なにもかもがやっかいだ。
うん。
考え出すと、とまんないなぁ。
きみ以上に大切な人なんていないさ。
でも距離があるからか、言葉はちゃんと伝わらないね。
耳をふさいでしまいたくなるような言葉にも
耐えて。絶えて。
早く会いたい。
サボり癖ひどいな。
一回やるとずるずるいくからやなのに。
変化にただでさえ戸惑うのに、変化すら変化して
ぐるぐるだ。
振り回されてる。
青春って言葉は大人たちの言い訳
綺麗なんかじゃない
苦しかったさ
苦しい。青春ではないだろうけど。
夢見てた頃の、あの頃の私が今を知ったらなんて嘆くだろう。
想像してた以上の最悪に来てる。
は。
会ってもう一度話がしたい。
実際会えたら、また恐怖してしまうかもしれないけど。
会いたい。
私にとってみれば、すごいエネルギー体。
死んでたけど、私にはしっかり生きて見えてたよ。
たとえそれが彼女の本望じゃない道でも。
私にはそれがうらやましく見えてた。
昔から思ってたけど
人は、その人が必要としない部分が秀でてることがほとんどで
こんな道目指していない人のが、よっぽどうまく文書けたり
歌うまかったり、演技うまかったり、絵がうまかったり。
能力があるんだから、って思うけど。
想いを少しでも抱いているならより一層。
……空しくなる。
実際、しんゆうの文が大好き。
びーさんの歌が好き。
自分が駄々こねてるだけみたいで。
我ままいってるだけみたいで。
空しいな。
私の親は何を思って、文芸なんか、作家なんか目指す道を許してくれたんだろう。
泣いちゃダメだ、目が腫れる。
おやすみなさい。
だれも私の存在なんかしるしてくれない、なにもなしじゃ。
見下したければ見下せばいい。
自分だって大嫌いだもの。そのぶん好きだけれど。
甘えてると自覚してる。
許されない理由は、ちゃんとわかってるよ。
私に理由がないのだと。
甘えてるといえばいい。知ってるから。
予防線いっぱいはったって傷つくものは傷つくし、擦り切れてしまうけど。
上手い酔い方を遊佐から教わりたい。
うちゅうじん
なんたる意思の弱さ。
誤魔化しがきかないことなど
百も承知なのになぁ。
ビール2本で記憶が飛んでくれたら
こんな安い買い物はないのに。
どこかに記憶飛び薬売ってないかい。
あーわかんないなぁ。
腹減りマンゴー
殺人するくらいなら、自殺するよ。
他人殺すくらいなら、身内を殺すよ。
やるわきゃないよ後者はね。
前者は私にその勇気すらないから。
自殺は勇気じゃないと言うけど、
未知に踏み込む時点で私からしてみれば
そうとうのエネルギーです。勇気じゃないとしても
うん、すごいね。て感じ。
ただ、どうしても共感はできないからね。
そこまで他人に興味はないかな。
ただ一つの積み木が引き抜かれて
未来が見えなくなるどころか
夢が消失した。
抱いていた希望がそこにないのだと気付いた。
生き方が分かりません
それでも求めてる。
自分の感情とかを残したいと、生きたいと。
行き詰まっても、頭の中で動き続けてしまう。
なぜそんなに生きるんだよ。
どんなに悩んでも、前を向いていたくて
多分、今は希望を失っても
捨てちゃえない物語を抱えてる。
なんで見えてない世界を見限ってんだと。
はぁ。
辛くても、その行為が辛くても、
どうしたって帰ってきてしまう。
書く。
でも今日は休憩。
お疲れさま。
書くことは私を傷付けないから。
じぎょうちうなりよ
どこいっても逃げらんない。
ついに逃げ場を失った。
大学にいる意味が分かんなくなってきた。
最後の職業だと思ったのに。
どうしたら私の希望がある世界がひらける?
思いの外、
シナリオぶったたかれたのが
キてるらしい
きえてる
それ否定されたら、もう的確すぎてペコです
変化しないにしろ、ちゃんとドラマが必要なのか。
尺なんか考えなくていいのか。
何を考えるべきか、何を考えなくてよいのか
が分からないんだよ。
でも正確な指摘だと思うので
泣きたいけど泣かない。
泣いてる暇があったら努力。
るーいちさんのお言葉を胸に。
ん~でもこの調子だと
自分でなく先生に負けるなぁ
楽しい。
楽しい。眠い。でも楽しい。
とりあえず、今日はここまでー。
亘さん登場した…!
女性らしい仕種で登場させてみた^^^^^(自重
ごめん…なんでだろう。
ちゃんと相手はそれぞれ用意してあるけど
おそらく腐的な展開を見せる…この小説。
俺多分ドエス。
好きキャラを徹底的に痛めつけて(精神も肉体も
再起不能にするの大好きなんです。
…びょうきだねー
もうね、いっぱい用意してあるんだよvv
亘さんの苦難の道のりが。
まぁ秘密にしときますけど。
…あれ、主人公誰だっけ。
でも書きたい話までが遠すぎる。
バトルーかきたーい。
高校時代かきたーい。
ラブ要素かきたーい。
このどれもが瑛(えい)くん中心でないという。
大問題だな。
めぐちゃみたいにまんべんなく愛せたらいいんだけど(´・ω・`)
瑛くんにはね、ひかれないんだよ。
瑛くんにひかれるのは亘さんなんだよ。
……(*´ω`)ハァ
寝る!
ちょま。
女子バレェ!
バレー!
オリンピック、中国・アメリカ・キューバって厳しくないんですかどうですか。
個人的にめちゃ強そうな組み合わせで今からガクブルしてるんですが。
ひーん。
どういう結果でも、SHIN・竹下あたりは
このオリンピックが最後になる可能性が高いとおもうんだ。
いや、勝ってほしいから弱いとこと当たってほしいとかじゃないけど。
もう少し、いっぱい彼女たちの試合を見てたい。
んーやっぱ勝ってほしいにつながるのかな。
どうであれ応援するよ!
ところで、三人称にすると、
亘さんを亘さんって呼べなくて俺涙目www
亘さんって呼びたいー!
何か分かんないけど、オリキャラにメロキュンなんです、
亘さん。うん、主人公交代じゃね?(あ、こら
てか、元から考えていた設定が
転がって転がって、
あ、これなおとの長編とかとかぶる。
……設定一緒でも最終的に転がる方向違えばいいじゃんねぇ!?(よくない
いずれ書いているうちに名案がひらめくことを期待しとくぜ。
うぎゃあああああ!
目がかゆい~(>Д<。)