今夏唯一の心霊特番「真夏の絶恐映像 日本で一番コワい夜」でひんやりな夏をお過ごしあれ | ぶっちゃけシネマ人生一直線!❁

今夏唯一の心霊特番「真夏の絶恐映像 日本で一番コワい夜」でひんやりな夏をお過ごしあれ





開催直前までグダグダだった東京オリンピック、やったらやったでメディアは五輪一色になることは分かっていましたが、つい先日まで五輪批判してた人も金メダルラッシュの日本のアスリートを全力で応援。やっぱりスポーツの力は凄いですな。バラエティは相変わらずつまらないし、コロナばっかりのニュースはほとんど見ないし、だったら五輪番組をずっと観てる方が全然いいわ、とすら思う。毎週楽しみにしてる夏ドラマは『孤独のグルメ season9』と『サ道2021』ぐらいしかなく、週13本に絞っても今期は不作。今年の夏も花火大会や盆踊りなどのお祭りはほとんど中止、さらに過去最悪のコロナパンデミック到来、なのにみ~んな緊急事態宣言を忘れて(あえて無視して)、海や山、繁華街は人でごった返し。もうなにがなんやら。五輪開催でだ~れもコロナを気にしなくなりました。しかし人の心理ってそんなものかもね。・・・・・なんてことを考えながらぼんやりした日々を送ってマス。


で、クソ暑い日々と、セミの鳴き声と、入道雲と、夏映画ぐらいしか夏を実感できずにいますが、ちょっと待て、夏といえばテレ東の心霊特番があるじゃないか!ということで今年もやってまいりました。これまで『最恐映像ノンストップ』として放送してた同番組が『真夏の絶恐映像 日本で一番コワい夜』として装いも新たに(いうてもやってることはこれまでと同じ)、7月14日に放送されました。去年と同じ、ドドーンと3時間半のてんこ盛り(無駄に長いのもテレ東イズム:笑)。『日本で一番コワい夜』というタイトル、TBSがもうやめてしまった心霊番組『世界の怖い夜』を思い出したり。海外の心霊にまで広めちゃうと途端に作り物臭くなるから、これまで通り“和”の湿っぽい怖さでお届けということで。

CSで『怨霊映像』『監死カメラ』『心霊盂蘭盆』『心霊曼邪羅』『心霊闇動画』『心霊玉手匣』『Not Found』『呪われた心霊動画』『封印映像』『闇動画』などの心霊モキュメンタリーを観まくってることもあり、心霊動画コーナーでは「コレ初めて観たやつ!」というネタがついにゼロに。全部観てる、全部知ってる。というかこの動画コーナーの99%は『ほんとにあった呪いのビデオ』(本呪)からの拝借で、『本呪』全タイトル制覇してるアタシからしたらそりゃ全部知ってるよってなる。

 

過去に何度も使った動画をまた出してきて、さすがにちょっと芸がないなあと思う一方で、『本呪』愛好家イチオシの名作級の最恐動画を入れてくるなどセレクトの基準は結構バラバラ。最近の心霊動画はあえて作り物感を出したものがほとんどでちっとも怖くなく、心霊映像ビジネスは過渡期から混迷期に入っている感じ。あからさまに作り物心霊動画なんか放送したら視聴者に失笑されるだけだろうから、多分テレ東スタッフも動画のセレクトに困っただろうなあとか思ったり。本家である『本呪』でさえ最近は迷走してる感じだし・・・・(アタシが最近の心霊動画についてどう思っているのかは昨年の記事にたんまり書いたのでここでは割愛)。どっちかというと今回は取材コーナーに実りがあった印象デス。






■恐怖度チェック= 最恐ネタは
滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗 5つ!


