じぶん改革~さえない女子大生の奮闘記~ -102ページ目

ガンダム00 第2話感想

えー。


例によりやはり宮野さんのキャラはどこかがおかしかったです、はい。


さすが変態専門声優さんなだけあるね、あはヾ(@°▽°@)ノ



「俺がガンダムDA!!!!!」


この発言には、、、すいません。


大爆笑しましたが何か?笑


「ちょっえええええええ!!!?????


これ素直な感想。笑


お前は立派な人間だよ、うん。。。




…おかしいな、クールキャラだと聞いていたはず何だが…?


ネジが一本くらい抜けていた主人公?(酷




しかし、チャイナこと 王 路美 は可愛いですね!


名前合体すると、璐美ですね。


…朴さん!!!!(違ぇよ





おいといて


お姫様だっこ!!!!


可愛かったです


うむむん。



それにしたって、主人公とロックオン?だったっけ?


んであと2人(宮野さん以外はまだ名前覚えてなくてごめん…orz


結構同じガンダム(グループにいる)に乗ってても


友人関係?って別れるんですねぇ。


お泊まりでも話題になってたけど


男の人って大抵浅く広くな付き合いするよねーっていってたから


みんなで仲良くすればいいのに、とか見当違いなことを考えていた私Σ\( ̄ー ̄;)




そして最後も単独行動をする主人公宮野……刹那。


ばっか!!!!馬鹿!!!!


もう、そういうことするから襲撃とかされんじゃねぇかよう!!!!!



しかし、


次回に引っ張る終わり方は嫌いじゃないので(ギアスにこの手法で見事にはめられた


ドキドキしながら次回を待つです、はい。



ところで


最後襲ってきた人とおお振りの阿部さんの声優さんが一緒なんですねぇ。


友人宅でおお振りを読んで(遅


多分阿部さんがすきなので(1巻のあたりとかもうすきだよ。っていうかすきだよ


どういう心境で見ようか、今から迷います(は




友人をパクって(?


感想なるものを書いたけど


やっぱりその場のテンションしかかけてないなぁ。笑


説明は苦手なんだ!(それでいいのか文芸学科!!!!

…うみゃあ!

風呂上りのココア(冷)が最近好きなんですー。


んで、今日はちょっぴり冷やしすぎちゃって


冷凍庫を開けたら


かるーく固まってました(@ ̄Д ̄@;)



やべぇ!


っとおもいつつスプーンでガシガシと固まった部分を崩していきます。


そしたらちょっとアイスみたいなんできた―!!!!!!


ぷかーと浮いてます。



…うみゃぁ!(訳:うまい!)


うみゃすぎるでぇ!!!!(訳:うますぎるよう!!!!)




って言うわけで第二弾作成中(コラ



ココア買いだめしとこう!


おいしい☆新はっけーん


おためしあれ!



最近さぼってーら

最近計測してませんでしたねー。


まぁ理由はあるんですけどね。



太ったら、個人的に計測したくない


……えへ?(死



しかし、友人宅にお世話になり


なぜかお菓子をずっと食べ、夕飯も腹いっぱい食べてたはずなのに


2キロ近く痩せてた。


ありゃ…。


多分、朝とか昼とか食べなかったからだと思います、ええ。


あの生活個人的に続けたいなぁ~痩せるし、楽しいしヾ(@°▽°@)ノ



やっぱり文芸の皆さんは話がおもしろーい。


でも、私は1番に寝付いてたよ、この2日。笑



食後に3時間寝たしね(私だけ…!


寝顔をさらしてしまったぜorz




やっぱりサークル入ろうかなぁと思います、大学の友よー。


青春が25歳までということを聞きつけ(辞書によるとらしい)


できるだけこのうちに社会復帰(?)のために


人と接しておこうー。


んで、文の修行。



個人的に批評とかって見当違いなことを言ってしまいそうで


得意じゃない。


高校の時も部活のパートリーダーとして


ちゃんとしたことが言えなかったのがちょっとトラウマだし。


そういう部分もちゃんと勉強したいなぁ~。



しかし、月700円の部費は一体どうしようなぁ

惚れた

……かわっっ!


……かっこぃっっ!




昨日買ってきた服が予想外に可愛かった(ぇ


あんまりしっかり見てなかって、袖口が本当に可愛かった。


店員さんも可愛かった。はい。


服に惚れたよ、こんなお気に入りになったのは初めて!



あのお店雰囲気とかが大好きだー。


今度から、あの店いこう。うむ。




そして買ってきた本に惚れた。


話の内容がアレでアレ過ぎて惚れた。



業界ではヤンデレなるものが流行ってるらしいですが


わたしは、ヤンだけでお腹いっぱいさ。うん。


ヤンでアレなのが大好きさ。



さて、友人ちに戻っておでんつくってきます!


