晴れ~の神戸です。
ウォーキング
で徐々に暑さに慣れてきたと思ってたけど、
昨日の
暑さに負けた![]()
昨日、主人も休暇を取って2つの
病院の受診に、
整形外科以外と
形成外科、
右目周囲の痣除去を初めて1年になる、
3~4ヶ月に一度の施術で、かなり薄くはなってきているが、
どのあたりで妥協するんだろう
と思ってしまう。
主人の右目の腫れもあるから、
午後から夫婦揃って![]()
昼寝~2階でごろ寝だったけど、
私は
主人の![]()
いびきで寝れなかったよ~![]()
夕食は簡単に![]()
昨年8月に購入し、賞味期限が2025年8月、
まだ保存できるけど純国産パスタを使って、
ひょうご安心ブランド「加古川パスタ」
日本初の品種登録された「セトデュール」
種子生産・栽培・加工の全てが、
兵庫県加古川市で行われている商品![]()
国内では、ほとんどデュラム小麦は栽培されてないらしい![]()
「セトデュール」は農研機構が、
日本で初めて開発したデュラム小麦の品種、
デュラムセモリナ100%のパスタが作れる、
日本初のデュラム小麦だそうだ![]()
ツナパスタにして食べたけど、
ツナの香りにも負けてない
デュラム小麦の香りがしてました![]()
セト=栽培地である瀬戸内地域を示す。
デュール=ラテン語で「硬い」という意味、
名前の由来どおり、茹で時間7分を守って茹でても、
しっかりコシのあるパスタでした。
使ってしまったので、また買いに行かなくちゃ~![]()