因縁物:呪いが伝染する鬼面
こういう昔からある古びたお面ってやっぱりゾクッとしますな。子供の頃、アタシの婆ちゃんちの古い蔵にこっちを睨んでくる獅子面が飾ってあってそれがすごく怖くて、それ以降婆ちゃんちが苦手になったことを思い出しましたデス。
ガーン

 




因縁物:不幸をもたらす頭蓋骨のオブジェ 
頭蓋骨の博物館、ちょっと行ってみたいかも。『本呪』だっけな、無数に並べられた頭蓋骨の1つに目があってこちらをギョロっと睨んでくる心霊動画を思い出したけど、あれは気味悪かった。ちなみにこの画像をずっと見てると睨み返してくるのでご注意を。キャーーーーーッ!!! 
てへぺろ




因縁物:念が強すぎる軍刀
門外不出の因縁物なのに映像に出しちゃっていいのかね。住職が結界を張るぐらいだから相当な念が宿る軍刀なんでしょうな。コワッ。

 




凝視する謎の少女
的場さん、「これは怖いなあ」はウソでしょう
(笑)、フェイク感出すぎだし。アタシなら長澤まさみ級の美人幽霊なら凝視された・・・・・くはないわ、やっぱ。チュー




父を祝う者たち
火を点けたら周りにドーン!はなかなかのアイデア賞。ぼっち誕生日よりかはこういう人たちと一緒に祝ってもらったほうが嬉し・・・・くはないわ、やっぱ。
ガーン




波打ち際に現れる恐怖 
滝汗
映像の古めかしさといい合成感のなさといい、ガチっぽい怖さがありますな。ユーレイは水辺によく現れるって言うし。




吊り橋
コレ、もう飽きた
(笑)。心霊特番になると必ずと言っていいほどこの動画使われるし。「マツコの知らない世界」で紹介してた時はマツコ、失笑してたよ(笑)。てか踏み板が外れてる吊り橋がリアルに怖いわ。チュー




事故現場から見に来た者
まだこの世に未練のあるいたいけな少女の霊。南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。
お願い




危険な丑の刻参り 
滝汗滝汗
そりゃ深夜の森であんなのが出てきたら誰だってビビるよ。ユーレイでもなんでもないただのババアの可能性もあるけど(笑)。キャーーーーーッ!!! ガーン




あの世からの参加者
合唱コンクールでのユーレイ出現率も意外に高かったりする。みんなと一緒に歌いたいの・・・・・。

 




どこまでも憑いてくる女
足だけというのが斬新。しかしなんでスカートがずり落ちないんだろ?
チュー

 




廃墟の鏡に老婆 
滝汗
この何気なくフッと出てくる感じは個人的には好きよ。




指輪を盗んだ犯人
「指輪を盗んだ犯人」ではなくて「スカートの中を覗こうとしてる変態」では?
(笑) この動画も一体何回使ってるのよ。このシリーズだけでもう3回は出してる。使用料がめちゃ安いのかしら? 

 




招かれざる白装束の女
投稿者たちと一緒になってバーベキューで肉焼いてるユーレイはまだ見たことがないな。そういう笑える心霊動画も誰か作ってけれ。
てへぺろ




首の中からにらむ眼
こすられまくり心霊動画だけどこれも飽きた。首の中にいるおっさんがどう見てもフツーのおっさんなのでいつも苦笑してしまうなり
(笑)




関東絶恐ツアー
心霊現象にも塩対応なぱるる、いやむしろユーレイのほうが塩対応か
。こういう取材モノってちょっと音がしただけとか、突然電気が消えるとか、写真にオーブが写ってたとかいつもそんな感じで終わっちゃうんだよね。まあ本当にヤバイもんが映ってたら放送なんかできないんだろうけど。ぱるるが持ってた心霊写真が一番怖かったり。チュー

 

 

 

 

 

 

 




因縁物:汽車の玩具 
滝汗
子供が意味不明に怖がってる映像はちょっと気味悪かった。ガーン








いつまでも遊ぶ女の子
『本呪』本編だとこの女の子のかすかな笑い声も聞こえてくるんデス。




鏡の中の少女
これは結構古い動画。おかっぱの女の子というよりなんか気味の悪い人形に見えるんだけど。




振り返る亡き友 
滝汗滝汗
アルバムの写真がギョロッと睨んでくる有名動画。これは気味悪い。キャーーーーーッ!!! ガーン




駐車場からやって来た者たち
てか、定員オーバーです





憑いて来る女 
滝汗
この動画ももう何度目? でも作りもん動画と分かっていても、住宅地なのになんだか異世界に迷い込んだようなこの気味悪さ、決して嫌いじゃないデス。キャーーーーーッ!!! ガーン