ジャガイモ!ジャガイモ!



つかれた

今日は遊んできた。

2万くらい平気で使っちゃいましたよ、へへ。

服を大量に購入したぜ!

着れるかわからない。。。

ま、まぁそれを着れる体型になればいいんだよね!うん

2007年10月12日の食事

朝・おそば


昼・おにぎり


夜・野菜炒め、アスパラのベーコン巻、ごはんby直十



冷蔵庫からっぽに使用計画に見事に活躍してきました。繭太です。


やっぱり自分で片付けなくてもいというのはいいよね。。。!

2007年10月11日の食事~愛の大きさについて~

朝・ごはん、こんぶ


昼・アスパラと豚肉の炒めもの。キャベツとごぼうの炒めもの。卵焼き。ごはん。こんぶ。inお弁当



そして、夜。


w-inds.デビュー以来初のドラマ主題歌ということで


これを祝わない手はない!!!!


これを祝わずして何のw-inds.ファンか!!!!


ということで、6時半に帰宅し、それから大急ぎで準備しました。




愛

左から


エリンギとアスパラのトマトソースパスタ


右、下から


ハンバーグ


ポテトサラダ


キャベツ千切り




あたし、こっちに引っ越してきてから


こんなご馳走つくったのはじめてだよ……



トマトソースは市販のやつだったんで、まぁ時間短縮できてよかったけど


それ以外は全部手作り。


ハンバーグも、ポテトサラダも。



合掌し、1曲歌ってからおいしく頂きました。笑



1時間くらいかけて作ったよー。


朝知ってればなんか準備して出たんだけど


学校で知ったから大変でした。。。



そして、食後。。。



愛という名の言い訳

コンビニで買ってきた400円のケーキ(●´ω`●)ホクホク


もうちょっと小さくてもよかったんだけど、


なんだかw-inds.への愛を試されているようだったので(え


大きいやつを!!!!笑


●も、3つあるしw-inds.っぽいでしょう!!!!笑



これも合掌したのち、1曲献上しておいしく頂きましたヾ(@°▽°@)ノ



いやー今日はいっぱい食べた。


本当に祭りの前ではダイエットは


ただのカタカナ5文字に過ぎなかったよ。


っていうか


もうカタカナすら見えない盲目っぷりだ。


そのくらい嬉しかったし、祝うべき出来事でした。



明日はちょっと自重します(;´∀`A``

私が歌うわけは一匹の小猫、ずぶぬれで死んでいく一匹の子猫

明日は学校で特別講義があります。


詩人の谷川俊太郎さんがくるんです!!!!


代表作は「春に」「生きる」などかな?



高校のとき、音楽部に所属していて


なんどか谷川さんの詩の歌を歌いました。


印象深い歌詞で、解釈や表現に、とても困りましたが


それほどのものが書けるって言うのは


やはり文章を書くものとして憧れずにはいられないんですよね。



タイトルは、谷川さんの詩で「私が歌う理由(わけ)」より。


部活最後のステージで歌った印象深い詩です。


どんな方なのか、話を聞かせてくださるのか、


とても楽しみ♪

腰が砕けた

こ、公式サイトの画像素敵過ぎ・・・!

ぬぁあ!

千葉さんのダンディズムに笑いました。(ぇ

っていうか渋くて素敵!

そして本当に龍一さん・・・いや、もう龍様(またの名をつん様

の金髪が美しすぎて・・・!

・・・え?慶太?(私が慶太に冷たいのは愛です。愛。あしからず。

・・・君の歌声なしでこのユニットは成立しないよ!フゥーウ!!!!

本当に嬉しい。

ケーキお金はたいちゃう。

でっかいの買うぞー!!!!なんならホールケーキ買うか・・・!ハァハァ

ダイエットなんかもう祭りの前ではカタカナ5文字に過ぎない!!!

あーっはっはっはっは!!!!!!ヾ(@°▽°@)ノ

さて、皆さん、

腰が砕けろ!笑

私が好きなのは右側の金髪の御方。

でも皆好きだぜ!

ここを見てくれてる人も好きだぜ!ウワアイ!

繭太個人的に腰砕けサイト

びびった。笑

下の記事書いて投稿したら


オトコの子育て主演?の高橋克典さんが出てきた(投稿完了場面で。


びっくりした・・・


そういえばこのドラマに私の好きな子役さんが出るんだよー!


アットホームダッドで、宮迫さんとオセロの人の


子ども役を演じた吉川?くん。


w-inds.との嬉しい共演です。あは。