逢瀬
さらさらと風が吹く。
木々は揺れ、ゆっくりと緑で縁取られた空を見上げる。
お盆でもないというのに僕は墓参りに来ていた。
僕の大切な人に逢いに来ていた。
「もう。6年ですね」
墓に話しかけては、いけない。
母から教えられた言葉は、真実か。定かではない。
もし本当ならば、僕は魂を抜き取られて死を迎えるのだろうか。
この人に。
・・・・・・ならば、それでもいい。
君から与えられる運命なら何だって享受する。
だから、話をしよう。
ほんの少し昔話を。
「まさか、僕の誕生日の翌日に死なれるとは思っていませんでした」
君の温もりに逢いに行くつもりだったのですよ、その日に。
皮肉だとは思いませんか?
「初めて人の死に直面しました」
真実だとは思えなくて、でも、君の顔を見た瞬間。海が見えました。
溺れていく、君の安らかな顔が見えました。
耐えられなくて眼を伏せて、現実から眼を逸らしました。
介護で疲れきった祖母は、君の死に何を思ったでしょうか。
ただただ涙する僕に一言。
『泣いたって、もう還ってこないのよ』
そう云いました。
けれど、祖母を憎んだことは一度もないのですよ。
愛しい存在です。
今では何度も何度も、同じ質問をされ、私は真摯に全てを答えています。
でも、うっとおしいと感じたことは一度もないのですよ。
君が人生を共にした人だからでしょうか。
とても素晴らしい人です。
お通夜、君の家の前で立っていた時
僕は、どうしようもない”何か”に心が締め付けられ
泣き出してしまいました。
まだ早すぎると、父も母も、親戚も、誰からも笑われてしまいました。
君も、そんな僕を笑ってくれますか?
そこに飾られてる写真のように。
数年前のまだ元気な君で、笑ってくれますか?
ついに、本当に、君の器とお別れのとき。
僕は君の顔を見ることが出来ませんでした。
背伸びをしたけれど、150センチ足らずだった僕に
空へと旅立つ棺に入れられた君の顔は見えなくて
最後のさよならが云えなかった。
ああ、逝ってはだめ。
まだ云ってないのに。
さようならとありがとう。
黒い人よ、停まってください。
けれど、慟哭する人に流され僕は
ついに燃え逝く君の顔を見ることすら出来なかった。
最後の君の表情を。
長い年月生きた、君の最後の表情を
眼に焼き付けられずにいる。
ぽきん。
音はしないけれど、眼に見える風景そのもの。
線香が、半分まで灰になったところで風に圧され折れた。
「――さん」
君の名も、かき消される。
「僕は、生きています」
先の見えない闇にもがき、この道を進んだことを後悔しつつ
でも、辞める勇気さえなくなんとなく生きている。
子供だった僕は、君の本質さえ知らずにずっと思い続けてきた。
今、このときを君が生きていれば
僕にどんな言葉を投げかけたでしょうか。
励まし、叱咤。
ねぇ、なんでも良いのです。
君の言葉が聞きたい。
大切な君に、僕のことを聞いてほしい。
どうして、こんなところに埋まっているの。
同じ目線で話すことが出来ないの。
悔しくて、哀しくて、でも6年前のようには涙は出なかった。
風がどんどん強くなる。
森は唸りを上げ、石が立ち並ぶこの場所を巻き込まんばかりに
ぐらぐらとしなる。
母の言葉が蘇った。
ただの偶然かもしれない。
けれど、君は僕に見えてないだけで”居る”のかもしれない。
結局、見極めることなんて出来ない。迷信はいつでもそんなものだ。
「――さ、ん」
風は僕の肺にまで嵐を持ち込んでくる。
言葉が奥に詰まった。
「いる、の?」
線香が、ついに燃え尽きた。
僕は10日間の休みを終え、普段の生活に戻った。
大学は相変わらず、退屈で逃げ出したくなる。
だが、辞める勇気は僕にはなかった。
ただ、ただ。
僕は、ちゃんと前を向いて生きようと
心底では思っている。
あの日から。
また、お盆には君に逢いに行こう。
今度は・・・・・・そうだな。
君の大好きだったサイダーをお土産に行くよ。
お化粧をしたよ
お化粧したよ。
初めてしたよ。
ちゃんと出来たよ。
どーもこんにちは。繭太です。
なんとなく小さい子のしゃべり方が好きな今日この頃です。笑
んで。
化粧をしました。
といってもソコまでケバくないですが・・・(*´∀`*)
化粧下地に、チーク、グロス、アイラインです。
アイラインは・・・失敗が恐かったので眉書きで・・・(それじゃアイライン買った意味がない
そんなお化粧をしたところで行くとこもありませんが・・・
しかし、おじいちゃんのお墓参りに行ってこようと思います。
しかし車で40分の場所。。。
繭太は車の免許がありませんので、母に連れて行ってもらう約束でした。
んが。が。が。
約束の3時から約一時間。母はまだ連れて行ってくれません。
何やら山椒を炊くので忙しいようです。
おっと、お呼びが掛かりました!
