期待しない・・・ | 空を見上げて・・3

空を見上げて・・3

日々のこと猫のこと
感じたこと思ったことを綴っています

晴れ晴れ~の神戸です(ちょっと陰ってきたような)

 

用事で最寄のJRの駅に走る人

その前にむっ膝に痛みが出てきたから整形外科に寄って予防接種

目駅前に

 

ゴールデンウイーク中に行われる、

各地区のだんじりの練り歩き祭に、

各地区が集合しての本山だんじりパレード祭

 

主人は、カレンダー通りの休みやけどむっ

4連休(3日~6日)ね~なんの話もしてないなぁ~

 

最近の記事メモ主人に対しての愚痴が多いべーっだ!
最後にもう1つ!!

低体重で生まれた長女、

低体重で生まれた赤ちゃんと母親のために、

保健師による家庭訪問指導があった。

 

我が家にも2人の保健師さんが来られ、

保健婦さんに言われた一言で、

完璧にしなあかんと思い過ぎて、

育児ノイローゼになってしまったが、

実母は何も手助けしてくれなかったから、
時代の先端主人は育メンに音譜
その当時!!「俺がする」「俺がやっとく」

と手助けをしてくれていたが、
 

夫婦2人になるとむっ(現在)

「言ってくれたらするのに」の言葉になり、
主人が電車電車通勤する時に、

ゴミ袋を玄関に何度か置いておいた・・・

ゴミステーションの前を走る人通るから、

何も言わなくても持って行ってくれると思っても、

毎回むっ「これ持って行った方がええんかぁ~」と・・・

私が「お願い~」とお願いしないと持って行ってくれないむっ

 

仏壇の掃除・溝掃除・木の枝切り、

新聞雑誌を紐でまとめているの見ながら・・・

「言ったらするのに」と・・・
そう!!「お願い」しないといと動いてくれない・・・

お願いしても放置されてることが多いからむっ
結局むっ私がすることになる・・・

 

新聞・雑誌・段ボールを出す日は決まっているから、

気をきかせてやってくれてもと思うが、

毎回むっお願いするのが嫌・・・

 

唯一ビックリマーク日曜大工は、

いつになるからわからなくても待つビックリマーク

待たなしゃ~ないむっ

 

愚痴を聞いてくださりありがとうございました。

昨日の走る人ウォーキングの時にスマホ撮った画像ですが、

画像で気分を変えてくださいニコニコ