①長崎 伊王島 アルムダウンミタム社員旅行 | ♪じゅんちゃんの韓国生活♪ お役に立つならどこへでも☆ 韓国と日本の架け橋になりたくて~韓国美容も紹介中♪

♪じゅんちゃんの韓国生活♪ お役に立つならどこへでも☆ 韓国と日本の架け橋になりたくて~韓国美容も紹介中♪

韓国で個人旅行のガイドをしているうちに美容皮膚科で仕事をすることに・・・あなたも誰にも知られずちょっとだけきれいになってみませんか?^^一度会ったらお友達~♪韓国を好きな人が増えてくれたら嬉しいです。。

恒例のアルムダウンミタム職員旅行が始まりました。(3/28迄お休みになります。29日の午後2時半から診療になります)

今回の行き先は長崎です。ウインク
数年前に室長さんが感動した場所だそうなんです。期待が高まります~イエローハーツ
空港からリムジンで長崎駅につきました〜。

飛行機が朝早くてとても私の家からでは間にあわないので空港のスパに泊まろうとしたら満員で入場制限中。びっくり
ウォーカーヒルの経営しているカプセルホテルに行ってみたら満室チュー

空港の椅子で寝るのは避けたい!
到着階の案内所で空港近くのゲストハウスを紹介してもらい事なきを得ました。爆笑家を出てからパスポートを忘れたのを気づいて戻ったしね。
出勤してからパスポートがないことに気づいて家に取りに帰ったスタッフもいました。てへぺろ

何はともあれ無事に長崎の伊王島アイランドに到着!
その後島の突端の灯台へ行きました。
ミセモンジ(PM2.5)から解放されてみな大喜びです。
桜も見れた。
ラブ


歴史を感じるものが残っています。
これは五右衛門風呂です。
話には聞いたことがあるけど本物は初めて見ました。
その後自転車で回ろうと貸自転車を見にいくと、セグウェイがありました。
みんなそれに乗りたがり、院長先生が乗りかたの指導中。重心を前に傾けると進んでいきます。
終わり頃になって私もおっかなびっくりやってみたら…

乗れました。そんなにスピードは出さなかったけど楽しめましたよ。これで市場に買い物に行きたいわ。

ホテルは日本の文化を学ぼう!と和室でした。
床の間を見て、ここに一人寝られる なんて言うんですよ。(笑)
あきよさんやわたしには無い発想です。

院長先生はお風呂場をみて一言「便器がない!」日本はお風呂とトイレが別なんですよ。ニヤリ

夜は素敵なアトラクション?に行きました。