夏休み13、14日目☆トンボ祭り | 息子(4歳)の昆虫、植物観察記録。

息子(4歳)の昆虫、植物観察記録。

虫、植物が好きすぎる息子とともに学ぶ、日々の観察、研究記録です。

帰省してから毎日早朝からじぃじとクマゼミとりが日課の息子。

今日も朝5時に飛び起きてじぃじの元へ。母さんはまだ寝させていただきます。笑

毎日20匹捕まえてはじぃじと嬉しそうに帰って来る。


愛知県はクマゼミフィーバー!笑

歩くとクマゼミとぶつかりそうになるし、おしっこが上からどえりゃ〜降ってくる😱。


朝一でじぃじと捕まえてきたクマゼミは2回戦目に母と行ったときに全て放してくる。


ものすごい大きなクマゼミがいた場合のみ飼うことに。


放すときに交尾中のクマゼミは慎重に木に戻した。



たくさん産んでね。


まだ交尾中でホッとした。

なんか東京にいるクマゼミは頭と胸のシワが少なくて真っ黒な印象だが、こちらのクマゼミはシワが多くて頭と胸が少しグレーがかっているような。。帰ったら比較してみよう。


クマゼミの他にもアブラゼミもたくさん。

ニイニイゼミも何匹かいる。

赤アブラゼミのみ持ち帰らせてもらった。

写真撮り忘れてしまった! 


セミの他にはトンボもたくさん飛んでいる。

水辺が近くに無いけれど、何処で産卵するのかな?


シオカラトンボのオスとメス。



ばぁばが歯医者の帰りに巨大なトンボの死骸を持って帰ってきた。


はじめて見たトンボ。
ネアカヨシヤンマ?かなぁと息子と話していたが、また東京に戻ってから図鑑で調べてみよう。


他にも何種類かトンボが飛んでいる。

アオスジアゲハ🦋もたくさんいるが早すぎで全然取れなかった💦。

ナミアゲハではなく、キアゲハも目撃したがこちらも逃してしまった💦。

暑いので30分くらいとっては、家に戻ってクールダウン。
なるべく日陰で虫とり。

蓮の花も買ってもらい、庭でばぁばに育ててもらい、実になってから標本用でもらうことにした。

蓮の花は難しいみたいで、ばぁばは失敗が続いているので今度こそ頑張ると言っていた。

綺麗〜✨。

園長先生は成功していて、日当たりの良い場所に置いてあり、大きな壺に入れてあったので、蓮がどのように生けてあったか思い出してばぁばに伝えてみた。


ちょっと浅い??壺も小さいかな。。
日当たりは抜群なので成功すると良いなぁ。
水質も関係してるのかな?

お庭にもクマゼミやトンボが😯。

何処でも網を構えて虫とりざんまい。

小刻みに分けて一日5回位虫とりしています。
暑いわ〜☀。

タマムシ見ないなぁ。

東京は毎日ゲリラ豪雨があったけど、愛知県はゲリラ豪雨ないなぁ。。☔️
なんでだろう。。

おやすみなさい🌠。