moto居酒屋店長どこへ行く! -24ページ目

誕生日

投稿写真

今日は三女ちゃんの5歳の誕生日♡
  ・・だったそうです(反省)

楽しみのプレゼントを買いに行ってきましたのが。。 これっ!

まぁお金を出していませんが(汗)


チャンピオン

投稿写真

投稿写真

タカスサーキットで行われた
Under99 最終戦の
  GPmoto4クラスで優勝~☆

並びに年間チャンピオンにもなれました♡

Wさま Tじくん☆あいしてるよ~~(≧Д≦)


予選2位

投稿写真

予選2位から(ノД`)


さぁ☆

投稿写真

投稿写真

さぁ☆ 始まるぞぉ


under99 最終戦

投稿写真

やっと朝がきたじょ☆

今日も楽しい1日で有りますように♪


4ヶ月ぶりにロードバイク乗った(笑)

投稿写真

4ヶ月ぶりにロードバイク乗った(笑)


何故空いたのか。。。って、聞かないで(ノД`)オロロ



腰にすぐ来た~~
  足も回らんぞ~~

オマケに速度は乗らんわ 上りは登れんわ


・・・アカンとこだらけ(反省)

ライトが切れたで帰ってきたら 5時前でこの暗さって・・・


良かった事は
 ヒ○ラヤでかったウインターウエアが寒くなかってよかった・・・くらい



アカンやろー


朝(v_v)

投稿写真

この頃 朝出勤時間帯はまだ真っ暗(;´Д`)

今は外はミゾレが降ってる( ̄。 ̄;)サブー
明朝は晴れるんかな~ 
やっぱり朝は気持ちいい晴れた朝日が見たいわぁ~


10/14 under99 R4 その③

お連れが
「・・次の日筋肉痛で」って、つぶやきを見て
ショボイの~と、上から目線でぼやいてましたら
2日後に筋肉痛になった もはや老体確実なおっさんです。。。




さて 最後のクラスのスタートです

G4・SPクラス混走
 #7 タカシエンジニアリング Wさま・おっさんぺあ
 #21 EXBレーシング 若手2人・B東くん3人でSPクラス


当然ですが予選1位のグリッドに颯爽と並びます!
M・STクラスが終わった直後ですので 準備はWさま任せでスンマセン。。。
 ・・直後で無くても!手伝ってませんでしょうが(笑)


そしてスタートが切られましたヾ(^v^)k

Wさまいいスタートだったんですが
#82 アニマチカレーシングさんに抑えられ #69さんにアウトからかぶせられ1コーナーを3番で。。。
そして1周目を2位で #69さんとドックファイトが数周行われ

もうスプリント状態が観るものを魅了してましたが
ピットで見ていた 次走らなアカンおっさんは胃が痛くなってました(/TДT)/カンベン

出来ることなら夢であって欲しい。。。そう願いながらも一歩もひかない好レース☆

そんな時

#69さんが突如ピットイン(´・ω・`)

何とRサスが抜けたそうでリタイアで終わられました
これも運☆ 相手さんには残念でしたが
ピットで一人プレッシャーと闘ってましたおっさんは少し和らいだ気分です

その間 #82のアニマチカレーシングさんにも1周近い差が生まれて50分後に交代しましたw

Wさまは 好バトルに7秒台を出されマシンの仕上がりも良いご様子
いざライドすると
ミッションはも軽く軽快になり キャブもベストにほど近く、予選の時とは別もにになっていました

OHを仕上げた たなか工房さんの職人技には脱帽ですw


先ほどかっての違うNSRApeに乗らせてもらってコース攻略した甲斐あり(笑)

スムーズにフルパワー車のNSR80に やっと順応した感じ( ´艸`)

コンスタントに10秒台。。。2位との#82アニマチカレーシングさんとの差も死守しながら 仕事をこなしましたw


結果





見事優勝する事が出来ました~~☆

おっさんのバイク歴の中で 優勝は初めて!
Wさま(ToT)ここに連れてきてくれてありがとう
こんなてっぺん・・・
  ても、2人背が低いからてっぺんらしくないですが(笑)

また お仕事欠場となったTじくんも おっさんを起用してくれてありがとうございます☆



なんとか いい土産話しが出来て最高です


贅沢言えたら もっとWさまに追いつきたい。。。
てか、Wさまを追い越したい(無理です)


そんなこんなで
舞鶴・福知山メンバーさんにサポートいただき よい思い出が出来ました



アンダー99の最終戦
 もし出れるようでしたら 「タカシエンジニアリング」でまた優勝したいですなぁ



そんな思いも有りながら 自分のNSF100でも出たいような・・・


夢は大きなおっさんです。。。


またみんなでさわげる日を楽しみにしています





青いたぬき



Android携帯からの投稿

10/14 under99 R4 その②

あ~から書きたい、、こちらから・・ってブログの内容を構想してて
気が付いたらスマホ片手に寝落ちして 朝を迎えたおっさんですw



さて朝の準備が整い。。。 ってWさまが!

オーマーを巻いて温めたタイヤ。。。 ってWさまが!

