牡6歳 栗毛 美浦・武市康男厩舎
父コンデュイット 母スプリングボード (その父アサティス)
馬名の由来…冠名+踊り手
障害成績…17戦4勝(中山5戦0勝)
主な実績…東京ジャンプS、秋陽ジャンプS(ともに2017年)
騎乗予定騎手…金子光希
障害騎手ランキング…'18 7位(6勝) '19 9位(1勝)
過去3年の中山競馬場騎乗成績…【0-2-3-17】 勝率0.000 連帯率0.091 3着内率0.227
中山GJ成績…6戦0勝 最高着順…2着('13リキアイクロフネ)
中山大障害成績…10戦0勝 最高着順…4着(2004年~2006年テレジェニック、2017年&2018年シンキングダンサー)
☆ジャンプレース応援隊View☆
シンキングダンサーを見ていつも思うのは、器用だなと思う走り。
ここの競馬場が得意だ!というのがなく、いつも素晴らしいペース配分で馬券内に来るイメージ。
今回は、ステップレースをオジュウチョウサンのいた阪神SJにしたことで、
金子騎手はこの馬の短所長所を改めて確認できたのではないかと思います。
馬券候補には確実に入れておきたい1頭。
【ふたご】
本当に掲示板にのる率が高い馬。飛越も巧いしソツない競馬をする仔だと思います。
数年前から「中山は絶対、向く!」と思っているんですがね。うーん、もどかしい!!笑
乗りなれた金子Jの手腕に注目したいと思います。
【コウ】
去年の中山GJは、最終障害で体勢を崩さなければもっと上位にいけたと思うレースでした。
しばらく勝利から遠ざかってはいますが、ずっと安定して結果を残しているので、
ここでも上位争いをしてくれるのではと期待しています!
【ゆな】
年々良くなってきているし最後は脚を使う。
昨年の大障害よりも臨戦過程は良いと思うので、2着争いに絡んでくる可能性は十分。
【モエロウエクラ】
堅実に走る馬だなと思います。
中山も向いてそうですし、上位争いに食い込む可能性はあるかと。
楽しみな一頭です!
【ゆち】