 




自殺者が宿る樹木
なんかのファンタジー映画でこういうやつ出てきたな。




時を越えた思い 
滝汗滝汗
『本呪』初期の有名動画。このさりげない映り方はどう見てもガチっぽい。しかもこのお爺ちゃん、リアルに鮮明だから余計に怖いのよ。キャーーーーーッ!!! ガーン




逃げるな 
滝汗滝汗
『本呪』史上あちこちの心霊番組でこすられまくった有名動画『疾走』。一見笑えるんだけど、“攻める系”心霊動画ではこれがダントツに好き怖い。徐々に大きくなるうめき声も気色悪いし、投稿者も本気で怖がってる感じだし。キャーーーーーッ!!! ガーン




見つめる鏡の中の顔
あんまり遊びでこういうことやっちゃダメですな。




眠りを覚まされた魂 
滝汗
これも『本呪』初期の有名動画。初見時は結構怖かったけど、慣れるとそうでもなかったりする。でもあのどぎつい形相で睨んでくる白女はやな感じ。ガーン




すりガラス越しの恐怖
よく見ると女の子の霊の横にもう1体いますな。そっちの得体の知れない存在のほうが気色悪い。




恐怖の怪奇物件 
滝汗
てか2階建ての7LDKに1人で住んでることがもう怖いんだけど。何かが階段を上がってくる音が毎晩聞こえてくるって、アタシならまず無理。家の雰囲気も『呪怨』ハウスとなんか似てるし。うちの賃貸マンションは4部屋あるけど、一番奥にある和室部屋に夜行くだけでちょっと怖かったりする。チキン野郎です。

 

 

 




因縁物:胎児のミイラ
しかしよくまあこれを買おうと思ったなあ(本人も本物ではないと思って買ったとはいえ)。




現役鉄道員恐怖実話「戦慄の能力」
シックスセンス駅員の再現ストーリー。線路に身投げした遺体の一部が後日になって見つかるって結構嫌だろうねえ。




恐怖の心霊写真
心霊写真コーナーは前回の方が粒ぞろいだったかな。




かぐや姫 恐怖の怪奇音源の謎に迫る 
滝汗滝汗
マイクのすぐ傍にいたような女性の鮮明な声。逆再生したらまた別の言葉。なかなか興味深い取材検証コーナーだった。アタシも『バットマン』(ダニー・エルフマンのやつ)のサントラを聴くたんびに、「ひろくん」と呼ぶ女性の声がはっきり聞こえるのが気になるのよね。






宜保愛子
すっかりこのシリーズの人気アイドルと化してますね、愛子さん。




真夜中の絶恐トンネル
しかし心霊スポット巡りコーナーになると毎回トンネルに行くよね。一度、滋賀県にあるらしい超絶的にヤバイ廃墟の心霊スポットに行ってほしい。

 

 

 

 

「真夏の絶恐映像 日本で一番コワい夜」はコチラで期間限定無料配信中!

 

 

●公式You Tubeで本編未放送の特別映像を配信中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●関連記事

コロナ禍でも『最恐映像ノンストップ8』は最長の3時間半スペシャルでひんやり(?)

令和初の『最恐映像ノンストップ7』は初の3時間スペシャル!

恒例となった夏の心霊番組『最恐映像ノンストップ6』で酷暑を吹き飛ばす!

テレ東の『最恐映像ノンストップ5』は豊富な心霊動画&写真&宜保愛子で攻めた濃密な2時間

で、テレ東『最恐映像ノンストップ4』のほうも観てみた

一段と寒くなった夜にテレ東の『最恐映像ノンストップ2』を観る