小雨~の神戸です。
ウォーキング中に出会う生き物、
見たことあるけど何か違う
どっかが違う
と思うことの多いのが「蝶」
蝶は蝶でも「シジミ」と名に付くのも・・・・・
一度見たことのあるシジチョウだけど、
何か違うどっか違う
と思ったので、
写メして確認
以前に見たのは「ヤマトシジミ(雄)」
今回見たのは「ツバメシジミ(雌)」
ウォーキングを始めたころ、折り返し地点の山で、
虫取り網を振り回しているおじさんと話したことがあった、
「シジミチョウの世界も面白いですよ」と・・・・・
当時の私は歩くことで精一杯
だったし、
興味もなかった・・・・・
そのおじさん
大学で研究しておられる方だった。
歩き慣れて
周囲を見渡せるようになった今
追究はしないけど昆虫・動物・花・茸etc・・・・・
自然を楽しみながら歩ける今が
楽しすぎる~
ヒメキマダラセセリキマダラセセリ
調べても、
見分けがつきにくい時もある