生態?数?の違い?(要注意です) | 空を見上げて・・3

空を見上げて・・3

日々のこと猫のこと
感じたこと思ったことを綴っています

くもり曇り~の神戸でした。
 
飛行機東北に出張に行った主人家家を出るのが午前5時過ぎ、
主人を見送ってバイバイから黒猫三毛猫猫猫猫朝食・・・
 
音譜早朝走る人ウォーキングに~
!!折り返し地点から走る人更に上がって池のあるところまで走る人

 

要注意!!

両生類の画像・動画あり・・苦手な方・嫌いな方は要注意です。

 
今回はショック!指を入れることが出来なかった・・・・・
ちょっとショック!不気味・・・・・
小さくて音譜可愛いんだけど・・・数がえっ
そりゃ~卵の数も半端なかったし・・・
有尾類の時もウジャウジャいたし、
無尾類になってもえっウジャウジャ・・・・・

 

有尾類の時は指を入れれたけど音譜無尾類は無理ショック!

 

要注意!!

両生類の画像・動画あり・・苦手な方・嫌いな方は要注意です。

 

よく見る目黒い大きめの蟻と、同じ大きさで少し赤かった蟻、
その蟻よりも小さな蛙カエルこの蛙が大きくなるむっ
 
1匹だと小さくて可愛い~音譜って見ていられる目

 
数匹でも目見ていられるけど・・・・・
 
数が多くなるとショック!見ていられなくなる(ほんの一部です)
鳥・亀・・他の生き物の餌になってしまうから、
全部が生き残れるわけではないけど・・・・・
 
毎年走る人GW中に見に上がるのですが、
こんなに大量にいたのを見たことがなくって、
数日走る人上がるのを遅らせたらえっビックリするほどの数でした。