高尾山7回目⭐ | 息子(4歳)の昆虫、植物観察記録。

息子(4歳)の昆虫、植物観察記録。

虫、植物が好きすぎる息子とともに学ぶ、日々の観察、研究記録です。

本日、7回目の高尾山へ!

まだ息子の咳が少し出ているので今回は無理しないコースでゆっくり登ろうと。

6号路で滝のところまで登り、そこからケーブルカー、リフトへ最短距離で行けるコースに切り替えて登ることに。

ただその名前のついていないコースは、最短距離のため、急な登り坂だった😱

険しい道のため子供はいなかった。。

無理だよ〜と言いながら、自力で登りきった息子👏頑張ったね☺

色んな方にエールをもらいながら、こんにちは〜ではなく何故かおはようございます!と大きい声で挨拶しながら元気よく登っていた。


コースはこんな感じ。↓







台風の影響で一昨日雨がすごかったため、川の流れが早くて水かさも増して音もすごかった。
川からの水で足元がぬかるんでいて滑るので慎重に登った。水が流れているところもいくつかあった。
写真だと分かりにくいがかなり急な登り坂で、一ヶ月ぶりだったので足がパンパン、かなりきつかった母💦

しかしオトシブミの巣には感動した。
卵を産むために葉っぱを丸めて巣を作り、そこに卵を産む。すごくしっかりとした作りで巣立って落ちていた巣を分解してみたら、あんなにも筒状に綺麗に丸めて作るなんてすごいと改めて思った。
こちらがオトシブミの巣↓
たくさん発見!



葉の上にホタルも発見したが、亡くなってしまっていた。

小さいカミキリムシも発見↓


そして下りは息子と父はリフト、母はケーブルカーで降りた。

降りた駅の池でモリアオガエルの卵を発見!↓

かなり大きい。
ここからオタマジャクシが飛び出して落ちるらしい。
ガールスカウトの先生が教えてくれました☺ありがとうございます。

本日は時間が余ったのでソフトクリームを食べ、お蕎麦屋さんへ。
そして599ミュージアムへ行き、
プロジェクションマッピングをみた。





見つけたベニカミキリは家で飼うことに。↓



今日の高尾山はいつもより空いていてケーブルカーも並ばずに下ることができ、行きのMT高尾は貸し切り状態で快適だった😍

6月4日は結婚記念日。
何も考えずに良い日取りで日にちを決めたのだが、まさかの64虫の日だった!笑
息子が虫好きになり、発見したときは奇跡だ〜とか言って喜んでいたなぁ!ずっと虫好きでいてくれたら結婚記念日忘れないかな。
高尾山に行けて良かった☺