それでは行ってきます(*´∀`*)ノ
うひゃっほーう(何
今日はKとお出かけでした。ランデブー。
んで、服を大量に買いました。3万くらいがハネをつけて飛んでいきました。
うふふ。親に怒られた(当然だ
まぁ、これで当分は服に困らないよ!
さて。あさってからは出雲に旅行に行ってきます。
本当に麻疹サン万歳だ。
これで掛かったら洒落になりませんが。笑
もぎゃあ
う。。。
恐れていた事態が発声しました。いや、発生しました。
太った・・・あーやっぱり太った。
実家に帰るのはもう控えたいと思います。
しかし木曜日までいることにします(どっちだ
さて、オンラインゲームしてくるか(*´∀`*)
レッツダメ人間☆
たはー
今日はほぼ丸一日オンラインゲームしてました。
楽しーい
そして只今元彼さんとお話中。
ぐだぐだ話すのが好きです。
明日は(っていうか今日か)は
Kと出かける予定だったのですが
雨がフルそうなのであさってに変更。
服きれるといいナァ
不覚
昨日悩んでいたギターの件。
解決しそうです。
とある人に教えてもらいました。
・・・・・・恋敵に(違
しん友の彼氏に、なりそうでならない1個下の男の子に教えてもらいました。
しん友を通して。
しかし・・・許さん!断じてうちのKはやらんぞぉ!
その趣旨を伝えてもらうようにKに言ったのですが
スルーされてしまいました(そりゃそうだ
皮肉も通じないなんて・・・悲しすぎ。
ぐだぐだスローライフ
おこんばん。まゆたです
実家は田舎です。まぁ住んでるとこも電車で30分で都会にいけるけど、田舎。
山山山!虫虫虫!笑
家事も親がしてくれるので(たまには、やってやれよ)楽チンです
そして暇。
テレビがつかないので(コードを引越し時に向こうに持っていった)PCしかすることない。
ブログ更新してても楽しいけど、せっかくなのでオンラインゲームしてきました。
懐かしい面々と話しておりました。
ある人が、私の住んでるとこと近いかもしれないんで
住所聞きたい・・・!笑
とりあえず会えたのですが、きけそうな雰囲気でもなかったので聞きませんでした。
次こそは・・・!
後は・・・昼はギターを結構いじってましたね。
いやー音が出せるって素晴らしい!
しかし、音ならないんだよ(ぇ
なんかナァ・・・押さえると音変わるんだよね・・・?
鳴らないんですが・・・ソレはどうすれば・・・!!!???
挫折しそうだー。いや、しないぜ!(何
あとはお昼寝。
ぐだぐだスローライフです。
やっぱり家が落ち着くね。何にもなくても。
それはおとん
朝、私がすやすや眠っているところで
突如
じゃかじゃーん
とギターが鳴った。
私が担いで片道4時間かけもって帰ってきたギターである。
アコギである。
そして、ギターとともに歌が始まった。
じゃかじゃーん「起きろ~♪」じゃかじゃーん「起きろ~♪」
うるさいと思いつつも繭太は布団に包まりながら、眼を瞑り黙って聞いていた
しばらくすると静かになった。
コレで安眠できると思った矢先、布団が誰かによってめくられた。
…目の前には嬉しそうにギターを抱いている父がいた。
じゃかじゃーん「起きろ~♪」じゃかじゃーん「起きろ~♪」
繭太は寝ながらにして蹴りを繰り出した。
かわされた。
次は繭太父の攻撃・歌(ギター付)
クリーンヒット!繭太は起こされた
朝の経緯です。おはようございます(´-ω-`)
最悪の目覚めです。
ギター同じ音しか出せない父(´・ω・`)
ていうか打ち下ろしてるだけじゃ。