中山GJ出走馬紹介 4枠4番 マイネルプロンプト | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

 

 

 

 

森一馬・2

 

森一馬・3

 

森一馬・1

セン7歳 栗東・坂口智康厩舎
父マツリダゴッホ 母コスモクラッベ(その父マイネルラヴ)
馬名の由来…冠名+速やかな
障害成績…17戦5勝(うち中山7戦3勝)
主な実績…2017年イルミネーションJS、2018年清秋JS、2019年ペガサスJS

 

騎乗予定騎手…森一馬

障害騎手ランキング…'18 3位(8勝) '19 3位(4勝)

過去3年の中山競馬場騎乗成績…【3-3-3-27】 勝率0.200 連帯率0.400 3着内率0.533

中山GJ成績…4戦0勝 最高着順…3着(2016年メイショウアラワシ)
中山大障害成績…2戦0勝 最高着順…3着(2018年マイネルプロンプト)

 

☆ジャンプレース応援隊View☆

 

大一番前でのステップレースでは、いつも危なげないレースを見せてくれること

何より、中山のコースを苦にしていないところに信頼がおけると思います。

オジュウチョウサンという強敵がいる中、どういった位置でレースを運ぶかが気になります。

森一馬騎手は、馬の持ち味をしっかり活かしてくれるので期待大です。

【ふたご】

 

途中他のジョッキーも騎乗していますが私の中では「森一馬Jと成長してきた馬」という印象が強いです。

昨年の中山大障害では3着と、能力でも既存の一線級障害活躍馬たちとも戦える馬。

今回はどう森ジョッキーがレースを考えていくのでしょうか?中山コースは慣れていますからね。

勿論、馬券圏内の1頭です。

【コウ】

 

前走のペガサスJSも危なげない勝ち方でしたし、

これまでの実績を見てもJGⅠでも全く心配なく、上位争いが期待できる1頭だと思います。

森一馬Jとのコンビで、重賞を勝つところが見たいですね!

ただ、前走馬体が大きく減ってしまっていたのが気になるところ。

おそらく早めに中山入りしてスクーリングをしているのではないかと思いますが、

馬体重は戻っていてほしいと思っています。

【ゆな】

 

馬も騎手も着実に経験を積んで上達してきた伸び盛りコンビ。

オジュウチョウサンとは初対決になるけど、どんなレースをするか楽しみです。

【モエロウエクラ】

 

中山も得意ですし、実力もある馬。

人馬共に経験を積んできていますしワンチャンあるかと。

鞍上にぜひJG1勝ちをプレゼントしてほしいですね!

【ゆち】