路面状況にも言えますがマシンのセットほど外れてるのは訴えてましたね( ´艸`)
いつもNOメンテなNSF100とは対象に
NSR80はキャブボディ交換でぶっつけ本番の本チャンレースです
まぁ 毎回予選と本チャンは同じ状態で走ったこと無いんですがね( ̄。 ̄;)
そんなこんなで 北京都遠征組みはパッとしないままでしたが
ユルユルな本チャンまでの待ち時間を過ごして
本チャンレースにつづく。。。
青いたぬき
Android携帯からの投稿
なんて(笑)
軽いおっさんの戯言書いてみますw
今回も
福井県タカスサーキットで行われます Under99主催の最終戦に参加して参りました~(^○^)☆
参戦するチームは 「タカシエンジニアリング」(福知山市)さまに召集頂きまして乗せてもらいます。。
何時もありがとうございます♡ Wさま Tじくん♪
どうしてもネックなのが自営業の時は 好きなように走りに行けましたが
サラリーマンに逆戻りしますと「お金」と相談すると自分のバイクで走行って不可能ですが
こうして招いて頂けるお二人には感謝の限りです( ´艸`)
そして当日もわざわざ福知山から迎えに来ていただきタカスサーキットまで~~
到着すると近くの山には 「 雪 」
しかもサーキット内はウエットが残って 気温も3℃ってめちゃ寒いぞ~
でも 財布の寒さに比べたら まだまだ我慢できる寒さやぞ
今回も同じ北京都から各エントリーしてますp
まず
#7 タカシエンジニアリング(G4)NSR80
今回チャンピオンがかかった大事な一戦に
Wさま Tじくん おっさんの三人体制での参戦致しますw
#38 タカシエンジニアリング(ST)NSF100
同じメンバーでのWエントリー致します☆
そしてお仲間♪
#40 Trouble Tribe(ST)NSF100
こちらも STクラスでランキング掛かってますので動向が楽しみ
#21 EXBレーシング(G4)NSR50改
#25 EXBレーシング(M)NSR50
でWエントリー致します
リーダー不在(強制送還?)ですが 若手の2人が頑張ります☆
#98 Non-Billy’s(ST)XR100M
こちらも3人体制でがんばります
#24TEAM SMILE(M)TZM50R
こちらは毎回お一人参戦ですw
こんな感じで北京都遠征組みは福知山を中心に盛り上がって頑張りました(´・ω・`)
まず9時前にみなでブリーフィング
主催者和田さん。。いつもありがとうございます
空は快晴なのに 路面は一向に乾きません。゚(゚´Д`゚)゚。
9時より時間を区切って予選が始まります♪
2組目
M/STクラスの予選
お久ーに乗りますNSF100!!
4ヶ月ぶりですが・・・今シーズンはレースしかバイクに乗らんで文句は無しってことで(笑)
チンチンに暖まったタイヤをTじくんがライド。。。
もう瞬間に冷えてしまいそうな気温ですが Tじくんの100㎏超がしっかり温めてくれ交代
おっさんの番ですが 苦手な逆回り~
バイクに乗るのも前回の10月だし~ペースも上がりませーん(いいわけ)
良いとこ無いまま。。。。数周回ってWさまにチェンジ(泣)
あれ?ってかんじで予選2位取得♪
Wさまも2カ月乗ってなかったの・・・関係ないみたい(笑)
そしてすぐSP/G4クラスの予選!!
順番は同じく Tじくん
そいでおっさん。。なんかパワー感無く1速低いギアで走って SPと変わらない優位性がねーまま。゚(゚´Д`゚)゚。
っていいながら バイクに振り回されるだけなんすが、、、、
そんなマシンをWさまが、、、苦戦すると思いきや。。。
G4クラス 予選1位(笑)
ありゃま~ Wさまには苦でもないようですが
ベストには程遠いタイムで言うと路面状況にも言えますがマシンのセットほど外れてるのは訴えてましたね( ´艸`)
いつもNOメンテなNSF100とは対象に
NSR80はキャブボディ交換でぶっつけ本番の本チャンレースです
まぁ 毎回予選と本チャンは同じ状態で走ったこと無いんですがね( ̄。 ̄;)
そんなこんなで 北京都遠征組みはパッとしないままでしたが
ユルユルな本チャンまでの待ち時間を過ごして
本チャンレースにつづく。。。
青いたぬき
Android携帯からの投稿
公休日なう。
今日は公休日なう。(^^)v
2日続けて天気予報がバグってますw
昨日も暴風雪警報でたけど風も緩やかで雨も降らず( ̄。 ̄;)。。。
そして今日は雨予報が快晴って・・・
でも寒いのでコタツでマッタリなう。っすね~(笑)
・・・って、天気関係ないか(爆)
2日続けて天気予報がバグってますw
昨日も暴風雪警報でたけど風も緩やかで雨も降らず( ̄。 ̄;)。。。
そして今日は雨予報が快晴って・・・
でも寒いのでコタツでマッタリなう。っすね~(笑)
・・・って、天気関係ないか(爆)
交換~♪
今日は会社から帰って車のタイヤ交換~♪
おじいの車もついでにやった☆
冬場のスタッドレスは田舎では必須アイテムだからね~( ̄。 ̄;)
二日目でちょび筋肉痛になったおっさんの よい運動になりやした( ´艸`)
おじいの車もついでにやった☆
冬場のスタッドレスは田舎では必須アイテムだからね~( ̄。 ̄;)
二日目でちょび筋肉痛になったおっさんの よい運動になりやした( ´艸`)