齊藤實記念館 | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

多地区合同青少年交換スプリングキャンプ・第一日目

 

 

3月24日 派遣学生たちがインバウンドの学生や

 

 

ローテックスから派遣先での生活とかを受講してる間

 

 

引率のオジサン達は奥州市(旧・水沢市)が生んだ偉人の

 

 

記念館を見学にでた。

 

 

まず訪れたのは2・26事件の凶弾に倒れた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時の内閣総理大臣の齊藤實記念館

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど2・26事件の本を読んでいた所だったので

 

 

いろんな展示物をみながら感慨深いものがあった。

 

 

 

 

ここで斎藤實がロータリアンであったのを初めて知った。