6/2 under99 R2 | moto居酒屋店長どこへ行く!

6/2 under99 R2

もう 開き直って報告だけに更新しますw




もう前戦の悪夢。。。。
 そうですね、、、忘れたい雨のレース(´0ノ`*)オホホ

マシンも最高! 体調も万全で臨んだにも関わらず・・・・


結果は最悪だったん 第1戦!(´Д`;)イヤ~



     もう雨は走らんと心に誓いヽ(*'0'*)ツ




そして
 何故か1週間前に梅雨入りしたにも関わらず 気がつけば当日は「晴れ」予報に。。。

そんな6月2日

今回も W田さんに迎えに来てもらい~の バイクに乗せてもらい~のな
気分は自称ワークスライダー待遇なおっさん(・∀・)・・・エッ?

予報とは違う天気??
雨をB東くんが連れてくる おっさんにとって絶体絶命なピンチな朝でしたが
何とか以降は回復傾向で。。。


今回の
  #7 タカシエンジニアリング チームですが
W田さんの脚の骨折から3ヶ月ですが。。。 経過はよろしく無いみたいで痛いご様子。。。
T路くんはお仕事欠場と 寂しさ満載のタカシエンジニアリング★★




そんな中 バイクの準備も整って予選です



それまでのWET路面がブリーフィング中に乾いて行き
G4クラスの予選開始には完全DRY(笑)

キャブのセットで(σ(^_^;)? 丁度トルクの谷が回らない。。。
半クラとギアでごまかすも 一番美味しいパワーを出せないまま。。。
そのままW田さんに託すも10秒台
その4周ほどでレインタイヤは終了~

そこから タイヤ交換とキャブ変更
 無負荷では綺麗に回ったんで 即座にロングな休憩に入った



いつもの #21 EXBレーシングは毎度のB東くんの呪いであわやリタイアってところ
救世主O下(♂)にマシンを提供してもらって決勝まで走れそうな(笑)

ですが救世主O下(♂)は O下(♀)が不在だと効力が半減しますので
そのトラブルが・・・・・



それと #14 SeaSideレーシングはやっと敦賀のATフィールドを越えれたみたいで



  Y田選手。。 力つきたのでしょうか(笑)



そんな SP・G4クラスの決勝


スタートライダーが 初のおっさん
痛恨のプレッシャーでミスするも1コーナー立ち上がりで失火状態!!!
ストレートで半クラで呼び起こすも 予選の時より調子は悪かった・・・

ですが、始まったら引き返せずパワーバンドが使えない。。ってかN8がN5に立ち上がりでおいて行かれる(笑)

レースと言うより我慢大会・°・(ノД`)・°・

W田さんに託した後も復調するはず無く



終わってみれば4位。。。。


痛恨の陥落劇にW田さん失墜。。。なんて言うたら良いのやら



・・・・B東くんの呪いって事で



そんな感じで今回第2戦は誰も表彰台上れずでしたが
怪我等のトラブル無かっただけでも良かったんちゃうかな。。。ケガ?


今回も運営の和田さま・スタッフさん
参加された皆さんお疲れさまでした


今後の予定は未定ですが 
また走れたら遊んで下さいね~





青いたぬき





Android携帯からの投稿