ナラシをしてないOH後のエンジンを掛ける。。。 ってWさまが!

大丈夫なのか?? と言う不安に緊張感バクバク。(;°皿°)ドキドキ

横で見ていたOHをしてくれた たなか工房さんが一番不安げな表情(笑)


先にM・STクラスの予選が有りました

が!!正直言って観てません(お仲間な皆さまごめんちゃい)

だって緊張してんやもん(´0ノ`*)ッテコトデ


その後
G4・SPクラスの予選です

仲間うちで G4クラス3台。SPクラス1台と多めのエントリー

初めに「行ってこい!」とWさまにタイヤの皮むき兼ねて送り出された(笑)

当然キャブは濃いめ ミッションは渋く堅い
ちょっとビビった(諦めた)ぞ!
流した。。。14秒(笑)

言い訳書くと明日になるので5周程でWさまに交代☆

早々に8秒(汗)出して帰ってきました。。。


・・・流石チャンプ。。



当然予選1位

そんなWさまを盛り上げるのが自分の仕事なので
そこからオイル交換 キャブ調整等しました


   ・・・Wさまが!(スンマセン)




そんな中
お一人でエントリーされてた お仲間のウォルフさんが
「乗って!」って誘ってくれた( ̄▽+ ̄*)イイノー

こちらもぶっつけ本番で乗らせてもらう NSRApeですが

賞典外って事もあり Wさまオーラのプレッシャーから解かれて
リラックスして乗れそうなので快諾しましたw





そして何も整備を手伝わずして午後からの決勝に挑みました(笑)



M・STクラス決勝

お仲間に Mクラス4台 STクラス1台 賞典外2台とグリッドに並んだ


スタートして直ぐに2位グループの目まぐるしい攻防の中 競り勝った長谷部さんヘ(゚∀゚*)ノゴーゴー
スタート好調で後に期待通り沈んだイカクン。(´д`lll) ・・・
次第にペースを上げる たなか工房さん ウォルフさん
今回乗り換えでフルに走る ドカ下くん
そして若手で頑張る EXBな2人諸々。。。

そんな中でのウォルフさん
30分で帰ってくると言いつつ45分で帰って来た(笑)
きっと援交と間違われる娘の声援が後押ししたに違い有りませぬ(〃∇〃)


そして初乗りさせてもらった NSRApeでコース勉強させてもらった。。。
ファイナルのチョイスを間違ったマシンを潰さないよーに(前歴有り疑惑なもので)
吹けきったストレートを抑えて走った(@_@)
何とか潰さず45分を走らせて貰って ウォルフさん親子に感謝ですw



そんなSTクラス
健闘した#40 長谷部さんペアが2位でした~ヾ(^v^)kウレピー

ウォルフさんも5位って言うてもらったけど
正直に返上されましたね(見習わないと~~)



って事で
M・STクラスの決勝が無事おわり 参加された皆さまお疲れさまでした。。。





さあ いよいよ本チャン
#7「タカシエンジニアリング」での
G4・SPクラスの決勝に




つづく((((((ノ゚⊿゚)ノ







青いたぬき


Android携帯からの投稿

10/14 under99 R4 その①

また更新が滞ったw。(´д`lll)



ですが!ちゃんと今日は更新しますよぉ!




  ・・・・今日は(笑)






まず本題に入る前に。。。
最近 おっさんにそっくりな女の子(笑)にも覗かれているので誤解が無いように。。。ちょこっと
まず、今趣味でやってるミニバイクって言うても大変お金が掛かりますΣ(・ω・ノ)ノ!アラッ

ですがこのおっさん!お金を持っておりません(爆)
ですから居酒屋廃業と同時に趣味も卒業するつもりでした。。。


       がっ!

そんなおっさんを哀れんでくれるお友達が
ライバル的チームに引き合わせてくれました(ノω・、)エエハナシヤナー
それが今の「タカシエンジニアリング」ですw
お金が掛かる。。 にも関わらず このお二人は資金的なことは「いいで!」って言うてんです(これ本当)
だからこの3戦 お金を出して無いのです!

 本当ですよ そっくり女の子!!(°Д°;≡°Д°;)ダレダレ


そんな事家で言えって。。。 



   ・・・家に居ませんから(笑)








ってな余談が終わったところで(笑)

今回オーナーである Tじくんがお仕事欠場のため
急遽Wさまと2人ペアで望むG4クラス とってもプレッシャーが掛かる中 Wさまの送迎で爆走のうちに現地入りしましたw


今回はいつも以上に真剣モードなので いつもWエントリーするSTクラスを欠場してまで
G4クラス上位入賞に集中です。゚(゚´Д`゚)゚。

尚プレッシャーが掛かります(((( ;°Д°))))カクカク


それに不安の種が
前回、前々回と何故か2戦続けて潰れたえエンジン(誰!?)
今回OHを たなか工房さんに依頼されたそうで
ナラシなく ぶっつけ本番で挑むんですよ!!




大丈夫なんか(((( ;°Д°))))ドキドキ





ってな感じで予選に。。。。





つづく






青いたぬき


Android携帯からの投稿